姫路駐屯地創立73周年記念行事

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1858678645747023981)

【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
☆姫路駐屯地創立73周年記念行事☆ 『鐵の未来を紡ごう~地域と共に~』 令和6年11月24日に姫路駐屯地創立73周年記念行事が開催されます。ご来場される皆様の為に入念に準備を進めています。一般公開でどなたでも参加出来ますので、是非多くの方々のご来場をお待ちしております #姫路駐屯地 #記念行事
10:08 AM · Nov 19, 2024

https://x.com/ituna4011/status/1858769722218848500

Lily2@ituna4011
楽しみです!
4:10 PM · Nov 19, 2024

(2024年11月21日転載終)

Posted in Japanese culture, © 2024 by Ikuko Tsunashima-Miyake | Leave a comment

指定難病(特定疾患)と税金

(https://x.com/ituna4011/status/1859323641374310527)
Lily2@ituna4011
消費税を上げて、指定難病の医療費助成に充当した、と聞いた。神経難病患者は、そのことを知った上で、
日本は政治が悪い、
とほざいていたのか?患者会は、患者の権利ばかり強調して、犠牲者精神を発揮。もっと弁えなさい!
4:51 AM · Nov 21, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1859325756490514503)
Lily2@ituna4011
医療福祉分野にも、巧妙に左翼リベラル勢力が入り込んでいる。1980年代頃から知られていたけれども。 峻別する目を養うために、私は勉強を続けてきた。 患者会は権利ばかり主張せず、義務をまず果たしなさい!要求ばかり出して、甘ったれるなよ。
4:59 AM · Nov 21, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1859331966564434026)
Lily2@ituna4011
昭和時代には、難病患者を出した家庭は、
他人の世話にはならない、
と高額医療費を親戚からかき集めていたケースもあったらしい。その結果、患者は手術で改善したが、家族はホームレスになった、という話を神経学者の本で読んだことがある。 その予防策としての現在の医療費控除である。
5:24 AM · Nov 21, 2024

https://x.com/ituna4011/status/1859333231180644569

Lily2@ituna4011
しかし今や、
申請すればもらえます、
と、卑しさ丸出し。昔は、乞食根性だとして、軽避されたものだ。 医療福祉制度には感謝しつつ、患者と患者家族は、身の程を弁えるべきだ。他人の世話にはなりたくない、という昔風の気概を忘れないでいたい。
5:29 AM · Nov 21, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1859340046031257668)
Lily2@ituna4011
逆に、減税を主張している人々は、神経難病患者と家族の医療費負担が増大して、生活に困窮する可能性を踏まえているわけですね?指定難病の数が、56疾患から三桁まで急増した事実を、どのように考えますか? PDは加齢による高齢者の疾病ということになっているが、40才未満の若年発症もある。
5:56 AM · Nov 21, 2024

(2024年11月21日転載終)

Posted in Health and Medical issues, Japanese culture, © 2024 by Ikuko Tsunashima-Miyake | Leave a comment

行基菩薩を巡り

(https://itunalily.hatenablog.com/entry/20181214)
2018年12月14日「上に立つ人の資質と力量」

《行基菩薩と呼ばれる天平時代の高僧が、昔、この辺りの大きな池、溝、橋、用水、寺等を公共福祉事業として開拓されたのだが、生誕1350年の今年を記念して、市が主催した「行基さん巡りツアー」に、早速、加わった。11月3日の午前中、徒歩で三時間も、手作り資料を片手に案内していただいた。お陰様で、新参者なのに市内の重要な地域をガイド付きで一周することができ、見落としがちな古く小さな石碑なども、丁寧に解説していただいた。
その日の午後には、「行基さん」ゆかりのお寺で専門家から講演を聴き、その約二週間後には、図書館で「行基さん」に関する勉強会に出席。講師は、大学院で歴史学を専攻されたという市役所の社会教育課長(女性)。その四日後には、埋蔵文化財センターで、「行基さん」展示を見学。
これら一連の行事に関するレポートを簡単に文章化して、11月末には市立図書館に提出した。》
。。。。。。。。
(https://x.com/ituna4011/status/1858123578635702532)
Lily2@ituna4011
行基菩薩と言えば、関西中心のように考えられ、愛知県(特に名古屋市北区の某所)の言い伝えを私がしても、なかなか伊丹の方々は受け入れようとしませんでした。今度、もう一度押してみます。
9:22 PM · Nov 17, 2024·
77 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1858016844734439521)
Lily2@ituna4011
行基菩薩との関連ですか?
2:18 PM · Nov 17, 2024
202 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1858016718586622024)
Lily2@ituna4011
私は鹿児島で木曽川の治水に従事した人々の神社を訪問しました。
2:18 PM · Nov 17, 2024
56 Views

(https://x.com/n0mgOUT061Rh3PH/status/1858122066911977752)
アルバ犬@技術士事務所(副業)@n0mgOUT061Rh3PH
はい。お寺の沿革に「木曽、長良、揖斐の三川が流れるこの美濃地方で起こった未曽有の大水害の惨状を目の当たりにした行基菩薩が、犠牲となった数多の人々の供養と、天神地祇の加護と、残された人々の安穏を念願し、霊験あらたかなこの御山に有縁無縁の萬霊塔と供養塔と仮堂を建立」とあります。
9:16 PM · Nov 17, 2024

(2024年11月21日転載終)

Posted in Japanese culture, © 2024 by Ikuko Tsunashima-Miyake | Leave a comment

兵庫県知事の選挙 (3)

こちらの予想以上に兵庫県議会は混乱していたのだった。一県民にとっては迷惑この上ないが、誰か仕掛け人がいて、安易に便乗している人々が我々の時間を奪っているのではないだろうかとも思われる。
。。。。。。。。
(https://x.com/ituna4011/status/1859182795161288836)
Lily2@ituna4011
右側の方は、自衛隊の会合でお目にかかった時、防衛モニターの私が会釈しても、全く反応がありませんでした。今年の千僧駐屯地や伊丹駐屯地でのことです。 一度はよく知らずに投票したことがありますけれど。残念ですね、地元の有権者はいつも見ているのに。
7:31 PM · Nov 20, 2024
142 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1859183115778109684)
Lily2@ituna4011
花田議員様、今朝方、インターネットテレビで拝見しましたよ!
7:32 PM · Nov 20, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1859183790758797514)
Lily2@ituna4011
薄っぺらいフェミニズムに便乗して、女性の味方をした振りをしているだけですよ。定見に欠けます。
7:35 PM · Nov 20, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1859187586499055798)
Lily2@ituna4011
私の一票は齊藤知事に捧げました。 有権者は、自分が投票した方をいつでもどこでも、じっと見つめております。自分なりの責任の果たし方だと思います。
7:50 PM · Nov 20, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1859188941712474579)
Lily2@ituna4011
いえ、我々が勝っていますから、怖くありませんよ。
7:56 PM · Nov 20, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1859189297351700561)
Lily2@ituna4011
50代は若い世代に含まれますか?
7:57 PM · Nov 20, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1859395854777581689)
Lily2@ituna4011
確か元自衛官だったのでは?
9:38 AM · Nov 21, 2024

(2024年11月21日転載終)
。。。。。。。。。。。。。。
東洋経済』(https://toyokeizai.net/articles/-/841351?)

斎藤さん再選に「熱狂する人」が知らない”真実”今回の県知事選は「SNSによる完全勝利」とは言えない
西山 守 :桜美林大学ビジネスマネジメント学群准教授
2024年11月20日

《兵庫県知事選挙で、斎藤元彦前知事が再選を果たして、話題になっている。斎藤氏は、全議員から不信任を突きつけられて失職。再出馬するも、メディア報道は厳しく、再選は困難だとされていた。》
《大勢が確定した直後、SNSは大きく盛り上がり、Xでは「当選確実」「兵庫県民」といったワードがトレンド入りし、再選はおおむねポジティブに捉えられた。》
《この結果について、マスメディアの偏向報道が批判され、SNSが投票結果を大きく左右したことが指摘されている。また、若者の票が後押ししたという声も出ている。トランプ大統領再選と比較され、政治の変化を期待、あるいは不安を表明する声も出ている。こうした指摘は間違っているとは思わないが、少し過剰な語られ方をしすぎている点もあるように思う。》
「若者の力」で当選したとまでは言えない
《日本でも同様の潮流が起きるのかについて研究をしてきたし、SNSの声で選挙結果を予測することはできるのか? あるいは世論を把握できるのか? ということも検証してきた。結果としては、有用な成果を得ることはできなかった。》

《1: 日本は高齢化社会であり、若年の有権者は少ない
2: SNSを積極的に活用している若年層の投票率は低い
3: SNSの論調は極論が多い(特に保守派の主張が目立つ)
4: 政治家もSNSを信用しておらず、積極的に活用する意欲も薄い》

《出口調査を見ると、若者層ほど斎藤氏に投票している傾向がある。しかしながら、50代までは2位の稲村氏より斎藤氏のほうが投票率は高いし、60代でも拮抗している状況だ。年代別の投票者の母数はわからないが、兵庫県の人口構成を見ても若年人口は多いとは言えず、若年層が選挙結果を左右したとまでは言い難い。》
《今回に関しては、メディアが中立的、客観的な報道ができない特殊事情もあったように思える。》

《1: 人が亡くなっている事案である
2: 事実関係が明らかになっていない点が多い
3: 上記の中で、選挙という報道が制限される環境に突入してしまった》

《斎藤前知事のパワハラ疑惑などを告発する文書をめぐり、県職員2人が死亡しているが、死因は自殺と見られている。メディアは死者が出ると、報道を自粛する。特に、死者に対して否定的な報道はできなくなるのが一般的だ。告発した当事者が亡くなってしまっているうえに、メディアの報道も制限され、真相が曖昧なまま放置されることになってしまった。》
《百条委員会(県議会の調査特別委員会)による斎藤氏の疑惑追及が終わらないうちに、斎藤氏は県議会から全会一致で不信任決議案を受けて9月30日に失職。1カ月後の10月31日には、兵庫県知事選挙が告示され、斎藤氏は出馬し選挙戦が始まった。》
《今回の選挙では、SNSの影響は多大であったことがうかがえるが、時代の潮流ということ以外に、上記のような特殊事情もあったことは忘れてはならない。》
《現在では、中高年層もSNSを活用するようになっている。》
《財務省OBで嘉悦大教授の高橋洋一氏はYouTuberとしても活動しているが、YouTube上で斎藤氏のパワハラ疑惑の裏には、明らかにされていない県職員の不祥事があるのではないかと指摘している。》
《投票直前の11月14日、兵庫県内29市のうち22市の市長が、稲村氏への支持を表明した。SNSで情報を入手している人たちは少なからず、「既得権益層が斎藤氏の改革を妨害している」と受け取ったようで、この表明は裏目に出てしまったようだ。
「対抗勢力による戦略ミス」というのも大きかったが、稲村氏や稲村氏の支持層がSNSの影響の大きさと、SNSで形成されている論調を読み切れていなかったというのはありそうだ。》
《一方で、斎藤氏が完全に潔白であるとするのは無理があるのも事実だ。百条委員会が県職員に対して行った調査によると、回答者の42%が斎藤氏のパワハラ行為を知っていたとしており、パワハラを「目撃(経験)等により知っている」と答えた職員は140人にのぼっている。「パワハラ行為はなかった」という主張は確かに無理がある。告発を公益通報とせず、告発者を懲戒処分にしてしまったことも問題がある。》
《今回の選挙は特殊事情も多く、一般化できない部分も多い。兵庫県民で斎藤氏に投票した人の話を聞いても、必ずしも斎藤氏を熱烈に支持しているわけでもなかった。再選した斎藤氏が強権を振るいはじめたら、兵庫県民はそれを受け入れるかというと、疑問がある。》
《事実関係をしっかり検証し、適切な報道ができるのかが問われていく。そこを踏まえて、選挙結果の是非についても、有権者自身がしっかりと見届けるべきだろう。》

(抜粋転載終)
。。。。。。。。。。。
「選挙結果の是非についても、有権者自身がしっかりと見届けるべき」との仰せなので、それに従い、過去の報道の復習を。

日経新聞』(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF190GS0Z10C24A7000000/)

兵庫県知事疑惑で百条委、音声公開「折をみてワインを」
2024年7月19日

兵庫県の斎藤元彦知事がパワハラ疑惑などを内部告発された問題を巡り、県議会の調査特別委員会(百条委員会)が19日開かれた。告発文書を作成し、その後死亡した前西播磨県民局長の男性職員が残した音声データと陳述書を調査資料として採用することを決定、その場で公開した。今後調査が本格化する。

百条委は8月以降月に2回程度開催し、贈答品を催促した疑惑を含む7項目について調査を進める。
初回の証人尋問は8月下旬に実施する。パワハラ疑惑に関し、3〜9人が証人として出席。9月以降は贈答品など他の疑惑に関する証人尋問を進める。
職員の心理的な負担を軽減するため非公開で開催することや、出席が推測されないよう業務時間外に実施する案も出た。「知事や幹部は公開の場で実施するべきだ」との意見もあり、8月2日の次回会合で協議する。

8月上旬までには、県職員約1万人を対象に疑惑を目撃したことがあるかなどを問うアンケート調査を実施する。回答のハードルを下げるため集計などは外部の調査機関が担う。記名か無記名かは各自の判断に委ねる。
斎藤氏が個人として受け取った物品の一覧表などの提出を求めることも決めた。調査報告書は11〜12月にまとめる予定だ。

19日の百条委では前県民局長の残した音声データと陳述書の採用を決め、その場で公開した。音声データは1分弱で、斎藤氏が同県上郡町での会合で特産ワインについて「まだ飲んでいないのでぜひまた」「折をみてよろしくお願いします」などと話す内容。イチゴなど同町の地元産品を過去に受けとったことを示唆する発言もあった。
音声を聞いた委員からは「『おねだり体質』を示す一例に聞こえた」「社交辞令に過ぎないのではないか」との感想が聞かれた。
陳述書は7項目の疑惑に関し、百条委の証人尋問に備え想定問答の形式で記載。ゴルフクラブの製造地として知られる市川町からのアイアンセットの贈呈など具体例と把握した経緯が盛り込まれた。個人名などが特定できる部分は黒塗りになっている。

パワハラ疑惑については、出張先の施設のエントランスで20メートル歩かされ関係者に激怒したことなどを挙げた。知らなかった、気に入らないなど「知事個人にとっての不都合、不満が原因となった叱責、罵倒で、理不尽さに職員は耐えられない」と批判した。
問題の発端となった告発文書は、3月に前県民局長が一部の報道機関などに送付。斎藤氏は「噓八百」と否定し、県は前県民局長を解任して同月末の予定だった退職を保留した。調査を進め、5月に文書は誹謗中傷にあたるとして前県民局長を停職3カ月の懲戒処分にした。

前県民局長は、19日の百条委に証人として出席予定だったが、7日に死亡しているのが見つかった。自殺とみられる。

(転載終)

日経新聞』(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF262J90W4A720C2000000/)

兵庫県知事、文書関連の職員2人死亡「残念」「尽力に感謝」
2024年7月26日

兵庫県の斎藤元彦知事は26日、8月1日で就任4年目を迎えるにあたり、日本経済新聞などのインタビューに応じた。自身のパワハラ疑惑などを告発する文書を作成した前西播磨県民局長と、文書の中で業務により疲弊し療養中だと言及された元課長が死亡したことについて「改めてお悔やみ申し上げたい。これまでのご尽力に感謝申し上げたい」と語った。
前県民局長については「百条委員会(県議会の調査特別委員会)の聴取の前で心理的な負担もあったと思う。メンタルケアの準備をしていた矢先で大変残念だ」と述べた。
元課長は、昨年11月のプロ野球阪神とオリックスの優勝パレードを担当。4月に死亡し、7月23日になって初めて県職員向けのサイトに訃報が掲載された。自殺とみられる。斎藤氏は遺族の意向で公表を控えていたと説明し「ご遺族の了解をとって遺児育英資金の募集も始めた」と話した。
前県民局長は公益通報窓口へ通報した後に懲戒処分が下された。公益通報者保護法が定める保護対象に当たるのではとの指摘もある。斎藤氏はこれまで「文書の内容は誹謗中傷性が高く、対応は適切だった」と繰り返してきたが、この日は明言を避け、「法的な確認もある。事実を整理して、しかるべきときにお伝えしたい」と述べた。
パワハラ疑惑については「高いレベルで仕事を進めてもらうため、厳しく指導した面もある」と述べ、「業務上必要な範囲内」としてパワハラ行為にはあたらないとの認識を繰り返した。
進退を問われると「いまは一日一日の業務を前に進めることが大事だ」として辞任を否定した。来夏の知事選への対応についても明言を避けた。
これまでの3年間を振り返り「兵庫県が直面している若者の県外流出の対策として、県立大学の授業料無償化や不妊治療の支援などさまざまな施策をスタートできた」と述べた。ただ、採点を問われると「文書問題もあり、点数をつけることは控えたい」とした。

(転載終)
。。。。。。。。。
《パワハラ疑惑については「高いレベルで仕事を進めてもらうため、厳しく指導した面もある」》という点は、受け留める側の主観的な意識にもよるので、法的にも客観的にも精神医学的にも困難な判断となるだろう。また、緩みがちな職場気風を刷新しようとして、やや性急な側面が知事側にあったのかもしれない。
それとて、相互の信頼関係やコミュニケーションが醸成されていれば、回避できた問題なのではなかろうか?
。。。。。。。。。
(https://www.facebook.com/ikuko.tsunashima)
2024年11月20日投稿
私は、県立大学の無償化には反対。大体、大学進学率が過半数を超えているのがおかしい。そして、職人気質が失われてしまった。若者層を甘やかすと、将来が危惧される。

(https://www.facebook.com/ikuko.tsunashima)
2024年10月29日投稿
《罷免を求める割合(不信任率)が最も高かったのは最高裁長官の今崎幸彦氏の11.46%。》
☚ 私もこの裁判長官には✕印をつけました。裁判結果を見て、そんな判断をされたら日本社会が歪むと感じられたからです。もう一人にも✕印をつけました。その他は、任期が短くて判断不能でした。

(2024年11月21日転載終)
……………
2024年11月22日追記

(https://x.com/ituna4011/status/1859465672058864080)
Lily2@ituna4011
阪神間の悪い面が出ていますね?
2:15 PM · Nov 21, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1859465538952650778)
Lily2@ituna4011
斎藤知事が伊丹市天神川の現場視察「梅雨の時期までに川の幅を広げて被害を防ぐ」 – サンテレビニュース

https://sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2023/05/10/67099/

午前10時ごろ、斎藤知事は大雨の影響を受けた伊丹市の現場を訪れました。
2:15 PM · Nov 21, 2024

(2024年11月22日転載終)

Posted in Japanese culture, © 2024 by Ikuko Tsunashima-Miyake | Leave a comment

兵庫県知事の選挙 (2)

昨日付のブログ「兵庫県知事の選挙 (1)」の末尾で、このように記した。

伊丹市出身の某県議員は、「これまで斎藤知事と一緒に仕事をしてきたが、知事にパワハラやおねだりがあったとは、今まで気づかなかった。自分は議会で厳しく知事を追求する」とまで、自分の広報紙に書いて一般家庭に配布した。しかし、本当に斎藤知事の腹心として働いてきた義侠心があるならば、一対一で知事と向き合い、たった一人であっても、とことん知事を支持する態度を示すべきではなかったのか?つまり、この県議員は、メディアの世論操作にまんまと嵌り、県議会の空気に染まっただけだということである。

この某議員は公人なので、記録に基づいて、私見を述べよう。

今回の兵庫県知事の再選選挙は、既成メディアよりもSNSが勝利した、という一定の結論にはなっている。

だが、正直なところ、本来ならば既成メディアが刷新して、本来のプロらしく、地道で詳細で一方的ではない報道に戻っていただきたいところだ。というのは、You Tubeでもツィッターでも、余計なバカ話が連発で、くどくど前置きが長かったり、レベルの低い噂話を尤もらしく吹聴していたり、どさくさに紛れて余計な陰謀論を交えたり、と時間の浪費と知性の消耗しかないからである。
写真でも今では加工が可能であり、実像とは異なる印象を与える場合もある。また、情報の推移が激しく、落ち着いて考えられない弊害も大きい。

紙の本と手書きのノート、既成メディアでもじっくりと取材した良質の記事は、これからも残していただければと願っている。

さて。

斎藤元彦氏の再選が決定した途端、伊丹市長を含め、あれほどリベラル左派の女性元市長を一致団結して支持していたはずの22名の「市長連」が、突然、反旗を翻して兵庫県知事に挨拶に出向いた、との報道があった。「兵庫県の長に対して、下位自治体の長が挨拶に行くのは当然だ」との強弁もあるようだが、私の見るところでは、社会秩序の維持と礼節の問題以前に、イデオロギーや政治観が疑われる。厳しいことを言えば、人間性の問題である。

冒頭の県議員は、中田慎也氏である。1982年、伊丹市生まれで、大阪の中高一貫私学を経て阪大工学部の大学院を修了されている。伊丹市議会議員1期の後、兵庫県議会議員を3期務めて、現在に至っている。
。。。。。。。。
(https://x.com/s_nakata_net/status/1114924775342661633)
中田慎也 -兵庫県議会議員-@s_nakata_net
信じられないくらいたくさんの方々から応援をいただき、2期目のトップ当選を果たすことができました。伊丹市議4年間、兵庫県議4年間で続けてきた活動をこれからも続け、住み良いまちの実現という形につなげていきます。 #中田慎也 #兵庫県議会 #伊丹市 #選挙 #当選報告
1:15 AM · Apr 8, 2019

(https://x.com/s_nakata_net/status/1114924780359041024)
中田慎也 -兵庫県議会議員-@s_nakata_net
みなさま、どうかこれからも中田慎也の活動を見てやってください。よろしくお願いします。
1:15 AM · Apr 8, 2019

(https://x.com/ituna4011/status/1160775896086667264)
Lily2@ituna4011
Aug 12, 2019
はい、夫婦で中田氏に投票しました。選挙活動中、阪急伊丹駅の前で、鋭い眼差しで私の足元(どんな靴を履いているか)から頭(髪型)までギロッと一瞥された様子が、非常に印象的でした。そういう若手に期待します。こちらも受けて立ちます。どうぞ。

(2024年11月20日転載終)
。。。。。。。。。
この5年前の古いツィートは、何ともほろ苦い。

主人が十日も続いた不明高熱を出す二日前のことで、さまざまな症状と進行度から、気が気ではない日々だった。何が起こってもおかしくない緊急事態に備えて、いつでも気が張っていたので、強気に見えたかもしれない。だが、疾病の性質から、とにかく時間との闘いの毎日で、買い物でも普段着のまま、とりあえず出かけられる間に用事を済ませ、人の目など気にしていられない状況だった。

我が家は、私の海外リサーチのために行った一度きりの期日前投票を除いて、いつでも一緒に投票所へ出かけていた。島本町では第二小学校が投票所で、山手の坂道を上ったり下りたり、散歩がてら歩いていた。投票が終わると、誰に入れたかを二人で話し合い、大抵は一致していた。その後、私は家事を済ませるために自宅に戻り、主人はスーパーまで昼食の買い物に行ってくれていた。

2018年9月下旬、伊丹に転居した後は、投票所が住まいの敷地内にあり、歩いて二分もかからない場所だった。主人は2019年4月と7月の二回、伊丹市民としての投票権を行使した。4月は初めてだったので一緒に出掛けたが、二度目の7月には、ぐずぐずしてなかなか動こうとしないため、私が先に一人で投票した。その結果は、上記のツィートである。

基本的に、有権者は投票機会を充分に活かすべきである。余程のことがない限り、放棄すべきではない。また、その時々に応じて選ぶ候補者は変わっていくだろうが、自分なりにしっかりと考えて、その結果には責任を持ちたい。その繰り返しと積み重ねが一般国民としての義務であろう。これは、最初に投票権を与えられた二十歳の時、今は統合で消滅してしまった愛知県西春日井郡新川町での選挙以来の私の一貫した立場である。(余談だが、あの頃は、投票後に「投票済」と記された紙の入ったティッシュ一袋が手渡された記憶がある。)

そこから考えると、中田慎也氏の態度には、今後を見据えて、私なりに異論がある。

以前とは装いを更新した『NEXT ITAMI』という中田氏の機関紙が、まだ暑い最中に自宅の郵便受けに入っていた。発行元は「プロジェクトネクスト伊丹」で、伊丹市中央1丁目の中田事務所らしい。

2024年9月発行の第1号は、「2024年9月19日 齋藤元彦知事 不信任決議案 可決」という見出しが一面を飾っている。内容は、伊丹市民から寄せられた質問に対する中田氏へのインタビューの形式で、見開き4頁のコンパクトなチラシである。

下記に抜粋を転写してみよう。

・知事を諫める立場にある私が、その役割を果たせていなかったことに猛省しています。
・本来であれば、百条委員会および第三者委員会の調査結果をもって判断すべきところですが、もはや一刻の猶予もありません。
・かつては齋藤知事を支援した身として、最後まで責任を果たします。
・百条委員会での証人尋問の様子を傍聴すると、一部は事実だと考えられる証言(パワハラ等)が出ています。
・ここまで騒ぎを大きくしたのは知事の初動対応に原因があります。
・知事職を続けられる状態にあるとは、私は思えません。
・不信任決議案は最速スピードで提案しました。結果は全議員が賛成。
・ただ、多くの県民の皆さまの気持ちとは大きなギャップがあります。
・必要以上に知事を敬う習慣、県民の皆さまではなく上司の顔色を伺う風土、そういった悪しき慣例が今回の問題に拍車をかけてしまったと考えます。
・知事を諫めるべき立場にある私自身が、言うべきことを言えていなかったことは事実です。
・その度に厳しく指摘していれば、今回のようなことは起こらなかったかもしれません。
・思い込みやデマ、誹謗中傷や人格否定といった言動は慎むべきです。
・皆さん自身で考えて、未来の兵庫県を創るにふさわしい人物を選んでいただければと強く願っています。

(抜粋終)
。。。。。。。。
だから、今回そうなったではないか?中田氏には当然、責任を取っていただきましょう。

この中田氏は、5年前のツィートで私が「鋭い眼差しで私の足元(どんな靴を履いているか)から頭(髪型)までギロッと一瞥された様子」と書いたように、ちょっと中年女性に対する失礼な態度が見え隠れしていた。これはフェミニズム云々ではなく、日本古来からの礼節である。足元を見れば人がわかる、とはいうものの、社会的には上位にあっても、明らかに若輩男性が、一般婦人の頭の先からつま先まで冷たく一瞥するというのは、第一に人として失礼極まりない。

そういうことですよ。有権者に媚びる態度も、男らしさに欠け、いけ好かない。

(2024年11月20日記)

Posted in Health and Medical issues, Japanese culture, © 2024 by Ikuko Tsunashima-Miyake | Leave a comment

兵庫県知事の選挙 (1)

1.事の初め

(https://x.com/ituna4011/status/1836724910774739159)
Lily2@ituna4011
斎藤元彦・兵庫県知事の不信任案可決 5例目、議会解散か失職選択 – 日本経済新聞

(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF18B380Y4A910C2000000/)
「兵庫県知事の不信任決議可決 5例目、議会解散か失職選択」
2024年9月19日

兵庫県議会は19日、斎藤元彦知事に対する不信任決議を全会一致で可決した。斎藤氏がパワハラ疑惑などを内部告発された問題を巡り、「県政に深刻な停滞と混乱をもたらした政治的責任は免れない」と断じた。
知事の不信任決議可決は5例目。斎藤氏は10日以内に辞職・失職するか議会を解散するかの選択を迫られる。
斎藤氏は議会閉会後、対応について記者団に「不信任を重く受け止め、しっかり考えたい」と述べた。「新しい時代に向けて取り組んできた。それを続けていくことが私の思い」と続投の意欲を重ねて示した。

不信任決議案は、前回知事選で斎藤氏を推薦した自民党、維新の会を含む全会派と無所属議員が連名で提出した。「来年度予算は新たに県民の信任を得た知事のもとで編成されるべきだ」との文言を盛り込んだ。
可決により、知事は10日以内に議会を解散しなければ失職する。辞職か失職を選ぶと50日以内に知事選となり、解散した場合は40日以内に県議選が実施される。改選後の議会で再び不信任案が可決されると、知事は失職する。

総務省によると、過去に都道府県議会で不信任決議が可決されたのは①岐阜県(1976年)②長野県(2002年)③徳島県(03年)④宮崎県(06年)――の4例のみ。岐阜、宮崎県の例は可決後に知事が辞職を選択。長野、徳島県の例は失職後に出直し選挙に出馬しており、議会解散を選んだ知事はいない。

問題の発端となった告発文書は、前西播磨県民局長=7月に死亡=が3月中旬、一部の報道機関などに送付。斎藤氏のパワハラや贈答品の受領などを指摘する内容だった。
公益通報者保護法は報道機関などへの「外部通報」を認めているが、県は文書が公益通報にあたるか法的な検討を十分にせず「誹謗中傷性の高い文書」「噓八百」(斎藤氏)と疑惑を否定。5月に前県民局長を停職3カ月の懲戒処分とした。
県議会は6月、地方自治法に基づく強い調査権限を持つ調査特別委員会(百条委員会)を設置。斎藤氏は懲戒処分とした対応は「適切だった」としているが、消費者庁の公益通報者保護制度検討会の委員を務める山口利昭弁護士は百条委で、告発者を特定するなどした県の対応は公益通報者保護法に違反すると指摘した。

(転載終)

8:11 PM · Sep 19, 2024·
157 Views
。。。。。。。
上記の日経記事に対して、何年も前からブログ・コメント等を通しての知り合いが、ツィッター上で反応した。

(https://x.com/primex64/status/1836786294439149984)
MusicArena@primex64
この事案は何が真実だか良く分かりません。斎藤知事は悪くはないのに何故か嫌われて外されようとしているだけ、などとの擁護論もあるようですがマスコミは基本的には取り上げていないです。普通は何対何という形なのに今回は86対0 って絶対おかしくないですか?
12:15 AM · Sep 20, 2024·
208 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1836789530957156748)
Lily2@ituna4011
コメントありがとうございます。 私もよくわかりません。黙って様子見です。
12:28 AM · Sep 20, 2024
43 Views

(転載終)
。。。。。。。
最初の兵庫県知事選挙の時、私は斎藤元彦氏については全く無知だったので、実は他の候補者に投票した。また、今回の突然の兵庫県議会の騒動についても、何が何だかよくわからず、静観していたというのが正直なところだった。だが、上述のように関東在住の知り合い男性が、「今回は86対0 って絶対おかしくないですか?」と率直に問いかけたことにより、私も目が覚めたというのか、注視すべきかと思うようになった。

だが、新聞もテレビも一切見ていない暮らしを何年も続けているので、ある程度の確証が得られないうちは、曖昧な私見を公表するのは控えようと思った。それは、有権者としての、県民としての義務であり、良識だと考えるからである。

大阪での講演会で人となりに触れ、ご著書も何冊か読み、You Tubeの発信を時々見ていた髙橋洋一氏が、官僚界の人脈と絡めて「斎藤さんは、まだヒヨッコなんだよ。ペイペイなんだ」と最初の頃、おっしゃっていたことだけは心に留めていた。
。。。。。。。
2.投票日

(https://www.sankei.com/article/20241117-PI5GLM62GNKE7PFPZICCWYQM3M/)

「だめなところ反省、立ち直りを」 前知事・斎藤氏、SNS使ってパワハラ疑惑などを否定
兵庫県知事選
2024年11月17日 20:05

斎藤元彦前知事(47)の失職に伴う兵庫県知事選の投票が17日午後8時で締め切られ、これから開票作業が始まる。
職員へのパワハラ疑惑などを文書で告発された問題の責任を問われ、9月の県議会で全会一致の不信任決議を受けて失職した斎藤氏。選挙戦では、交流サイト(SNS)を駆使した戦略で疑惑を否定し続けた。
令和3年7月の知事選で43歳の若さで初当選した。20年続いた井戸県政からの刷新を掲げて当選を果たしたあの日から3年。「間違っていたところ、だめなところを反省して、新たに立ち直りをしていく」と言い続けた。
出直し選に臨む際は「自分を信じてやったらいいのではないか」と家族から声を掛けられた。失職以降、駅前などで活動を続け、県民らからもらう手紙に「ここまで自分に期待していただいているのか」と勇気づけられたこともあった。
街頭演説では議会への対抗姿勢を示し、「真実は何か判断してほしい」と聴衆に訴えると、「斎藤」コールが湧き起こる場面も。そんな様子がSNSで拡散され、熱気は高まり続けた。
選挙戦最終日となった16日は、明石市から神戸・阪神間を回って街頭演説を行った。最後の訴えの場に選んだのは神戸市中央区の神戸三宮センター街。集まった多くの有権者らからは歓声も出るほどだった。
「今回の戦い、みんなで勝って新しい兵庫県、新しい社会を作っていきましょう。みんなで頑張りましょう」
いつもの紺のスーツにシンボルカラーの青いネクタイを結んだ斎藤氏は静かにこう話し、長い選挙戦を終えた。

(転載終)
。。。。。。。。。
3.選挙結果

(https://x.com/ituna4011/status/1858112398785425603)
Lily2@ituna4011
【兵庫県知事選】前知事・斎藤元彦氏が当選確実 期日前投票は過去最多、投票率11年ぶり50%超の盛り上がり https://youtu.be/naefu2b0ywU?si=CEDMstuQlsnyz-HM… via @YouTube
☚ おめでとうございます!投票いたしましたよ。
8:38 PM · Nov 17, 2024
1,302 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1858116327786824134)
Lily2@ituna4011
今回の選挙は珍しくおもしろかった。兵庫県民は、なかなか見どころがある! いわゆるオールドメディアのテレビや新聞等が世論操作しようとしても、今やインターネットの普及により、真実を求める人々が正確な情報をかぎつけ、真面目に職務に勤しんでいた元知事の救済に駆けつけたのだ。神戸も姫路も!
8:53 PM · Nov 17, 2024
280 Views

(転載終)

これは私のツィートである。投票締め切り時刻の午後8時過ぎ、すぐに当確が公表されたのだ。私は投票所が居住地の敷地内で徒歩2,3分程度の近距離にある。午前中はゴロゴロゆっくり過ごし、午後になってからゆっくりと投票所に赴いた。
。。。。。。。。
上述の知人からは、直ぐに反応が寄せられた。

(https://x.com/primex64/status/1858151876820160994)
MusicArena@primex64
斎藤氏への擁護論が首尾よく主流派を占めたようですね。今後、県議会が更なる混迷を極める予感です。また、県庁の反・斎藤勢力に対する粛清が始まるとも言われています。ま、穏便に進んで欲しいですけどね。そうはいかないかな?
11:15 PM · Nov 17, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1858170076681437206)
Lily2@ituna4011
最近は物騒ですからね?落ち着いて賢明な県民たるべく、これからも努めます。斎藤氏には、ご家族も含めて、身辺の安全に充分注意していただきたいですね。
12:27 AM · Nov 18, 2024

(転載終)
。。。。。。。
フェイスブックでは、イスラエル在住の日本女性が、本件についてニュースを追っていらしたようだ。

(https://www.facebook.com/ikuko.tsunashima/posts/)
2024年11月18日投稿
T・S:「、、SNSで選挙を支配した、、」、という語調にカチンときました。当選挙が重大細部に満ちていて連日の瞠目でした。
ユーリ:まぁ、Yahooニュースなんて、そんなものですよ。

(転載終)
。。。。。。。
7名の候補者の中で、斎藤氏は群を抜いて一位で再当選した。111万3911票で、次点の尼崎元市長だった稲村和美氏の97万6637票を大きく引き離した。(この最後の下一桁の「1票」は、私の投票である!)

この稲村氏については、どういうわけか、兵庫県下の22市長らが一律支持を表明したリストさえ公表されていた。稲村氏は左派リベラルだと評されており、兵庫県知事になったら兵庫県がますます低落するという予測も、有権者の中にはあった。とすれば、伊丹市も含めた市長らは、地元の有権者意識を読み違えていたことになりはしないか?

私の推測では、世の中が表面的には「女性の活躍」を推進するように動いているため、本音はともかく、表向きはとりあえず女性の味方を標榜しておいた方が立場がいい、という計算があったのではないだろうか?そういうのを、世間では下卑というのだが。
。。。。。。
4.選挙結果の余波

(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF118UJ0R11C24A1000000/)

「兵庫県知事に斎藤元彦氏が再選 失職から出直し選を制す」
2024年11月17日 23:11
斎藤元彦前知事(47)の失職に伴う兵庫県知事選が17日投開票され、無所属で出馬した斎藤氏が、いずれも無所属で元尼崎市長の稲村和美氏(52)や前参院議員の清水貴之氏(50)らを破り再選を決めた。

斎藤氏は9月にパワハラ疑惑などを内部告発された問題で県議会から全会一致で不信任決議を受け、失職して出直し選に臨んだ。同県知事選として過去最多の7人が立候補し、投票率は55.65%と2021年の前回(41.1%)を大幅に上回った。
斎藤氏は告発文書問題で県政の混乱を招いたと謝罪しつつ、告発者を特定して懲戒処分とした判断は妥当だったと主張。若者向け施策や行財政改革といった実績をアピールし、SNSを積極的に活用して若者や無党派層の支持を広げた。

稲村氏は混乱収束を訴え、一部の自民党県議と、立憲民主党系の議員らでつくる会派「ひょうご県民連合」の支援を受けたが及ばなかった。

不信任決議を受け出直し選で再選した知事は、2002年の長野県知事選の田中康夫氏以来2人目。
告発文書問題をめぐっては、県議会が設置した調査特別委員会(百条委員会)と、弁護士6人で構成する第三者委員会の両方で調査が続いている。斎藤氏が県職員や議会との信頼関係をどのように再構築するかが注目される。

*さいとう・もとひこ=2002年(平14年)東大経卒、総務省入省。大阪府財政課長などを経て、21年兵庫県知事。兵庫県出身、47歳。

(転載終)
。。。。。。。
(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF163ZI0W4A111C2000000/)

「兵庫知事に斎藤氏、不信任覆し異例の逆転 「前に進める」」
2024年11月17日 23:16
17日投開票の兵庫県知事選は、前知事の斎藤元彦氏(47)が激戦を制した。自身を巡る内部告発問題に端を発し、不信任決議を突き付けられて始まった選挙戦。異例の展開をたどった末、民意は改めて同氏に県政のかじ取りを負託した。

同日夜、支援者や報道陣など数百人が詰めかけた神戸市内の事務所周辺。当選確実の一報が伝えられると「斎藤コール」が湧き起こった。遅れて姿を見せた斎藤氏はバンザイをすることなく繰り返し頭を下げ、目に涙を浮かべながら「組織や政党の支援がなく逆風からのスタートだった。力を結集し、勝ち抜くことができた」とあいさつした。
17日間の選挙戦で繰り返したフレーズは「斎藤か斎藤以外か」。告発文書の中で指摘された自身のパワハラなどを否定し、「負けるわけにはいかない」と県政改革の継続を訴え続けた。
県議会の不信任決議を受け、「ゼロから出直す」として失職直後から駅前に連日立ち続けた。当初は通行人に時折話しかけられる程度だったが、SNSを駆使した戦略もあって支持者は日を追うごとに増え続けたことに「県政を前に進めてほしいとの期待をいただいた」と述べた。

総務省によると、戦後、不信任決議が可決され出直し選で再選した知事は、2002年の長野県知事選の田中康夫氏以来2人目。県民の負託を得た斎藤氏は今後、混乱を招いた県政の立て直しが急務となる。「皆様の指摘・批判は真摯に受け止める」としたうえで「信頼関係を構築し、オール兵庫で前に進めていく」と力を込めた。

稲村氏「何と向き合ったのか違和感」

一方、選挙戦の開始当初は優勢とみられていた元尼崎市長の稲村和美氏(52)。自民党の一部県議の支援や県内の首長との連携を深め支持固めを図り、序盤は他候補をリードするとも報じられたが、知名度を武器に幅広く支持を集めた斎藤氏の猛追をかわしきれなかった。
神戸市内の事務所に姿を見せた稲村氏は「お力添えをいただいた皆様に心から感謝を述べたい。ご期待に沿えなかったことをおわびする」と述べ、支持者に頭を下げた。
選挙戦では街頭演説やミニ集会を積極的に開き、自身の対話姿勢をアピールしたが及ばなかった。選挙戦を振り返り、SNS上などで出回った真偽不明の情報を念頭に「どのような情報に基づき投票行動を決めるのか、課題が残った選挙戦だった」としたうえで「何が争点だったのか。斎藤候補と争ったというより何と向き合っているのか違和感があった」と語った。
斎藤氏の再選をうけ、県幹部や議会関係者からは県政混乱の早期収束を願う声が聞かれた。

ある県幹部は「議会の出方はまだ分からないが、議会との関係修復は難しく、予算も通りづらいのではないか」と話し、県政の混乱はしばらく続くとみる。別の幹部は「県政の正常化には議会や市町と信頼関係を構築することが不可欠だ」と話し、コミュニケーションの改善を願った。
ある自民県議は「民意が示された以上、会派としても斎藤氏との関係修復の努力を惜しむべきではない。それが県政の混乱を収める方法だ」と話した。

(転載終)
。。。。。。。。
(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241117/k10014640801000.html)

【開票結果】兵庫県知事選 失職の斎藤前知事が2回目の当選
2024年11月18日 5時19分

兵庫県知事選挙は、17日投票が行われ、失職して臨んだ前知事の斎藤元彦氏が2回目の当選を果たしました。
。。。。。。。。
(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF1844O0Y4A111C2000000/?n_cid=NMAIL007_20241118_Y)

兵庫県知事再選の斎藤氏「民意を受けた」
2024年11月18日

17日投開票の兵庫県知事選で再選を果たした前知事の斎藤元彦氏は18日、神戸市内で記者会見し「SNSは大きなポイントだった。草の根的に政策を拡散してくれて、理解してもらうことができた」と選挙戦を振り返った。「告示日の出陣式に多くの人が集まり、風が吹いてきたのかなと感じた」と述べた。
全会一致で不信任を決議した県議会との関係再構築については「流れの中で全会一致となったが、政策に共感してくれている県議は多い。コミュニケーションをとってやっていけば大丈夫」と話した。

獲得票数は110万票を超え、政党の推薦を受けた2021年の前回選(85万8782票)を大幅に上回った。記者会見では「民意を受けた立場」という言葉を何度か繰り返した。
職員に向け「知事部局として一緒にやっていくのは公務員としての責務」と強調。議会に対しては「民意を受けてやりたい事業がある。そこを伝えながら、謙虚さを胸に刻み、前に進みたい」と話した。
選挙戦のさなかにSNSで飛び交った根拠不明の情報については「詳細は把握できていないが、SNSは言葉が強くなる面がある。SNSも民意の中にあり、議論し、バランスが働いていくのではないか」との見方を示した。

斎藤氏のパワハラ疑惑などを告発した文書問題を巡り、県議会調査特別委員会(百条委員会)が調査を続けている。斎藤氏は「真摯に対応していく」と述べる一方で「文書問題も争点だったが、政策、公約への期待が大きい」と主張。まずは予算編成に力を入れる考えを示した。

(転載終)
。。。。。。。。
『神戸経済ニュース』(https://news.kobekeizai.jp/?no=18208)

(解説)兵庫知事選 斎藤前知事が再選、「隠した真実」相次ぐ発覚から信頼感に
2024年11月18日
神戸経済ニュース編集長 山本学

 斎藤元彦前知事の失職に伴う兵庫知事選が17日に投開票され、無所属で立候補した斎藤氏が再選を決めた。元尼崎市長の稲村和美氏や、前参院議員の清水貴之氏ら、過去最高の7人が立候補した混戦を制した。死亡した元西播磨県民局長が斎藤氏に対する「告発文」を作成した問題(文書問題)で、元局長が死亡した原因が斎藤氏にあると見せかけるような県議らやマスコミらの動きが選挙期間中に相次いで発覚。不当な手段で県政を動かそうとした県議らや、それに加担したように見えたマスコミに対する不信感が、逆サイドである斎藤氏への信頼感に転換した。

 選挙戦の中で最初に発覚したのは、秘密会とされた10月25日の文書問題に関する兵庫県議会の特別委員会(百条委員会)で、証人として尋問を受けた片山安孝前副知事が、元局長の使用していた公用パソコンの内容に言及したことだった。パソコンの中身に「倫理的に不適切な内容」を約10年にわたって記録していたことを説明しようとすると、百条委の奥谷謙一委員長が片山氏の証言を止めた。元局長の死亡は斎藤氏と無関係で、犯罪の可能性にもつながる自らの不祥事「倫理的に不適切な内容」が世に広まるのを恐れた自殺ではないか、という見方を奥谷委員長が封じたように見えた。

 同日の証言を終えた片山氏がマスコミの取材に応じたのにも関わらず、「倫理的に不適切な内容」に触れると記者らが「プライバシーを話すべきではない」「許されないことだ」などと片山氏を詰め寄り、発言を撤回させたという神戸経済ニュースの報道が、週刊誌のホームページを通じて広がった。投票日の直前になって、片山氏を記者らが取り囲んで詰問する様子が音声データでも明らかになった。これによって斎藤氏のパワハラと元局長の死亡を無理やり結びつける動きに、結果としてマスコミがそろって加担していたことが示された。

 加えて、元局長が4月4日に公益通報していた斎藤氏のパワハラや物品要求(おねだり)に加え、パーティー券販売やパレードの寄付集めでの不正について、公益通報委員会を構成する外部の弁護士や公認会計士によって否定された結果が、「ある会派の議員から発表を延期するように強い意見があったという証言を得た」と増山誠県議が表明。発表は現在も延期されたままになっている。このほか大きく報道されたパワハラや物品要求、寄付集めの不正などが外部の当事者から相次いで否定された。「斎藤知事が県議とマスコミに陥れられた」という構図が徐々に浮かび上がるにつれ、斎藤氏を支援する声が県内外に広がったといえる。
 
 こうした県議やマスコミが「隠した真実」が明らかになった経路は、いずれもネットだった。片山氏の百条委での証言は、斎藤氏を応援するためにと立候補したNHKから国民を守る党の立花孝志党首が演説中に音声データを明らかにし、動画投稿サイトのYouTubeで拡散した。マスコミが片山氏を詰め寄った音声は、ネットメディア「SAKISIRU(サキシル)」が報道して広まった。増山氏は声明をSNS(交流サイト)の「X(旧ツイッター)」を通じて発信した。このほか立候補者7人が全員そろった討論会は、やはりネットメディア「ReHacQ(リハック)」が開催した1回だけだった。

 今回の選挙結果が示すことは単純だ。民意は不正に厳しい。多くの人は正義が実現される社会を望んでいる、ということだ。そのうえでは、テレビや新聞といった在来型の報道機関と同時に、それらとは異なる多様な検証付きで情報を入手するメディアとしてネットが定着したのが確認されたのも、今回の知事選の特徴だったといえる。たとえテレビや新聞が何かを隠したとしても、隠しきれない世の中になったというのを、情報を扱うビジネスに携わる者は肝に銘じるべきだ。ただ無党派層や浮動票とされる票を、次点の稲村和美氏も相当数取り込んだ。ネットを利用しない層や、ネットの情報は信用できないといった思い込みは、案外根強いことも浮き彫りにした。

(転載終)
。。。。。。。。。
今回の騒動は、斎藤氏が兵庫県職員の天下りを禁止したため、既得権を失うのではないかと不満を持っていた層の存在が考えられるらしい。また、自殺したとされる事務局長の公用パソコンには、10年来の不倫データがかなり残されていたという。つまり、斎藤知事は、若くて有能で信念を貫き真面目であるために、怨みを買ったというのである。
だが、今回は既成メディアの一方的な報道に疑念を抱いた有権者が、インターネット等を通じて斎藤知事の人となりに触れ、街頭演説を聴きに押し寄せる情勢にまで至った。神戸の三宮や姫路駅前や西宮は、人だかりだったようだ。

また、中高一貫校だった斎藤氏の同級生達が、「自分が虐められた時でも、斎藤だけは自分を庇ってくれた」という過去の思い出から、この度の知事失職および再起決戦に全面的な支援をした、という話も伝わっている。この情報源は、髙橋洋一氏による。

斎藤氏については、これまでよく知らなかったが、40代後半の中年とはいえ、いかにも育ちのよさそうな童顔の残る好青年風で、見た目以上に芯が強くしっかりしており、若侍風情である。丁寧なお辞儀と、自己を冷静に客観的に見つめる峻厳さやバランス感覚を兼ね添え、なかなか素晴らしい逸材である。

今回、県議会がこのような事態に陥ったことにより、例えば10月6日の伊丹駐屯地での記念行事でも、本来ならば兵庫県知事が来賓の挨拶をするところを、失職に伴う知事空白ということで、大阪府知事が壇上に立たれた。しかしながら、斎藤知事が貶められることがなかったならば、自衛隊式典も問題なく通常通りに行われたことだろう。即ち、どんな理由があったにせよ、今回のドタバタ劇を起こした当事者にとっては、兵庫県の有権者から判定が下され、県民全般の真意が確認されたことになる。

斎藤知事は、このような事態を招いたのは自分の態度にも責任があったと公言された。確かに、自分の理想とする行政を遂行するに当たり、職員に対して厳しい言動があったかもしれない、そこは反省する、と堂々と述べられた。

これは、人の上に立つ方の当然と言えば当然の姿勢である。だが、情けないのは県議会の方で、全会一致で知事を追い詰めたということは、自分自身の判断力がないことを示しているに過ぎない。特に、伊丹市出身の某県議員は、「これまで斎藤知事と一緒に仕事をしてきたが、知事にパワハラやおねだりがあったとは、今まで気づかなかった。自分は議会で厳しく知事を追求する」とまで、自分の広報紙に書いて一般家庭に配布した。しかし、本当に斎藤知事の腹心として働いてきた義侠心があるならば、一対一で知事と向き合い、たった一人であっても、とことん知事を支持する態度を示すべきではなかったのか?つまり、この県議員は、メディアの世論操作にまんまと嵌り、県議会の空気に染まっただけだということである。

私は、今回の一連の出来事を通して、斎藤知事の人柄に感じ入った。知事が示している政策に必ずしも全面的に賛成しているわけではないが、厳しい困難の最中にあっても、筋の通し方、男らしさ、責任の取り方等において、今の淀んだ日本社会では際立って珍しい。

(2024年11月19日記)

Posted in Japanese culture, © 2024 by Ikuko Tsunashima-Miyake | Leave a comment

谷川俊太郎さん

(https://x.com/ituna4011/status/1858631709929210320)
Lily2@ituna4011
詩人の谷川俊太郎さん死去、92歳 「二十億光年の孤独」 – 日本経済新聞 https://nikkei.com/article/DGXZQOGN18CS70Y4A111C2000000/…
← 島本町に来てくださいました。
7:01 AM · Nov 19, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1858670760375840987)
Lily2@ituna4011
2003年11月23日のことでした。今はなき住民ホールで、楽しいひと時を過ごしました。 『無限色のクレヨン 大阪ノート』 と題するCDを2500円で買いました。あれから21年も経ったのですね。
9:36 AM · Nov 19, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1858723785253548276)
Lily2@ituna4011
「国民詩人」谷川俊太郎さん死去 平易な言葉で深遠な世界 – 日本経済新聞
1:07 PM · Nov 19, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1858797769311334702)
Lily2@ituna4011
《「或(あるい)は ネリリし キルルし ハララしているか」という一節が印象的なデビュー詩集の表題作「二十億光年の孤独」》
教科書に載っていました。難しい詩だなぁと思いました。今、追悼として谷川さんの自作詩朗読をCDで聴いています。ピアノ伴奏は御子息です。
6:01 PM · Nov 19, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1858804025078280342)
Lily2@ituna4011
丸21年ぶりに再び聴いてみたのだが、案外に詩の言葉を覚えていたのにはびっくり。谷川さんは71歳でしたが、お元気そのもので、会場は笑いの渦に沸いていました。 あれから当方、いろいろな出来事が起こりました……。 あの時、思い切って出かけてよかったです。「また今度」はなかったのだから。
6:26 PM · Nov 19, 2024

(転載終)
。。。。。。。。。。
フェイスブックからの転載を。

髙橋 眞人
【今日の名言】谷川 俊太郎(詩人)

生きているということ いま生きているということ 泣けるということ 笑えるということ 怒れるということ 自由ということ
どんなに深い喜びの海にも たった一粒の涙が 溶けていないということはない。
なんにもないのになにもかもある。それこそ私の最大の贈り物。それを私は愛と呼ぶのだ。
いやだと言っていいですか。本当にからだの底からいやなことを 我慢しなくていいですか。我がままだと思わなくていいですか。
親にも先生にも頼らずに 友だちにも相談せずに ひとりでいやだと言うのには勇気がいる。でもごまかしたくない。いやでないふりをするのはいやなんです。
何にもまして幸せなのは かたわらにひとりのひとがいて いつでも好きなときにその手に触れることができるということ。
あなたのいのちはつながっている。他のすべてのいのちと。
よるになったらほしをみる。ひるはいろんなひととはなしをする。そしてきっといちばんすきなものをみつける。みつけたらたいせつにしてしぬまでいきる。だからとおくにいてもさびしくないよ。ぼくもういかなきゃなんない。
どうしたら このこの てだすけができるだろう。あったことが なくても このこは ともだち。
ぼくはいつも 何かことば以上のものにこがれていて、そのため、時にはただ黙っていたいのです。
ことばで問われた質問に、いつもことばで答える必要はないの。深い問いかけにはアタマだけじゃなく、ココロもカラダも使って答えなくちゃね。
嫉まれるがいい。憎まれるがいい。幸福もまた無傷ではない。疑うがいい。苦しむがいい。愛もすでに無心ではない。
幸せを求めているものを傷つけて 幸せになれるだろうか?
怒りが閉ざす こころを閉ざす うぬぼれがしばる こころをしばる
おだやかにあれ こころよ のびやかに しなやかに はれやかに
失うもののないこころには 喜びが流れこんでくる
ほんとうの宝は 日々の暮らしの中にひそむ 四季のめぐりの自然にまぎれている
大人ってわからない。世間っていったい何なんですか。何をこわがってるんですか。
長い間一緒に暮らして、その間に芽生える感情こそが「愛」で、そのことの方が恋愛よりもずっと大事。
ともに生きるのが喜びだから ともに老いるのも喜びだ。ともに老いるのが喜びなら ともに死ぬのも喜びだろう。
これから何年やるかわかりませんが、今まで経験したことのない何かが感じられるといいなと思っています。もう90歳を越えていてほとんど時間はないわけだけど、だからこそ前からの経験ではなくて、90歳を越えたからこそ感じる新しい何かがあるだろう。それを何かのかたちでことばにしたり、表現したいと思いますが、これもけっこう難しい。何かが自然に降りてくるとか、湧いてくるとか、やっぱり自然とのつながりは、年をとればとるほど強くなりますね。
だけどおれにはおれしかいない。そうだおれにはおれしかいない。おれはすてきなひとりぼっち。
ときどき思う、死んでからヒトは、生きていたことが、生きているだけでどんなに幸せだったか 悟るんじゃないかって。

※谷川俊太郎さんは11月13日、老衰のため92歳で逝去しました。

(無断転載終)
。。。。。。。。。。
(https://itunalily.hatenablog.com/entry/20071030)
2007-10-30「中原中也生誕百年記念(1)」
《例えば、現代詩人の谷川俊太郎氏はなかなかの戦略家で、ご高齢ながらも時代にしっかりと乗っていらっしゃいます。原稿用紙は使わずパソコンで詩作し、テレビにも積極的に出て、ホームページの掲示板に書き込みもされ、地方の学校でもどんどん巡回授業されています。2003年11月23日には我が町まで来られて、ご子息の賢作氏と詩の朗読と歌のショウまでしてくださいました。小学校低学年ぐらいの子ども達が大喜びしていたのが、印象的です。》

(https://itunalily.hatenablog.com/entry/20071217)
2007-12-17「中原中也生誕百年記念(2)」
《ちなみに、谷川俊太郎氏の自作詩朗読はいかにも現代風で、生でもCDでも、結構おもしろいんですが。》

(転載終)

(2024年11月19日記)

Posted in Japanese culture, © 2024 by Ikuko Tsunashima-Miyake | Leave a comment

難病医療系の学会その後

2024年11月1日付ブログ「放送大学大学院の修論後の進展」(http://itunalily.jp/wordpress/wp-admin/post.php?post=9039&action)の続きを。

(https://x.com/ituna4011/status/1858102877669269842)
Lily2@ituna4011
10月29日から受講を開始して、下畑教授の講義はあっという間に終了。今は第二セッションに入り、計65課中、30課が学習完了し、45%終わった。放送大学と同じく、1.5倍速か2倍速で受講しているが、資料は印刷不可のようで、いつでもノートを取っている。30分ぐらいの講義でも二時間半はかかる。
8:00 PM · Nov 17, 2024
159 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1858104231875781092)
Lily2@ituna4011
ほぼ毎回小テストがあるが、お陰様で全部満点。経験が先立つので、今やっていることは過去の振り返りと知識の定着だ。学会の自習講座なのに、講義内容が実は私の修論と重なる部分も少なくなく、(やったぁ!)という気分。素人ながら、筋は悪くなかったようだ。これをどのように次に繋げるかが課題。
8:05 PM · Nov 17, 2024
87 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1858105801954767029)
Lily2@ituna4011
実は、修論で使った我が家の医療看護データは、ほんの一部だけだ。2年間で全くの新規分野を論文化するには、とにかく時間が足りず、ギリギリだった。 PDに関しては、私の見るところ、まだ医学者が研究し尽くしていない部分が残っており、素人看護の立場で追求したい側面が多々ある。
8:11 PM · Nov 17, 2024
83 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1858107106387280131)
Lily2@ituna4011
今、自分の過去ブログを検索してみると、保健所の保健師さんからの助言が最も助けになっていたことが判明した。
今では指定難病の疾病数が、当初の56疾病から341疾病にまで激増した。従って、毎年の提出書類も複雑化して煩雑になり、保健師さんの代わりに非正規雇用の事務職員が担当するようになった。
8:17 PM · Nov 17, 2024
91 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1858108466914906115)
Lily2@ituna4011
我が家の場合、実にタイミングよく、必要な段階で最も適切な保健師さんに助けていただけた。また、政府による諸制度の施行が疾病の進行度とぴったり合致していた。その意味では、幸いだったと感謝している。 正直なところ、難民や難病など「難」のつく課題について、究極的には解消を目指すべきだと。
8:22 PM · Nov 17, 2024
33 Views

(2024年11月17日転載終)

Posted in Health and Medical issues, Japanese culture, research topics, Studies related, © 2024 by Ikuko Tsunashima-Miyake | Leave a comment

日本保守党を巡る紛争(3)

現在の日本保守党と飯山あかり氏の紛争に関して、一つ気になることがあったので、覚え書き程度に。イタリック体はLilyによる。

まず、今年春の起点は、ここから始まった。

1.『ZAKZAK』(https://www.zakzak.co.jp/article/20240408-DAQOOR2XUZIK7LUHO734I6NJK4/2/)

日本保守党「草創の地」江東区で結党の決意、衆院東京15区補選 「選挙ありき」ではなく「理念の共有ありき」貫く覚悟
2024年4月8日
有本香:ジャーナリスト。1962年、奈良市生まれ。東京外国語大学卒業。旅行雑誌の編集長や企業広報を経て独立。国際関係や、日本の政治をテーマに取材・執筆活動を行う。著書・共著に『中国の「日本買収」計画』(ワック)、『「小池劇場」の真実』(幻冬舎文庫)、『「日本国紀」の副読本 学校が教えない日本史』『「日本国紀」の天皇論』(ともに産経新聞出版)など多数。

ベストセラー作家の百田尚樹氏と筆者らが立ち上げた政治団体「日本保守党(以下、保守党)」が6日、東京都江東区に事務所を開設した。江東区の中心といって差し支えない、富岡八幡宮に程近い、永代通り沿いの「一等地」。地元の方々からは「事務所の立地だけならダントツだね」などと冷やかされている。
とはいっても、「うなぎの寝床」状の狭小スケルトンタイプの物件。設立から半年、金のない政治団体にはお似合いの〝城〟だ。

先月、候補者擁立を表明した衆院東京15区補選(16日告示、28日投開票)の準備をここで進めているのだが、6日に催した「事務所開き」の後、思わぬ反響があって驚いている。
自民党議員などの事務所開きは、一種の「パーティー」だと聞くが、簡素で小さな弊事務所でそんな盛大なまねができるわけはない。百田代表、河村たかし共同代表(名古屋市長)をはじめとする関係者のほかには、ごく親しい支援者さんのみに参列いただいた。
設えこそ簡素だが、富岡八幡宮の神職さんによって執り行われた事務所開きの儀は、非常に厳かなものだったと自負する。事務所探しにもそれなりに苦労した筆者としては、闘いの陣立ての土台が何とか整ったと胸をなで下ろしもした。

儀式の後、皆で記念撮影をし、その写真をネット上のX(旧ツイッター)に投稿したことで「反響」が生じた。前述のとおり、写真には関係者のほか、私たちにとって非常に大切な支援者さん、お二人が写っていた。
一人は、富岡八幡宮の崇敬会会長であり、白河管内連合町会の会長を務める菅澤運一さん。もう一人は、深川神明宮の総代で、森下連合町会の会長を務める鈴木平次郎さんである。深川きっての名士、重鎮といって過言でなく、下町の保守層を代表するお二人でもある。
余談だが、菅澤さんは御年88歳にして、現役の会社社長。鈴木さんは、菅澤さんをして「私の2歳先輩」と言わしめる90歳。しかし、お二人とも長身で背筋がシャンと伸び、事務所開きには自転車でさっそうと来られた。

そのお二人とわれわれが並んだ写真が、一部界隈をざわつかせたらしい。
ある自民党議員は私に電話を寄こし、こう言った。
「有本さん、やりますねえ。深川の保守ど真ん中の大物をお二人も味方につけるなんて、その人脈力、自民党には衝撃ですよ」
この言い方に私はカチンと来た。ひと様との関係を選挙の勝ち負け、票という物差しでしか測っていない物言いと感じたからだ。

むろん私たちが深川の名士方と知己を得たきっかけも、来たる選挙にある。しかし、すべて選挙、票のために、おべっかを使っているわけではない。それが通じる相手でもないと思っている。
私は短期間に菅澤氏、鈴木氏に複数回お目にかかっているが、両氏はお世辞抜きに尊敬できる方々なのだ。強い愛郷心と地域への責任感を持ち、派手さを嫌う質実、公正さを重んじ、そして穏やか。独特の哲学を持つ人生の大先輩である。
こんな方々との出会いがあったことは、私の人生の大きな収穫でもあった。この数カ月の党立ち上げの苦労を補って余りある出会いといっていい。

さらに、もう一人、私たちの初陣に欠かせない存在がいるが、その方については後日詳述しよう。
結果のいかんに関わらず、日本保守党はここ深川を「草創の地」として今後も活動していくであろう。ネットを駆使して全国の人々としっかりつながりながら、一方で、地域密着、地に足のついた保守勢力となっていく。執行部一同、その決意を固めたのだ。
昨年の結党時に表明したとおり、「はじめに選挙ありき」ではなく、「まず理念の共有ありき」。共鳴者が増えれば、結果はいずれついてくる。この結党の決意を、改めて貫く覚悟である。

(転載終)
。。。。。。。。。。。
しかし、この富岡八幡宮と言えば、7年前の恐ろしい事件を思い出す。

2.『BBC News Japan』(https://www.bbc.com/japanese/42276148)

東京の神社で宮司ら3人死亡 現場に日本刀
2017年12月8日

日本メディアによると、東京都江東区にある有名な富岡八幡宮周辺で7日夜、3人が死亡し、1人が負傷した。神社の宮司の地位を巡るトラブルが背景にある可能性が指摘されている。
共同通信は捜査関係者の話として、富岡茂永容疑者(56)が、姉で宮司の富岡長子さん(58)が車を降りるところを襲い、殺害した疑いがあると伝えた。容疑者は、自分と一緒に宮司を襲ったとされる女性も殺害した後、自殺したとみられている。
血の付いた日本刀が現場に落ちていたという。
警察によると、長子さんの運転手も切りつけられて負傷した。
報道によると、宮司の地位をめぐり、長子さんと茂永容疑者の間には長年にわたるいさかいがあった。
朝日新聞によると、弟の茂永容疑者は1990年代に富岡八幡宮の宮司を務めていたが、2001年に解任され、姉弟の父親が宮司に復帰。長子さんを宮司に次ぐ「禰宜」にした。
時事通信によると、容疑者は長子さんに脅迫の手紙をたびたび送りつけ、2006年には逮捕されたという。
朝日新聞によると、父親が2010年に高齢を理由に引退すると、長子さんが宮司に就任。ただし、国内の神社の多くを統括する民間団体・神社本庁がこの人事の具申を承認しなかったため、今年5月に富岡八幡宮は神社本庁を離脱して、注目された。
神道は日本固有の宗教。富岡八幡宮は1627年創建で、8月の「深川八幡宮祭り」が有名。
神社の公式サイトによると、江戸における勧進相撲(寺社の本堂などの建築・修復費用を信徒から集めるための行事)の発祥の地だという。神社での奉納相撲は今でも各地で行われている。

(英語記事 ’Samurai sword’ homicide leaves three dead at Tokyo shrine)

(転載終)
。。。。。。。。。
では、問題の人物とは、どういう人だったのだろうか?

3.(https://ja.wikipedia.org/wiki/富岡茂永)

【富岡茂永】

富岡 茂永(1961年〈昭和36年〉2月7日 – 2017年〈平成29年〉12月7日)は、日本の神職。富岡八幡宮宮司(第20代)、日本会議江東支部長、東京都神道青年会長などを務めた。殺人事件を実行後、自殺した。

《来歴》

富岡興永・聰子の長男として東京都に生れる。江東区立数矢小学校卒業。江東区立深川第三中学校卒業。國學院大學久我山高等学校を経て、駒澤大学、皇學館大学卒業。富岡八幡宮の権禰宜、禰宜、権宮司、宮司代務者などを務める。

1994年10月、父の富岡興永が体調を崩し宮司を退任。1995年3月、富岡八幡宮の第20代宮司となる。同年、神道青年全国協議会理事に就任。宮司在任中の1998年に若乃花の横綱昇格の際に刻名式復活を行って土俵入り発表行事である刻名奉告祭を開き参拝者が増えるきっかけとなったと、茂永の小、中学校時代の同級生は述べている。小錦の刻名式は外国出身の力士として初めてという点でも注目された。
1998年7月、日本会議の全国支部第1号である江東支部の初代支部長に就任。同支部長として「東京都平和祈念館」建設阻止運動に積極的に関わった。

1999年4月12日、東京都神道青年会(都神青)の会長に就任。茂永は高級外車で神社本庁に乗りつけ、後輩らを引き連れ銀座の高級店をはしごするなど派手な行動で知られた。都神青の会報誌では「夜の帝王として会員の懇親に君臨」と紹介されていた。同年7月16日に催した都神青の50周年記念大会でも羽振りがよかった。招待客が250人を超す盛況が予想されたことから、会場を急遽、港区北青山の青山ダイヤモンドホールに変更。江東区深川出身の岩崎宏美を招き、岩崎は往年のヒット曲「ロマンス」など3曲を歌った。
都神青会長のほか、神社本庁参与、國學院大學協議員などを務めた。
2001年5月、金遣いの荒さや女癖の悪さなどが問題視され、宮司を解任された。茂永は1億2000万円の退職金を手に入れ、それとともに月額30万円が年金として支給された。茂永は妻と福岡県宗像市に移り住み、自家用船を所有して釣り三昧の生活を送った。

2006年1月、当時富岡八幡宮の禰宜だった姉の富岡長子に「必ず今年中に決着をつけてやる。覚悟しておけ」「積年の恨み。地獄へ送る」などと記したはがきを送付したとして逮捕された。起訴され、罰金刑が確定した。
2010年10月、父の興永が体調を崩し、宮司を再び退任。2012年7月20日、興永が死去[21]。同年、長子が宮司代務者となる。富岡八幡宮の責任役員会は、長子の宮司昇進を求める要望書を計4回、神社本庁に提出。また、氏子総代と神輿総代連合会長らも「長子さんは名実ともに宮司にふさわしい」と嘆願書を送るも、本庁側は認めなかった

2017年5月29日、富岡八幡宮は責任役員会を開き、神社本庁からの離脱を決議した。6月20日、茂永は境内にある長子の自宅を見渡せる近くの5階建てマンションの最上階の部屋を賃貸借契約した。同月から7月にかけて茂永は神社の氏子に電話し、長子を中傷した。長子は7月10日付の内容証明で、中傷などの迷惑行為を続けるのなら経済的支援を打ち切るとの内容の警告文書を九州にいる茂永に送付した。茂永は迷惑行為を停止し、夏頃、東京に戻った。
同年9月28日付で富岡八幡宮は神社本庁から離脱した。10月、単立神社として再出発し、長子が第21代宮司に就任した。
同年12月7日夕方、長子と、長子の運転手で富岡八幡宮の禰宜は、JR亀戸駅近くで開かれた地元の警察署幹部と会社経営者などが集まる懇親会に出席。20時過ぎに車で富岡八幡宮に戻ると、境内北東の通用門付近で待ち伏せしていた茂永と茂永の妻は長子らを日本刀で襲い、長子は死亡した。茂永の妻は運転手を追いかけ、重傷を負わせた。茂永は長子の自宅前で妻を斬り殺した直後、左胸を刺して自殺した。56歳没。

(転載終)
。。。。。。。。。
もう少し、事件についてみてみよう。

4.(https://ja.wikipedia.org/wiki/富岡八幡宮殺人事件)

【富岡八幡宮殺人事件】

富岡八幡宮殺人事件は、2017年(平成29年)12月7日に東京都江東区の富岡八幡宮近郊と敷地内で起こった連続殺人事件である。

《概要》

2017年12月7日、富岡八幡宮第21代宮司(以下、A)が、神社近郊の路上で前々任の第20代宮司であった実弟(以下、X)に日本刀で斬りつけられ、殺害された。Aが搭乗していた車の運転手も、共謀していたと思われるXの妻(以下、Y)などに追跡され、傷害を負ったが命に別状はなかった。その後、XはYを神社敷地内で殺害した後、自殺した。

《犯行の経緯》

富岡八幡宮は勧進相撲発祥の地として広く知られており、地元民から八幡様の名称で呼ばれている由緒ある神社だった。富岡八幡宮が観光スポットとして年間30万人の集客力を見せ、数十億円の集金力がある金満な経済地盤があり、不動産収入でも隣の商業地やマンションから個別に、数千万の土地代が入ってくる裕福ぶりだった。別表神社の序列にも列挙されている。

1995年、Xは、実父である第19代宮司(以下、19代目)から、地位を受け継ぎ、同神社の第20代宮司に就任した。Xは参拝者を広く呼び込むために、勧進相撲発祥地であり、横綱力士碑が建立されていることなどを利用し、新横綱の土俵入りを記念する興行などを神社で行い、来訪者を集めていた。その一方でXは、神社の賽銭などを使って、銀座などのクラブで飲み歩いたり、ラスベガスのカジノで賭博を日常的に行ったりするなどの放蕩行為が問題視されていた。

これを見兼ねた19代目の意向を受け、2001年にはXの宮司の職階が解かれ、19代目が宮司に復帰した。この頃から、Xは、解任されたことへの逆恨みから、怪文書を送りつけるようになり、2006年には「積年の恨み。地獄へ送る」と脅迫的な内容の葉書を実姉であるAに送付したことで、警視庁に逮捕された。

2010年、19代目は高齢のため宮司の職を退き、後継者として禰宜であったAを指名したが、神社本庁からの返答はなく、事実上宮司就任拒否の状態が続いたため、長期にわたって宮司が存在しない空位になった。A側も弁護士を介入させ、就任拒否に抗弁するも突き返されるなど、話し合いが一向に進展しないことに業を煮やし、2017年9月28日、同神社の責任役員会は、神社本庁より脱退した。
これにより、Aが正式に第21代宮司に就いたものの、この離脱騒動の最中で、Xは腹を立て、Yの名義で神社本庁に告発状を送付するなどの嫌がらせを、神社の顧問弁護士から警告を受けるまで繰り返した。Aは、Xが書いた中傷文を自らのブログで公開し、その内容について「驚く事に、私の父親と母親と私の誹謗中傷を超えた創作妄想物語」と評し、彼の言動についても「嫌悪感以上の異常さを感じました」と述べている。

Xは、事件を引き起こす直前にも、「私は死後も怨霊となり、永遠にたたり続ける」など、同じく脅迫めいた文章を交えて、自分の息子を宮司に指名することを要求する脅迫文を、学校や責任役員の自宅に送り付けていた。事件直前、Xは約2,800通の手紙を、全国の神社関係者や氏子達やダイヤモンド社に郵送していた。手紙には被害者Aへの中傷及び追放の要求、そして「死後においてもこの世に残り、怨霊となり、祟り続ける」などの脅迫が書かれていた。

《犯行》

2017年12月7日の夜更け、Aが八幡宮に帰宅し、車から降りようとしていたところを、物陰に隠れていたXとYは日本刀を振りかざし、Aと車の運転手の両名を襲撃した。Xは、逃走するAの背後から後ろ首を斬りつけ、次に胸へ日本刀を突き刺した。思い切り刺したせいで、日本刀は破損し折れた。Yはスーパーマーケットまで逃げた運転手の右肩から右腕にかけて斬りつけるも、「お前だけは許してやる」と吐き捨てて、逃走した。XとYは2人で敷地内まで逃げた末、Xは境内にてサバイバルナイフでYの胸や腹を刺して殺害した後、自身の左胸を刺して自殺した。

《事件後の影響》

事件の2日後、12月9日に開かれた責任役員会によって、ナンバー2である権宮司が宮司代務者を務めることが決定し、12月25日には富岡八幡宮から公式な声明が発表された。12月14日に関係者の密葬が取り行われた。事件後も神事は何らの説明会も設けずに継続して行うと声明しており、普段どおりに神事は執り行われた。
その一方、東京新聞は神社の近隣住民からは冷ややかな反応があったと報じた。年明けの2018年、FNN(フジテレビ)は初詣客のコメントとして「参拝者が10分の1程度に減少した」ことや「参拝列が見られない」ことを紹介し、例年より参拝者が減少していたことを報じた。毎日新聞は警視庁調べの来訪者数を取り上げており、昨年の約5万の参拝者から3割減の3万5000人だったと報じている。

(転載終)
。。。。。。。。。。
このようないわくつき神社なのに、なぜ日本保守党の発祥地としたのだろうか?

5.『ダ・ヴィンチ』(https://ddnavi.com/review/511646/a/)

「永遠に祟り続けます…」有名神社で起こった殺人事件から見える、現代神社業界の闇
2019年1月2日
文=奈落一騎/バーネット

2017年末、東京都江東区にある富岡八幡宮で、宮司である姉を元宮司の弟が刃渡り80cmの日本刀で惨殺するという血腥い事件が起こった。加害者は犯行直後に自殺し、その遺書には「永遠に祟り続けます」と記されていた――。この陰惨な事件を入り口として、現在の神社業界をとりまくさまざまな問題を掘り下げたのが、『神社崩壊』(島田裕巳/新潮社)だ。宗教学者である著者は、『葬式は、要らない』(幻冬舎)のベストセラーでも記憶に新しい。

■ 神社らしからぬ凄惨な事件を引き起こした原因とは?

 事件が起こった富岡八幡宮は東京の、とくに下町の人間にとっては、江戸三大祭りのひとつ「深川八幡祭り」が行われる神社ということもあって、かなり身近な存在である。毎年、初詣には多くの参拝客が訪れ、正月のお賽銭だけで2億円になるという。さらに不動産の賃料収入などもあわせると、少ない年でも年間約5億円、多い年になると約15億円もの収入があったとされる。
 犯人は、金遣いの荒さや派手な女性関係が原因で宮司の職を解任されたのだが、その際には1億2000万円もの退職金が支払われたというから驚きだ。いっぽうで被害者の姉のほうも、連日のホストクラブ通いが地元では有名であった。このような莫大な収益をもたらす神社の利権をめぐるドロドロに、姉弟の骨肉の争いが加わったことで、あれほど凄惨な事件となったのだろう。
ただ、富岡八幡宮のように恵まれた収益のある神社は、神社業界全体で見ると少数派である。本書によれば、年間の収益が1000万円を超える神社は16.2%しかない宮司個人の年収も300万円未満が6割を超えており、その多くは農業や会社員、教員などと兼業で生活を支えているというのが実情だ。つまり神社業界は超格差社会であり、全体を見れば衰退産業といえる。

■ 全国各地の神社を統治する宗教法人との軋轢も原因に?

 それから事件の背景には、全国の神社を統括する神社本庁との軋轢もあったとされる。神社本庁が、被害者である姉を宮司として認可しなかったことを不服とし、富岡八幡宮は事件発生の3カ月ほど前に神社本庁を離脱しているのだ。神社本庁は加盟する各神社の宮司の人事権を握っており、それが原因で近年、富岡八幡宮以外でも、日光東照宮や明治神宮、比叡山の日吉大社、能登半島の気多大社といった有名神社と神社本庁とのトラブルがひんぱんに起きていたという。
 そもそも、日本各地の神社は特定の氏族や近隣地域と強く結びつき、その安寧を祈るものとして個々別々に長い間存続してきた。統一的な組織をもたないのが神社であり、神道の本来の姿だったのだ。しかし明治に入って国家神道が成立すると、はじめて全国の神社は伊勢神宮を頂点とされる形でまとめられ、管理されることとなった。神社本庁は、この流れを受けて戦後に設立されている。
 そういう意味で、現代の私たちの知っている神社のあり方は、じつはかなり歴史の浅いものといえるだろう。伊勢神宮が天皇家の氏神とされながらも、歴代の天皇は参拝しておらず、はじめて参拝したのは近代に入って明治天皇である事実からも、それはうかがえる。本書を読めば、そういった“現代”の神社が抱える矛盾と限界がよくわかるはずだ。

(転載終)

(2024年11月16日記)

Posted in Japanese culture, © 2024 by Ikuko Tsunashima-Miyake | Leave a comment

日本保守党を巡る紛争(2)

2024年10月30日付ブログ「日本保守党を巡る紛争(1)」(http://itunalily.jp/wordpress/wp-admin/post.php?post=8976&action)の続きを。
インターネットの功罪で、推移が異常に早く進んでいる模様。結論としては、「関わりたくない」の一言。(Lily)
。。。。。。。。。。。。
(https://www.youtube.com/watch?v=Mdv3A4U6YnU)
R6 10/08 日本保守党 2024衆院選 候補予定者発表記者会見
ニュースあさ8時!
Oct 8, 2024
(54:36)
☚ 計26名の候補者が公表された。飯山あかり氏の名前は呼ばれなかった。

(https://www.youtube.com/watch?v=ndVIEb-HQ_E&t=879s)
R6 10/10 百田尚樹・有本香のニュース生放送 あさ8時! 第475回
ニュースあさ8時! 飯山あかり出演(別ビデオ)
Streamed live on Oct 10, 2024 #あさ8
☚ 有本香氏は、いささか険しい表情だったが、テキパキと話を進め、「今日は少し早めに終わりましょう」と〆た。飯山氏は、厚化粧を施した引きつった表情に、隣に子犬を寄せて手探りしていたが、時折、子犬の声が聞こえた。少し甘えたような声で、一見下手に「○○ではないんですか?」のような問いかけを繰り返す場面もあった。
どうもこの番組に出演した直後の自分のYou Tubeで、突然のように百田氏と有本氏を痛罵し始めたらしい。

(https://www.youtube.com/watch?v=z3IKabYWv0s)
R6 10/23 百田尚樹・有本香のニュース生放送 あさ8(よる8)時! 第483回
Streamed live on Oct 23, 2024 #あさ8 #よる8
☚ 冒頭の二人のお話では、依頼した弁護士によるYou Tubeでの飯山氏の発言を書き起こした資料を眺めながら、飯山氏が事実を部分的に切り取って歪曲していると強い不満を漏らしていた。有本氏は怒りを抑えつつも、今年4月の15区補選の時、出馬した飯山氏に対して日本保守党が相当額を支給していたことを、事実として決然と述べた。
。。。。。。。。
(https://x.com/arimoto_kaori/status/1851839705882755077)
有本 香 Kaori Arimoto@arimoto_kaori
まさか。あれだけ憎悪する我々の番組へのご出演は苦痛であろうと拝察しましたので、キャンセルをお伝えし、本日分の出演料はキャンセル料としてお支払いする旨と、これまでのご出演への謝辞を添え、メールしました。お返事はいただけませんでした。挨拶するのも嫌、と思われたのでしょうか。残念です。
1:12 PM · Oct 31, 2024·
827.4K Views

(https://x.com/bER2YpZXY3TapXc/status/1852214094436483548)
イサク@bER2YpZXY3TapXc
前々回のあさ8出演の後のYouTube配信で、百田代表や保守党の批判をしていたのには驚きました。保守党の批判をするのであれば自ら番組を降板するのが筋だと思います。日本人一般の感覚とは違う感性をお持ちの方の様です。
2:00 PM · Nov 1, 2024

(https://www.youtube.com/watch?v=7KSZaS6-BeE)

【あさ8降板】飯山陽VS有本香。飯山さんがあさ8降板になった裏側を有本さんが全部暴露。【日本保守党】
Nov 8, 2024

今回のお話は 日本保守党の 有本香事務総長が X(旧Twitter)で 飯山あかりさんの YouTubeライブ あさ8への 出演についての 対応の内容を X(旧Twitter)で コメントをした。 というお話です。
まず 10月8日に 日本保守党の 百田代表と 有本香事務総長が 日本保守党の 衆院選候補予定者 発表記者会見 を行った。 この会見で 衆院選候補予定者に 飯山さんの名前が 無かったことについて 飯山さんは 飯山あかりチャンネルの ライブ配信で【緊急】 日本保守党の衆院選候補者に 飯山陽がいない件について というタイトルで 日本保守党への 配信騒動が スタートしました。 その2日後の 10月10日に 飯山さんは あさ8に出演して 有本さんと共演しました。 その時の あさ8の ライブ配信の 飯山さんのコメントは 日本保守党に 好意的な内容ではなくて とても良くない空気が 流れていました。 10月10日の あさ8の出演を最後に 飯山さんは あさ8への出演は ありません。 飯山さんが あさ8に出演していない ことについて 有本さんは 10月31日に X(旧Twitter)で こう話してくれました。 「あれだけ憎悪する 我々の番組へのご出演は 苦痛であろうと 拝察しましたので、 キャンセルをお伝えし、 本日分の出演料は キャンセル料として お支払いする旨と、 これまでの ご出演への謝辞を添え、 メールしました。 お返事は いただけませんでした。 挨拶するのも嫌、 と思われたのでしょうか。 残念です。」 と綴ってくれた。 飯山さんの 日本保守党への 配信騒動に対して 大人の 対応をしている 有本さんには とても常識的で 素晴らしい対応を されていると 感じました。 この X(旧Twitter)への ポストのコメントには 「有本さんは 飯山氏の異常に 候補擁立直後から 気付いてましたよね? ただ、 日本保守党から 擁立要請した手前、 想像に余りある 我慢をされんだと 推察します。 彼女の 大人げない発言、 失礼な身の振る舞いの裏で 飯山氏の代わりに どれだけ周囲に 頭を下げられたのか… 大変 お疲れ様でした。 有本さんの 大人としての 見本、模範となる対応に 心から感謝してます。」 などのコメントが 多数寄せられています。 今の日本に何が必要なのか あなたのご意見を コメント欄にいただけると 幸いです。

《コメント欄より抜粋》
10月10日あさ8での態度は特に酷かった。ギャラをもらっていながら・・・。挨拶や返事をしないって、その時点で終わってます。

(https://x.com/teramachi_ryu/status/1856316168388391080)
寺町 龍@teramachi_ryu
飯山氏の本が売れたのもnoteが売れたのもyoutubeが回ってるのも、実は百田先生や有本先生のファン、今の日本保守党支持者がかなりの割合を占めていたと思います。保守論壇に本格的に出て来てまだ数年で、有本先生や百田先生がかなり取り上げたので急速に名が売れましたが、コアな自身のファン層が育っていないのに急に上り調子になったので自分の力だと勘違いしてしまったのでは。KAZUYA氏や上念氏は一応歴が長いので、自身のファン含め昔からの虎ノ門とニッポンジャーナル層で保守党支持者とあまり被ってませんが、飯山氏は相当被ってると思います。アンチの追加相殺を加味しても登録者は半分程度までは減るでしょう。それが彼女の誤算なのかなと。
9:40 PM · Nov 12, 2024

(https://x.com/l4S3klHuEIAZwGl/status/1857043081310199996)
さる年魚座の料理人@l4S3klHuEIAZwGl

百田尚樹が大好きなとあるカンパ系YouTuberの1日
朝は早く起きる。
まずあさ8が始まるまでに朝ごはんを食べて子供を学校に行かせる。
その間にお犬様には高級ドッグフードを食べて頂く。
7:55にはテーブルに紙とピンクマーカーを準備してあさ8待ち。
あさ8が始まると歯軋りをしながら画面にかじりつく。
旦那はいつのまにか1人でご飯を食べて歯軋りしてる妻を横目に黙って出勤。
あさ8が終わると気分を落ち着かせるために「かんぱ専用口座」の通帳を確認。残高チェック。
その後、日本保守党関係の人間のXを全てチェック、50枚以上プリントアウトし、全て目を通して大事なところにピンクマーカー。
それを15:00までに終わらせて夜のライブに向けて一度リハーサル。「みなさーーーん、お元気ですかーーー」と本番さながらのテンションで行う。家には誰もいない。
夕方、一度旦那にLINE。 「帰りにピンクマーカー3本とCoCo壱買ってきて」
17:00頃ライブ配信を開始。
ライブ配信終了間際にお犬様を利用して犬好きアピール。
終了後、お犬様は用済みなので放置。 家族がお犬様のお食事を与える。
ライブ配信終了直後はかなりの興奮状態のため約1時間クールダウン。クールダウンの方法は海外ブランドのホームページとかんぱ専用口座の通帳を交互に見る。
CoCo壱を食べたら寝るまで過去の百田尚樹のニコ生を1回目から全て目を通す。 そのまま寝落ちで就寝。
旦那は妻が寝るまで公園で待機。 妻が寝たところを見計らって静かに帰宅。音を立てずに風呂に入り静かにそのまま就寝。
百田尚樹のストーカーがいたらこんな事するのかなあーというただの妄想です。まあいないと思いますけどね。。

#縦読みじゃないよ #百田尚樹のストーカー #恐怖のストーカー #かんぱ専用口座 #ひとこわ #怖い話
9:49 PM · Nov 14, 2024
61.5K Views

(2024年11月16日転載終)

Posted in Japanese culture, © 2024 by Ikuko Tsunashima-Miyake | Leave a comment