国防問題の続き

1. NHK(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240719/k10014515851000.html?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR3jdgsN53IFz5QOs2udX_sILSqIUfD0DHz0DuhSwXVBzlzyDEd6AUUmmyY_aem_j3AXVf7o4aRdc3MrfbMREQ)

「海自 潜水手当不正受給 さらに1000万円余か 総額約5300万円に」
2024年7月19日

海上自衛隊で発覚した潜水手当の不正受給について、防衛省は、先週公表した金額よりもさらに1000万円あまり増えて総額でおよそ5300万円にのぼる可能性があると明らかにしました。
海上自衛隊の潜水手当をめぐっては、幹部を含む隊員62人が訓練の実績を偽るなどして2022年10月までの5年半で合わせておよそ4300万円を不正に受給していたことを防衛省が先週、公表しています。
これについて防衛省はすでに退職している元隊員や、事実関係を争っている隊員なども含めると、不正受給はさらに1000万円あまり増えて総額でおよそ5300万円にのぼる可能性があることを新たに明らかにしました。
また、潜水手当の不正受給をめぐって元隊員4人が詐欺や虚偽有印公文書作成などの疑いで去年11月に警務隊に逮捕され、その後、いずれも起訴猶予となっていたことを明らかにしました。
このほか、潜水手当の不正受給や食堂での不正飲食などで隊員あわせて218人を今月12日付けで処分したと発表していましたが、このうち20人はそれ以前に処分していたと訂正しました。
元隊員の逮捕を先週の時点で公表していなかったことや、処分をめぐる発表内容に誤りがあったことについて、防衛省は「担当部署にミスがあった」としています。

(転載終)

2. 『日経新聞』(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA175VN0X10C24A7000000/?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR0mFVa_s_o7bMc5nvEPM36s9xNbT-I09GdTgTolGWCTGgev2n2x5912Dfo_aem_NtvMZuWHTjHhBcnRTmn11g)

「独仏スペイン空軍、日本で訓練開始 主力戦闘機が参加」
2024年7月19日

航空自衛隊とドイツ、フランス、スペイン空軍による共同訓練が19日、日本の周辺空域で始まる。各国の主力戦闘機が参加して部隊間の連携を確認する。欧州の国によるインド太平洋地域への部隊の派遣は増える傾向にあり、中国・ロシアへの抑止力を高める狙いがある。
3カ国の空軍は合同部隊を編成し、世界各地で展開する実動演習「パシフィック・スカイズ24」に参加している。米アラスカで米軍と訓練した後に日本を訪れる。
北海道の千歳基地の周辺空域で自衛隊とドイツ軍・スペイン軍、茨城県の百里基地の周りでは、自衛隊とフランス軍がそれぞれ共同訓練する。
ドイツとスペインは主力戦闘機「ユーロファイター・タイフーン」を計12機出す。空自からは「F15」戦闘機が4機参加する。スペインが日本に戦闘機を送るのは初めてで、ドイツも2022年以来、2度目となる。
日仏訓練にはフランスの「ラファール」戦闘機が4機、空自は「F2」戦闘機が2機加わる。
共同訓練ではあらゆる事態を想定して部隊間の意思疎通が円滑にできるか確かめる。
欧州の国が自衛隊と日本周辺で訓練するのは、中国やロシアへの警戒の高まりが背景にある。ロシアによるウクライナ侵略の影響に加え、対中国では国際航路の安全が脅かされたり、重要物資の供給が途絶したりするリスクへの認識が広がっている。
21年に英国の空母打撃群、フランスの強襲揚陸艦、ドイツのフリゲート艦が立て続けに日本周辺に展開したのを契機に、共同訓練の機会が増えた。
今年はこれまでにトルコやオランダの艦船が寄港したほか、8月下旬にはイタリア海軍の軽空母やドイツ海軍のフリゲート艦の来日も予定する。
日本にとって欧州との部隊協力は抑止力の向上につながる。同盟国の米国に加え欧州と関係を強めることで、米欧が地理的に離れていてもアジアの安保に関与する姿勢を見せられる。海のほか空でも共同訓練を増やし領域をまたいだ協力を強化する。
対欧州では、自衛隊と相手国の軍が互いの国を訪問して訓練しやすくする「円滑化協定(RAA)」を英国と締結し、フランスとも交渉中だ。英仏独とはそれぞれ部隊間で燃料などを融通し合う「物品役務相互提供協定(ACSA)」を発効している。
中ロはウクライナ侵略後、2国間の軍事協力を深めている。23年12月には中ロの爆撃機4機が日本周辺を長距離にわたって共同飛行した。今月も両国の艦艇が九州と種子島・屋久島の間にある大隅海峡を通過したほか、南シナ海では共同訓練に臨んだ。
筑波大の東野篤子教授は日本と欧州の共同訓練を評価する。岸田文雄首相が3年連続で北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に出席したことに触れ「欧州各国も1カ国単位でなく、まとまって協力していきたいあらわれだ」と話した。
中国とロシアを念頭に「欧州とインド太平洋地域の双方で一定程度の脅威がある」と指摘し「有事に欧州と日本で相互に支援する必要がある」と強調した。

3. 『日経新聞』(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA193O30Z10C24A7000000/?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR0DmFQ1WGwhTWrMEFk2EwK5OWRQoIuqCgUktWDcNe9Dm1uaz_ZgzNgDaHg_aem_XzyJDv_3jcBa)

「防衛相「情報発信が不適切」 海自の手当不正受給で逮捕者」
2024年7月19日

木原稔防衛相は19日の記者会見で、海上自衛隊で発生した潜水手当の不正受給問題をめぐり元自衛官4人が逮捕されていた事実の公表が遅れたことを陳謝した。「国民に適切な情報発信ができていなかったことを深くおわび申し上げる」と述べた。
防衛省は12日にこの問題で74人を処分したことのみを発表し逮捕者について公表していなかった。木原氏は自身も18日深夜に秘書官を通じ逮捕の事実を初めて知ったと説明した。「把握できた情報をできるだけ詳しく公表すべきだった」と話した。
自らの辞任は改めて否定した。林芳正官房長官は19日の記者会見で「防衛相の責任として組織を早急に立て直してもらいたい」と強調した。

(2024年7月19日転載終)

Posted in Japanese culture, © 2024 by Ikuko Tsunashima-Miyake | Leave a comment

ツィートあれこれ

(https://x.com/ituna4011/status/1810988142192906693)
Lily2@ituna4011
日本列島はタツノオトシゴみたいだな、と小学校低学年の頃、思っていた。どこからか頂いたタツノオトシゴの砂時計があったため。 3分と5分の二つの色違いの砂時計。逆さまに立てて、この間にピアノの指練習やお皿洗いや計算ドリルをやっていた。リア充の子供時代。
7:43 PM · Jul 10, 2024
28 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1813191865216430092)
Lily2@ituna4011
がきつんこ。
9:40 PM · Jul 16, 2024

(転載終)

☚ 「がきつんこ」とは、小学校低学年の頃の私が、母親から理不尽な叱責を受けて、意地になって反抗的にご飯を夢中でかき込んでいた様子を見て、父が命名したもの。意味は不明。最近では暇になったせいか、よく子供の頃を思い出すが、私が「がきつんこ」にならなければならないような状況は、主人と一緒に暮らした日々では見当たらなかった。むしろ、主人の方が自分の思うに任せぬ病状と社会的位置づけの下位変動に苛立って、時々、真っ赤に腫らした大きな目に涙を浮かべながら、ご飯をむしゃむしゃと「がきつんこ」になって食べていた。

(https://x.com/ituna4011/status/1811331239020044468)
Lily2@ituna4011
相続財産「見える化・断捨離」親子で早めに 任せず協力 相続プランニング2024(5) – 日本経済新聞 https://nikkei.com/article/DGXZQOUB0375J0T00C24A7000000/…
← 自分の思い通りにならなかった子には遺産なし、という遺言は有効か?
6:26 PM · Jul 11, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1812408165088276525)
Lily2@ituna4011
「努力だけではどうにもできない…」誰に託す?人生の重大局面 | NHK | WEB特集 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240710/k10014506141000.html…
← 身内に迷惑をかけるな、という家族の存在は?
5:45 PM · Jul 14, 2024

(2024年7月18日転載終)
……………..
2024年8月13日追記

(https://x.com/ituna4011/status/1822177087630840144)
Lily2@ituna4011
ぬり絵、ぬいもの、ぬい針、ぬかるみ、ぬくい、ぬくとい、ぬか漬け、ぬりかえ、ぬの、ぬし、ぬまち、ぬく、ぬぐ、ぬぬぬ! https://x.com/pirooooon3/sta/pirooooon3/status/1822075241595859194
4:44 PM · Aug 10, 2024

(2024年8月13日転載終)

Posted in Japanese culture, © 2024 by Ikuko Tsunashima-Miyake | Leave a comment

若PD夫を介護中の奥さん

(https://x.com/ituna4011/status/1705918907260031449)
Lily2@ituna4011
小麦粉とパーキンソン病は関係があるそうですよ。小腸辺りにリーキーガットがあるP患者が多いとのことです。パンではなく、ご飯、特に玄米がお勧めだそうです。
9:15 PM · Sep 24, 2023
227 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1811298915637186995)
Lily2@ituna4011
主人の分も頑張ります!ちゃつみさんも、ご自分を大切にね!
4:18 PM · Jul 11, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1812848589951086688)
Lily2@ituna4011
富士山 には鳥居 があるのですね?初めて知りました。
10:55 PM · Jul 15, 2024
84 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1812960338519982369)
Lily2@ituna4011
ちゃつみさん、おはようございます。自分の国の象徴の山なのに、この歳になるまで知りませんでした。 うちの主人は、その昔、富士山の何合目かまで登ったことがある、と言っていました。頑強な人だな、と思っていたのに…….。
6:20 AM · Jul 16, 2024
84 Views

(2024年7月18日転載終)
…………..
2024年10月11日追記

(https://x.com/ituna4011/status/1844528383801364656)
Lily2@ituna4011
いろいろな制度ができて、ありがたい反面、条件や制約もあって面倒くさいこともありますね? ちゃつみさん、どうか無理せずにね!
9:00 AM · Oct 11, 2024

(2024年10月11日転載終)

Posted in Health and Medical issues, Japanese culture, © 2023 by Ikuko Tsunashima-Miyake, © 2024 by Ikuko Tsunashima-Miyake | Leave a comment

島本町の政治を振り返る

(https://x.com/ituna4011/status/1156942471386939392)
Lily2@ituna4011
(http://nhk.or.jp/gendai/articles/3647/1.html…) 《およそ3万人が暮らす大阪府島本町。町議会は定員14人のうち、半数が女性》《女性議員たちは、従来の慣習の見直しを進めてきました。議員に支給されていた弁当を廃止。食糧費を9割削減》 《議員になって6年になる戸田靖子さん》
11:59 PM · Aug 1, 2019

(https://x.com/ituna4011/status/1157105091750457347)
Lily2@ituna4011

http://shimamotoshomei2019.mystrikingly.com/blog/7917bd995e7…

5000以上の署名、100以上の意見を無視して、可決。住民自治はどこに?
10:45 AM · Aug 2, 2019

(https://x.com/ituna4011/status/1157107360340406272)
Lily2@ituna4011
知っていますか?山田・島本町長氏は私のツィッターを昨年からフォローしていたのに、ここ数日、島本町を懸念する意見を私が書いたら、自ら去っていったのを…。 「町長」なのに「町民」に変換しているのです。要注意。 #島本町
10:54 AM · Aug 2, 2019

(https://x.com/ituna4011/status/1156942792389607426)
Lily2@ituna4011
(http://nhk.or.jp/gendai/articles/3647/1.html…) 《島本町議会 戸田靖子議員「政治家になれるんだというお手本があり、それがしかも身近だった。それがやっぱり大きかった。」》 《投票率は常に全国平均を上回り、去年(2014年)の衆議院選挙では10ポイント以上高くなりました。》 #島本町
12:00 AM · Aug 2, 2019

(https://x.com/ituna4011/status/1156943809655107584)
Lily2@ituna4011
戸田靖子氏は「草の根市民派」の一人で、熱心にチラシを配布していたが、空回りする意見が目についた。「お手本」とは、直接的には親分格の南部由美子氏を指しているのではないか?これは、相当に問題があった。常に齟齬を感じながら暮らさなければならない、住民の立場になってほしかった。#島本町
12:04 AM · Aug 2, 2019

(https://x.com/ituna4011/status/1157258917589553152)
Lily2@ituna4011
まともな行政の長なら、そういう言い訳はしませんね。島本町の公式アカウントは、例えば災害に特化したものがあります。https://twitter.com/shimamotosaigai 人口3万人とはいえ、もう少し社会経験を積んだ人に、町長になっていただきたかったですね。私は山田氏に投票しませんでした。住民力をつけましょう!
8:56 PM · Aug 2, 2019

(https://x.com/ituna4011/status/1813596892816867444)
Lily2@ituna4011
古いツィートなのに、今でも反応あり。
12:29 AM · Jul 18, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1813597384620015838)
Lily2@ituna4011
5年前のツィート。
12:31 AM · Jul 18, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1813597590157656492)
Lily2@ituna4011
こんなことまで書いていました。
12:32 AM · Jul 18, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1813597672114463192)
Lily2@ituna4011
ありがとうございます。
12:32 AM · Jul 18, 2024

(転載終)
。。。。。。。。
ちょうど5年前の夏に書いていた一連のツィート島本政治。
すっかり忘れていたのに、この度、島本町にお住まいの方でしょうか、検索か何かで引っかかったようで、わざわざ反応してくださいました。懐かしいですね。このツィートのまさに三週間後、主人が家の中で倒れて、入退院を転々と繰り返す生活へと急変しました。

勿論、ツィートの日々でも、内心では心配と不安と葛藤が絶えることのない生活でした。しかし、限られた生活条件の中でも「主人の病気以外は、我々は至ってノーマルなのだ」と言いたい気分で、いつでも前向き、というよりは、必死に強気で頑張っていたと思います。まだ若かったのかもしれません。写真を見ても、顔の張りや肌のつやが、今とはかなり違います。

そして、なんだかんだ言っても、あの当時、主人が会社にかろうじて繋がっていてくれたこと、換言すれば、会社がこの奇怪な病人を正社員として最後まで置いてくださっていたことによって、どれ程、私自身に安心感がもたらされたことか、改めて申し訳なくも、同時に、ありがたく感じます。

ところで、この若い島本町長氏、今年5月19日の千僧駐屯地での記念式典に、何と祝電を送ってこられました。昼食会の時、後方の壁にたくさん貼り出されていた祝電を眺めながら、既知の政治家の方々のお名前を一つずつ確認していたところ、島本町長も含まれていたのでした!

私の無知のせいなのでしょうが、何となく場違いな感じもしました。というのは、島本町の周辺には自衛隊の駐屯地なんてありませんでしたし、むしろ、「反戦平和」の先鋒に連なっているかのような政治風潮でしたから。どういう関係で、大阪府の島本町から兵庫県伊丹市にある第三師団の千僧駐屯地宛に祝意が寄せられたのでしょうか?

(2024年7月18日記)

Posted in Japanese culture, © 2024 by Ikuko Tsunashima-Miyake | Leave a comment

第5回PDコングレス

2022年7月24日、東京の浜松町コンベンションホールで開催された第4回PDコングレスに出席しました。主催は、順天堂大学脳神経内科にある日本パーキンソン病コングレスで、後援は、一般社団法人全国パーキンソン病友の会です。

申し込みは、2022年3月1日から受付でした。その際、既に放送大学大学院修士課程の全科生として正式入学が決定していたので、講演セッションとは別立てで、途中から別室にて数名のグループ内で話し合うというラウンドテーブルのセッション「若年性PD」にも、喜んで申し込みました。その後、ラウンドテーブルのタイトルが変更されたようで、「精神症状」の範疇に変わりました。ですが、初めてなのにも拘わらず、遺族である私は参加者のべ二百名程の中から選ばれて、岩手医科大学教授の前田哲也先生がファシリテーターを務められるラウンドテーブルに参加を許可されました。

事前に、ラウンドテーブルで話し合いたい、あるいはご相談したい内容を、手短かに文章にまとめて、書類を郵送しておくように指示されておりました。順天堂の優秀なスタッフが、それを基にして、ラウンドテーブルの出席者リストに沿ってタイプ打ちしたグループ資料を作成し、当日、小さな部屋で配布されました。出席者は、PD患者本人と付き添い、現役の介護職、そして遺族(私)等の数名で、一人ずつ、資料に沿って自分の文章をスタッフに読み上げていただき、前田先生が一つずつコメントをされ、追加質問でやり取りするという贅沢な方式で、延長時間も含めて着々と進んでいきました。

主人との生活の中で私が最も気になっており、最期まで解決ができなかった衝動制御障害について、前田先生を含め、皆様に静かに共感的に聞いていただけました。

ちょうど月一回のZOOMゼミが始まって、そろそろ慣れてきた頃でもあり、タイミングとしては絶好でした。参加後のゼミのレジュメにも、研究レポートⅠにも、前田先生からお答え頂き、いろいろと教わった事柄をしっかりと書き込むことができたので、本当に幸いでした。同じ質問をゼミ教授にしても、ご専門が神経内科学ではないために曖昧なお返事だったので、これまた余計にラッキーでした。

当日は、せっかくの貴重な機会だからと思って、北国育ちらしくおっとりと温かく親切な前田先生が「しかし熱心ですねぇ」と驚かれたぐらい、質問攻めに。私より年下の前田先生から頂戴したお答えを参考に、帰宅後は何度も、国会図書館で求める資料を次々と漁り、その過程で、前田先生の神経学会や神経治療学会や各種のPD専門ジャーナル誌における、多彩なご活躍についても知ることができました。

今年3月23日に授与された修士号に伴うお礼状を、と思っていたところへ、今回の第5回PDコングレスの案内が、約2週間前の7月5日に大封筒で届きました。前回はPD友の会の冊子で知って、自分で申し込んだのですが、一度でも参加すると、次からはご招待のように通知が届くのですね?

これまたありがたいことに、今年は10月に同じ東京の会場で開催されるとのこと。(ラウンドテーブルがないなぁ)と思いつつも、受付開始日の8日頃までに届くよう参加申込書を郵送し、郵便局から参加費を振り込んだところ、その3日後にすぐ、次の案内が送られて来たのです。

「演題募集」と題したポスター発表の通知で、従来は医学者ないしは医療関係者が主導権を握っていたPD関係の学会が中心だった在り方から、隔年で継続して10年目に入った当該コングレスでは、患者と家族を巻き込んだ「学会」へと、新たに作り上げる目的のようでした!

何だか、当初は願ってもいなかった、まるで私のために存在しているようなコングレスではないですか!

(https://x.com/ituna4011/status/1811324359090524290)
Lily2@ituna4011
放送大学大学院の修論について、以前から、ゼミの先輩院生に対して、教授が学会発表か学会に論文を出すように指導されていた。放送大学でも、学会に出せるんだ! 今日、PDコングレスから演題募集の通知が届いた。これに応募してみよう!目標が決まった。
5:59 PM · Jul 11, 2024
89 Views

(転載終)

ということで、1月8日の口頭試問以降、しばらく気持ちの整理その他で放ったらかしにしてあった修論を久しぶりに見直しました。そして、抄録本文を、指定通りきっちり600字で作成したのが上記のツィート当日の夜。一週間寝かせておき、昨晩になって見直しをして、今日の午後2時前に、メール添付で送信しました。

採択されるかどうかは不明ですが、せっかく修論を書いたのだからと言って、いきなり異分野の既成学会にデビューするというような勇ましい暴挙に出るよりは、自分の身の丈に合った無理のない環境で始めるという段取りは、悪くはないと思います。

(2024年7月18日記)
……………..
2024年8月29日追記

その後、全く音沙汰がなかったので、不受理だったのだろうと諦めかけていたところ、何と本日の午後2時前、メールで採用(受理)通知が届いた。
私の所属は、「パーキンソン病友の会大阪府支部の遺族会員」と、今年再入学した「放送大学大学院文化科学研究科修士課程修士選科生」の二つだが、いつの間にか、順天堂大学の事務局によって、「放送大学大学院文化科学研究科」ということになっていた。

これで、滞っていたお医者様方や主人の勤務先の上司や同僚の方々へのご報告も前進できそうだ。

早速、友の会の遺族役員の方にも電話で報告した。この役員さん達は、毎年、このコングレスに参加されていたようだったが、今年は「卓球大会」が大阪府主催ということなので、皆欠席だとの由。そこへ私が一人、大阪府支部会員として学会発表に挑むことになったのだ!

「あなた、本当に元気になったねぇ」と言われ、「実は、これが本来の私なんです」と。

それから、主人が亡くなって10ヶ月程経った2021年2月から約三年半、月一、二度の割合でお世話になって来た伊丹市内の漢方薬剤師の先生にも、ツィッターのメッセージでご報告した。

(この先生が処方する漢方薬によって、両足裏の掌蹠膿疱症(2002年頃から)、右目の角膜ヘルペス(2017年2月3日から)、右耳の外耳炎に伴う耳垂れ(時折)、血圧の上下変動、手足の皮膚に突然間歇的に赤く発疹する寒冷蕁麻疹、コリン性蕁麻疹、汗による湿疹等が、きれいに完治していった。尤も、皮膚症状が一番しつこく最近まで慢性化していたのだが、それを除けば、あれほど歩く度に痛かった足裏が一ヶ月程できれいに治り、再発もない。長引いていた右目の角膜ヘルペスも、一度は阪大病院眼科まで行くように紹介されて「壊死状態」と脅かされたのに、漢方薬によって今や眼科の定期検診では「落ち着いている」状態が保持されている。耳垂れも、耳鼻科の先生が「もう、これ癖になっている」とおっしゃったのに、再発は止まっている。)

何と、私がメッセージを送信した11分後には、先生が何度か書き直したらしい形跡の後、直ぐにあたたかいお返事が来た。経験したことをたくさんの人に周知するように、よければ論文を読ませてほしい、とのことだった。漢方の診断は、西洋医学とは全く異なっているが、不思議なように完治する症状が少なくない。また、主人の病気によって、一見健康そうに見えた私自身にも相当の慢性症状に悩まされて来たことが、漢方で話を聞いていただくにつれて自覚できるようになってきた。

そんな知見も、今度のコングレスでは思い切って語ってみたい。

それにしても順天堂の先生方は心が広い。論文でも口頭試問でも、ポスター発表の申し込みでも、思い切って批判めいたことを表現したのだが、そういう発表申し込みでも快く受理してくださったのだから。西川典子先生という、ゼミでもしょっぱなから引用させていただいた有名な先生が担当されるようだ。楽しみ!

(https://x.com/ituna4011/status/1816297582781682084)
Lily2@ituna4011
そして、ダブル修士の方々とも知り合いになり、前向きな生き方が素直に肯定される環境を求めていく必要を痛感した。 修論の今後に関しては、とりあえず10月のPDコングレスでの発表を目指して、お世話になったお医者様方と医療福祉関係の方々にご指導を頂ければ、と。
11:21 AM · Jul 25, 2024
186 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1829077672607027635)
Lily2@ituna4011
先程、メールが順天堂大学から届きました。今秋のPDコングレスで私のポスター発表申し込みが受理されたとのことです。 今年3月下旬に学位授与された放送大学大学院の修士論文が発表テーマとなります。 順天堂大学の教授陣が放送大学の学部と院で薬理学や疾病に関する講義を担当されています。
5:44 PM · Aug 29, 2024
333 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1829078647732572214)
Lily2@ituna4011
今年度の1学期までっ、必要科目は全部単位を修得しましたが、順天堂の先生方は、どなたもご熱心な講義で手抜かりなく、信頼して勉強を進めることができました。 発表、頑張ります!
5:48 PM · Aug 29, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1829082335696040256)
Lily2@ituna4011
訂正

失礼いたしました。
6:03 PM · Aug 29, 2024

(2024年8月29日記)
…………….
2024年9月23日追記

(https://x.com/ituna4011/status/1838094268206112970)
Lily2@ituna4011
半分くらい妥当か?ちょっと違う。
2:53 PM · Sep 23, 2024

(2024年9月23日転載終)

Posted in Health and Medical issues, Japanese culture, © 2024 by Ikuko Tsunashima-Miyake | Leave a comment

田母神俊雄氏と自衛隊問題

まずは、不祥事報道から。

(https://x.com/ituna4011/status/1811871263281099007)
Lily2@ituna4011
元自衛官 五ノ井里奈さんの性被害訴訟 元隊員3人と和解成立 |
NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240710/k10014507051000.html…
← 士気が下がらないか心配。
6:12 AM · Jul 13, 2024
27 Views
。。。。。。。
NHK(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240710/k10014507411000.html)

防衛省「不正受給や幹部のパワハラあった」
2024年7月10日

防衛省は自民党の会合で、海上自衛隊の隊員による手当ての不正受給や、防衛省幹部によるパワーハラスメントがあったことを明らかにしました。詳細は現在調査中だとしています。
防衛省・自衛隊をめぐっては、遭難した潜水艦の救助などにあたる海上自衛隊の複数の隊員が、訓練などで潜水を行った際に支給される手当てを、実際には潜水していないにもかかわらず不正に受け取っていたことや、事務方の内部部局で複数の幹部によるパワーハラスメントなどが確認されたことが防衛省関係者への取材でわかっています。
これについて防衛省幹部は、10日に開かれた自民党の国防関係の会合で「そうした事実があった。ただ詳細については現在調査中で、まとまりしだい報告する」と述べました。
防衛省・自衛隊では、このほかにも川崎重工業が自衛隊から請け負った潜水艦の修理をめぐって捻出した資金を、不正に流用していたことが明らかになったほか、関係者によりますと海上自衛隊で「特定秘密」に指定された情報を資格のない隊員に扱わせていたことが複数の艦艇などで確認されています。
小野寺元防衛大臣は会合で「一体何をやっているんだという思いだ。さまざまな不祥事についてしっかり、うみを出し切って自衛隊が生まれ変わることを期待したい」と述べました。
これに対し防衛省の松本政務官は「ご心配とご迷惑をおかけしていることを、おわび申し上げたい」と陳謝しました。

国民 榛葉幹事長「うみを出し切ってほしい」

国民民主党の榛葉幹事長は記者会見で「残念極まりない。こうした事案が相次いで起きると、国民の失望は大きく、若い人たちも自衛隊に入ろうと思えなくなってしまう。真面目に頑張っている自衛官や職員のためにも、政務三役がリーダーシップを取って、まずは事実関係を明らかにし、きちんとうみを出し切ってほしい」と述べました。

(転載終)
。。。。。。。。。
毎日新聞』(https://mainichi.jp/articles/20240712/k00/00m/040/310000c)

「「特定秘密」海自でずさんな取り扱い 保全措置不十分な艦艇内の実態」
2024年7月12日

防衛省が幹部や自衛隊員ら218人(延べ220人)の一斉処分に踏み切った。対象事案は特定秘密の不適切な取り扱い、潜水手当の不正受給、部下へのパワーハラスメントなど多岐にわたる。防衛省・自衛隊は組織の立て直しを図るが、失墜した信頼を回復するのは容易ではない。

「見ようと思えば見られる」

 今回の防衛省・自衛隊の処分で人数が延べ121人と最多だったのは、国の安全保障に関わる特定秘密の不適切な取り扱いだ。陸海空3自衛隊と一元的な部隊運用を担う統合幕僚監部などで58件確認され、うち約8割の45件は海上自衛隊だった。海自でずさんな運用が行われてきたのはなぜか。
 2014年施行の特定秘密保護法は、防衛や外交など4分野の情報のうち、漏えいすれば安全保障に支障をきたす恐れがあるものを「特定秘密」と定める。特定秘密に指定された情報を扱う人は犯罪歴などを調べる適性評価をクリアする必要があるが、今回は資格がない隊員が特定秘密を知り得る状態にあった事例などが多数確認された。
 海自での不適切な取り扱いは、多くが艦艇内で起きていた。艦艇の「頭…

(転載終)

毎日新聞』(https://mainichi.jp/articles/20240712/k00/00m/040/022000c)

「防衛省、117人を懲戒処分 特定秘密やパワハラなど 海幕長は退職」
2024年7月12日

防衛省・自衛隊で国の安全保障に関わる「特定秘密」の不適切な取り扱いなどが相次いで発覚した問題で、同省は12日、117人を懲戒処分にした。海上自衛隊が113人で大半を占め、指揮監督が不十分だったとして酒井良海上幕僚長を減給1カ月(30分の1)とした。また延べ103人を訓戒や注意とし、同省が公表した懲戒処分や訓戒などの対象者は合わせて218人(延べ220人)という異例の規模になった。いずれも同日付。

この日の閣議で、引責辞任の意向を示していた酒井氏が退職し、斎藤聡自衛艦隊司令官を後任とする人事が承認された。木原稔防衛相は閣議後の記者会見で「防衛省、自衛隊の活動は国民の信頼あってだ。今回の事案は信頼を裏切る決してあってはならないもので、深くおわびする」と陳謝し、自身は大臣給与を1カ月分自主返納すると明らかにした。辞任は否定した。

防衛省によると、懲戒処分の内訳は免職11人、降任2人、停職83人、減給14人、戒告7人。対象行為は、特定秘密の不適切な取り扱い▽潜水作業に支給される手当の不正受給
▽基地内での不正飲食▽部下へのパワーハラスメント――の4分野に及んだ。

 特定秘密については、適性評価をクリアしていない隊員が情報を知り得る状態にあったなどとする漏えい事案を海自で41件、航空自衛隊で2件確認。海自では35隻の艦艇で保全措置が不十分だったとした。特定秘密の取り扱いに関する手続きに瑕疵があったとする事案も15件あった。外部への流出は確認されていないという。
酒井氏をはじめ海自と陸上自衛隊に所属する27人を懲戒処分とし、指揮監督する立場にあった増田和夫事務次官と吉田圭秀統合幕僚長、森下泰臣陸上幕僚長、内倉浩昭航空幕僚長を含む94人を訓戒などとした。

 潜水手当の不正受給では、潜水艦救難艦に所属する海自隊員ら65人を免職などの懲戒処分に。2017年4月から22年10月にかけて訓練時間の虚偽報告などを繰り返し、不正受給は総額約4300万円に上った。また、厚木航空基地隊など計3カ所に所属する海自隊員22人が食事の無料支給対象者でないにもかかわらず、代金を支払わずに基地内の食堂で総額約160万円分を不正飲食していたとして降任や停職などにした。

さらに「背広組」と呼ばれる内部部局(内局)で複数のパワハラが確認され、審議官級以上の幹部職員ら3人を停職や減給とした。内局の職員がハラスメントで懲戒処分されるのは初めて。責任を取り、背広組トップの増田事務次官が俸給月額10%(3カ月)を自主返納する。パワハラが一因となって、職員1人が精神疾患で療養を余儀なくされたという。【松浦吉剛、木原真希、小田中大】

(転載終)
。。。。。。。
産経新聞』(https://www.sankei.com/article/20240712-CIL5AYDMLJOKTKXWTH5DHTBIFA/)

「防衛省・自衛隊218人を大量処分 特定秘密漏洩やパワハラ 海幕長が引責辞任」
2024年7月12日

防衛省は12日、海上自衛隊艦艇部隊での特定秘密漏洩や内部部局のハラスメント事案などを受けて、自衛隊や同省の幹部ら計218人を処分したと発表した。処分対象者の8割以上を占める海自トップの酒井良海上幕僚長が19日付けで引責辞任する。度重なる不祥事が異例の規模の大量処分に発展した。信頼回復へ防衛省・自衛隊には国民から厳しい視線が注がれる。
木原稔防衛相は記者会見で「国民の信頼を裏切る決してあってはならないもので、深くおわびする」と述べ、給与1カ月分を自主返納すると表明した。
処分を発表した事案は▽特定秘密漏洩▽海自隊員による潜水手当不正受給▽基地内での不正飲食▽内部部局幹部によるパワハラ-の4つ。
指揮監督義務違反などで酒井氏が減給30分の1(1カ月)の懲戒処分、増田和夫防衛事務次官、吉田圭秀統合幕僚長ら幹部5人を訓戒とした。増田氏はパワハラ事案を受けて俸給月額10%(3カ月)を自主返納する。
このほか特定秘密漏洩で海将補以下115人(うち懲戒処分26人)、潜水手当の不正受給で1等海佐以下74人(同65人)、不正飲食で1等海尉以下22人(同22人)を免職や停職、減給などとした。
職員に対し日常的に威圧的な言動を繰り返し、精神的な苦痛を与えたなどとして審議官以上の指定職に就く50代の防衛書記官ら3人を停職や減給の懲戒処分とした。
漏洩を含む特定秘密の不適切な取り扱いは海自艦艇部隊を中心に陸空自などで計58件確認された。いずれも外部への漏洩は確認されていないという。海自護衛艦など38隻で、特定秘密を扱うために必要な適性評価を受けていない隊員計約200人が特定秘密を知り得る状態にあったり、取り扱ったりしていた。
潜水手当は、任務や訓練で潜水した場合、深さに応じて支払われる。潜水訓練の実績を偽り、65人が計4300万円を不正受給していた。基地内で食事代金を支払わず不正に飲食した隊員は22人で、計約160万円の不正額が判明した。

(転載終)
。。。。。。。。。
日経新聞
(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA118NP0R10C24A7000000/)

「防衛省・自衛隊不祥事、220人を処分 海幕長は辞任へ」
2024年7月12日

木原稔防衛相は12日、閣議後の記者会見で陸海空3自衛隊や内部部局で延べ220人の処分を発表した。安全保障にかかわる「特定秘密」の不適切な扱いや手当の不正受給、食堂での不正飲食、パワーハラスメントの4つの不祥事を確認した。海上自衛隊トップの酒井良海上幕僚長は19日付で引責辞任する。
監督責任を問われ、酒井氏は減給30分の1(1カ月)の処分、増田和夫防衛次官や陸上・航空両自衛隊の幕僚長ら最高幹部5人…

(転載終)

日経新聞』(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA048ZD0U4A700C2000000/)

「24年版防衛白書、北朝鮮ミサイル能力「質的に向上」」
2024年7月12日

木原稔防衛相は12日の閣議で2024年版の防衛白書を報告した。北朝鮮の核・ミサイル開発について「質的な意味で能力向上に注力している」と指摘した。固体燃料型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星18」や中距離弾道ミサイル「火星16」の発射に成功したことを踏まえた。
核・ミサイル運用能力を補完するため「装備体系の多様化や核・ミサイル運用能力を補完する情報収集・警戒監視・偵察(ISR)手段の確保」を図っているとも明記した。北朝鮮は軍事偵察衛星を23年11月に発射し、24年に3基を打ち上げる方針を掲げる。
東アジアの情勢を巡り「ロシアによるウクライナ侵略により、国際秩序を形づくるルールの根幹が簡単に破られた。同様の深刻な事態が東アジアにおいて発生する可能性は排除されない」と記した。
中国の軍事動向については「日本と国際社会の深刻な懸念事項でこれまでにない最大の戦略的挑戦」との見方を維持した。沖縄から台湾、フィリピンを結ぶ「第1列島線を越え、(小笠原諸島から米領グアム、パプアニューギニアにいたる)第2列島線に及ぶ日本周辺全体での活動を活発化させる」と評した。
23年版では「第2列島線を含むより遠方の海空域における作戦遂行能力の構築を目指している」との分析にとどめていた。
中国軍の台湾周辺での軍事活動は活発な状態が続いている。23年8月に実施した台湾周辺での軍事演習については「台湾侵攻作戦の一部が演練された可能性がある」と分析した。「中国側の軍事活動の活発化により、中台間の軍事的緊張が高まる可能性も否定できない」と言及した。
台湾もウクライナ侵略や中国軍の活動を踏まえて、中国軍の着上陸に備えた訓練を実施するなど、自身の防衛努力を強化していると盛り込んだ。
ウクライナ侵略についてはロシアが「北朝鮮から砲弾やミサイルの調達などにより戦力を維持している」と指摘した。中国とロシアは共同訓練を繰り返している。23年に引き続いて「示威活動を明確に意図したものであり、日本の安全保障上、重大な懸念だ」と書いた。
韓国との関係改善も触れた。6月にシンガポールで開いた防衛相会談で、18年に発生したレーダー照射問題の再発防止策をまとめた。この時の内容を写真付きで示しながら、韓国を「国際社会における課題への対応にパートナーとして協力していくべき重要な隣国」と紹介した。
防衛産業についての記述は23年版と比べて10ページほど増やした。新たに制定した防衛産業基盤強化法を説明したほか、フィリピンに供与した警戒管制レーダーを運用する比空軍司令の声も載せた。
防衛白書は防衛省が毎年つくる。24年版は23年4月から24年3月までの主な動向を新たに反映した。

(転載終)
。。。。。。。。。。。
せっかく防衛費を上げていこうと上昇機運が盛り上がってきたところへ、自衛官の若い志願者が定員を満たさなかったり、不祥事が続々と明らかになる等、内部の真面目な隊員のみならず、防衛モニターたる私の士気までどんどん下がって行きそうな昨今。非常に危い状況である。

ここは、正面切って処分なり規律公正なり、毅然とした態度で臨まなければならないだろう。

「自衛隊さん、毎日、厳しい訓練をありがとうございます」「自衛隊さんのお蔭で、私達は安心して暮らせます」「災害時には、大変お世話になりました」「感謝、感謝です」と、素直ではあるものの、単純にムード的に持ち上げるだけでは解決しない。下に示す36分間のANN番組で佐藤正久氏が率直に自衛隊内部の問題を認めていらっしゃるように、「これは組織文化の問題です」「大変に難しい問題です」という回答が、目下のところは妥当であろう。

最近の調査では、国民の9割以上が自衛隊に好意的な見解を示し、信頼を寄せているというのに、こんな状態では困ったものである。

ANNnewsCH(https://www.youtube.com/watch?v=trZdMdzSs8w)

【特定秘密の漏洩に不正受給】不祥事続発で“防衛省218人処分”統治不全の解決は?【日曜スクープ】
2024年7月14日

ゲスト:佐藤正久(元外務副大臣)、久江雅彦(共同通信特別編集委員)
アンカー:杉田弘毅(ジャーナリスト/元共同通信論説委員長)

防衛省は12日、特定秘密の不適切な運用や海上自衛隊員による潜水手当の不正受給など相次ぐ不祥事を受けて、増田和夫・事務次官や吉田圭秀・統合幕僚長のほか、陸海空の全幕僚長を含む218人を一斉に処分した。200人以上が一斉に処分されるのは極めて異例の事態で、多くの違反があった海上自衛隊トップの酒井良・海上幕僚長は交代する。木原防衛大臣は自身の給与1カ月分を返納する。12日に防衛省が公表した不祥事は、特定秘密の不適切な運用、海自隊員による潜水手当の不正受給、政策立案を担う防衛官僚によるパワーハラスメント、また、海自基地内で隊員が不正飲食を行った問題の4事案となる。

安全保障に関わる「特定秘密」が部隊内で不適切に扱われていたとして、防衛省は、自衛隊のトップである統合幕僚長らを訓戒、停職などで113人を処分した。海上自衛隊の隊員が潜水手当約4300万円を不当に受け取っていた事案については、防衛省は、74人を処分した。酒井海幕長は12日、「個々の順法精神の欠如に加え、不正を見て見ぬふりをするような組織文化に問題がある。長期的な対策を講じないと組織文化は変わらない」と述べた。国民民主の玉木雄一郎代表は12日、「極めて深刻な事態。日米同盟をはじめとした関係各国との信頼にも関わる問題である」と懸念を示した。

海上自衛隊の潜水手当を巡る不正受給では、海自に所属する潜水士の大半が不正に手当を受け取っていた。海自隊員は、任務や訓練で潜水した際に、潜った深さに応じて、深さ450メートルを超える場合で、1時間あたり最大で1万2000円の手当が支給されている。不正受給が多い隊員では、1500時間分で約200万円に上った。この不正受給に関する調査は、2017年から23年までの範囲で実施され、その結果、海自内部で同様の手口で引き継がれた可能性が高く、6年間で65人が総額で約4300万円を受け取っていた。

(転載終)
。。。。。。。。。
(https://x.com/ituna4011/status/1811254916641661223)
Lily2@ituna4011
防衛モニター、頑張ります!自衛隊のお兄さんお姉さん、おじさま方、そして、隊員を送り出してくださったご家族様、OBの方々、本当にいつもありがとうございます!今迄長らく理解不足だったことをお詫びいたします。
1:23 PM · Jul 11, 2024
41 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1811347289727783067)
Lily2@ituna4011
2024年8月号『軍事研究』 (Japan Military Review) を読んで勉強するようにします。
7:30 PM · Jul 11, 2024
20 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1811320227185283104)
Lily2@ituna4011
今日の午後、古文書ボランティアの帰りに書店に立ち寄り、初めて 『軍事研究』 (Japan Military Review) の最新号を買った。イスラエルについて、防衛医科大学について、驚くべきことが詳しく書かれてある。新聞や一般ジャーナリストの文章ではなく、この種を読まなければ語る資格はないのだろう。
5:42 PM · Jul 11, 2024
159 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1811674549613920400)
Lily2@ituna4011
軍事研究 2024年8月号 p.147
2007年11月号の創刊500号記念には、田母神俊雄氏からも祝辞をいただいた、との由。氏は、自衛隊が武士道を継承し、如何なる任務にも対処できる組織だと考えていた模様。
該当ページには、田母神氏には国政の方が力を発揮するにふさわしいという意見が記された。
5:10 PM · Jul 12, 2024
76 Views

(転載終)

…..と、田母神氏が懲りずに今年の夏に都知事選に出馬したということから、恐らくは当選しないだろうとの予想付きで、それでも最新号『軍事研究』誌に引用されていた。この田母神氏は、率直かつ具体的な見解を述べた上述の佐藤正久氏とは全く好対照の態度を示している。一例として、下記にご自身のツィートを転写しよう。

(https://x.com/toshio_tamogami/status/1812591866074055100)
田母神俊雄@toshio_tamogami
自衛隊不祥事で218人が処分された。しかしいずれも内部告発がなければ外からは知り得ない内容だ。特定秘密取り扱いの認定をするのは海自自身だ。手続き上認定が下りないまま業務を実施させていたが海自自身が当該隊員の適格性を認めていたことになるのではないか。だから外部への秘密漏洩はないのだ。私が心配するのは海自内にスパイがいて、これを過大に報道させ、来年度予算の概算要求を出すこの時期に自衛隊予算の縮減を目標に行動している可能性はないのかということだ。
5:55 AM · Jul 15, 2024
1M Views

(転載終)

思わず笑ってしまう陰謀論依存症候群である。既に後期高齢者の枠組みに入られたのだから、過去の栄光はさておき、もうそろそろご隠居の時間なのでは?
。。。。。。。。
佐藤正久氏は、参議院の国会議員でもあるが、同じ福島県出身で一回り年上の大先輩である田母神氏よりは、現役時代に隊内での階級が高くはなかったはずなのに、しっかりと実務で成果を上げられた。
自衛官の退職後、平成19年には参議院議員(全国比例区)に初当選、平成24年には防衛大臣政務官就任、翌年には参議院議員(全国比例区)に再選、平成29年には外務副大臣、令和元年に参議院議員(全国比例区)3期目の当選、令和2年に自由民主党政務調査会の外交部会長、令和4年に参議院自由民主党国会対策委員会の委員長代行と、着々と政界でも実力を発揮されている。(参考資料:(https://sato-masahisa.jp/profile/))。

田母神氏が自ら「75歳でも74歳にしか見えないと言われる」「健康状態は万全だ」と自負してみても、もう政治家として活躍できる年代を超えてしまっているのではないだろうか?この自信過剰の元は、何かとハラハラさせられるバイデン大統領を取り巻く周囲と似たものがあるからなのだろうか?

もう一つ、佐藤正久氏の最新ブログから抜粋してみよう。

(https://ameblo.jp/satomasahisa/entry-12856727141.html)

2024-06-19
・冒頭、一連の不祥事について、まずは国民に対する謝罪をさせていただいた。
・国民の政治不信は、国会が定めた法律や制度への不信にもつながる。その様な事態を防ぐため、政治家は今回の件を深く反省し、襟を正し、不正への抑止力と政治資金の
透明性を高める政治改革を何としても進めなければならない。
・やはり政治家はより高い遵法精神と意識改革、そして強い責任感を持って政治に取り組まねばならず、それこそが政治への信頼回復の第一歩であると強く申し上げたい。
・責任者が、「自分は知らなかった」と言い訳をしたり、会計責任者に責任転嫁することができない制度とした。
・自身が代表を務める政党選挙区支部に対する寄付への税制優遇の適用除外

(抜粋終)

自衛官から政治家へと同じ方向性を歩んでいるはずなのに、一回りも年下の同郷者である佐藤正久氏の方が、まるで田母神氏の過去を暗に批判しているかのような政治改革をきっちりと実行に移していらっしゃるのだ。男は「有言実行」、これに尽きる。

「保守派」という言葉を隠れ蓑に、自分の都合の良いように発信し、無知な大衆を惑わし、特に若い世代に対して、過去の自衛隊での最高階級をちらつかせて意に添わせようという手法は、今の時代、既に通用しない。「戦前保守派」「伝統派」だと名乗り、何でもアメリカやGHQのせいにするのは、考えの足りない不満分子を引き寄せるだけである。
。。。。。。。。
(https://x.com/ituna4011/status/1322556308336173057)
Lily2@ituna4011
日本学術会議論争、軍事研究で辛酸を舐めた学者が憂う「学問の退廃」 (加藤朗) – オピニオンサイトiRONNA https://ironna.jp/article/16166 #iRONNA 《荒漠たる思想的、政治的虚無》 《「象牙の塔」を破壊し、権威にまみれた「似非学問の自由」を粉砕》
12:09 AM · Nov 1, 2020

(https://x.com/ituna4011/status/1813163629237444716)
Lily2@ituna4011
靖国神社付近で右翼靖国会沼山光洋が自殺 田母神俊雄が自殺賛美 http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-8045.html…
7:47 PM · Jul 16, 2024
93 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1813195535416979703)
Lily2@ituna4011
こういう点が田母神氏の危なっかしい点。
9:54 PM · Jul 16, 2024
24 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1813154094691065878)
Lily2@ituna4011
田母神俊雄の支援者ら 百田尚樹・三橋貴明・中西輝政・WiLLなど http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-8545.html…
7:09 PM · Jul 16, 2024
28 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1813148032491528243)
Lily2@ituna4011
田母神俊雄支援者リスト 渡部昇一・すぎやまこういち・石原慎太郎・元谷外志雄など http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-8549.html…
6:45 PM · Jul 16, 2024
73 Views

(転載終)
。。。。。。。。
この先のツィートは冗長になるため、先に結論を示しておくと、今年5月下旬の時点で、古谷経衡氏が明快に述べている。

(https://x.com/aniotahosyu/status/1795292155847827537)
古谷経衡(作家,評論家,社団法人令和政治社会問題研究所所長,株オフィス・トゥー・ワン所属)@aniotahosyu

保守界隈に詳しくない人は、田母神俊雄氏がいまでも岩盤保守から一定の指示を受けていると思っているようだが完全にピント外れである。しかたがない、素人なんだから。詳しくないのだから。この点は責めません。 2014年の都知事選挙に立候補した田母神氏が、その後公職選挙法で逮捕・起訴され、有罪判決を受けたとき、保守界隈は「田母神批判派」と「田母神同情派」に分裂した。 前者「批判派」の筆頭は、そもそも田母神氏の支持母体となったチャンネル桜(頑張れ日本)系で、さんざん田母神氏批判を繰り返し、「同情派」と骨肉の争いを繰り広げた。「同情派」には一部の憲政史家など中堅の言論人が追従したが、「批判派」の物量に押された格好だ。 これを称して「田母神内戦」と呼ぶ。 結局、「なんだかんだ言っても有罪になった田母神氏が悪い」ということで、保守界隈から田母神氏は急速にフェードアウトしていって、現在に至る。 田母神氏には悪いが、現在の保守界隈には飯山陽(日本保守党)氏などの新しいスターが誕生しており、ハッキリ言ってオワコンである。 田母神俊雄氏が、岩盤保守から横断的な支持を得るとは、「現時点では」全く思わない。
12:12 PM · May 28, 2024

(転載終)

飯山陽氏のその後は残念な結果だったが、確かに世代交代、新陳代謝が起こっている。それにもかかわらず、この度、私が時間をかけて公開情報を調べてみたのは、どうにも笑うしかない「保守派」の傾向が田母神氏を取り巻く周辺から漂ってきたからである。
。。。。。。。。
(https://x.com/ituna4011/status/1812835233181667602)
Lily2@ituna4011
田母神俊雄圧勝と言っていたネトウヨはどこへ?なぜか健闘讃える声 http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-4652.html…
10:02 PM · Jul 15, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1812823372138725728)
Lily2@ituna4011
田母神俊雄終了?政治資金の業務上横領容疑で捜索、水島総指摘の件 http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-8353.html…
9:15 PM · Jul 15, 2024
37 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1812822421772354003)
Lily2@ituna4011
田母神俊雄、横領した金を不倫相手に?謝礼も違法で逮捕の可能性 http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-8363.html…
9:12 PM · Jul 15, 2024
25 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1812817681944633435)
Lily2@ituna4011
田母神俊雄やはり逮捕 「了承したと言ったがあれは嘘だ」と言い訳 http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-8536.html…
8:53 PM · Jul 15, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1812486818450788825)
Lily2@ituna4011
田母神氏、「フライデー」不倫報道に反論 ネットでは賛否様々な反応が出る https://j-cast.com/2014/12/06222629.html… #フライデー #不倫報道 #田母神俊雄 via @jcast_news

(転載終)
。。。。。。。
では、今回の私のタスクを披露してみよう。

(https://x.com/ituna4011/status/1813053438965784964
Lily2@ituna4011
二十代に政府の仕事で3年間、マレーシアにいた経験から判断すると、文献上も田母神氏には同意し難い。マラッカ博物館やセントサ島の日本軍政時代の展示、マレーシアの学校教科書の説明、地元新聞のアーカイブには、日本軍は恐ろしかった、と写真多数で纏められていた。
12:29 PM · Jul 16, 2024
99 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1813078074554216749)
Lily2@ituna4011
訂正
マラッカ博物館→ペナン博物館
失礼致しました。
2:07 PM · Jul 16, 2024·
55 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1813054691468800497)
Lily2@ituna4011
シンガポールでもマレーシアでも、 今の日本人は優しくて親切だが、戦時中に我々の土地でしたことを認め、謝罪するなら、
我々も forgive and forget する、
と何度もあちこちで聞いた。1990年代初頭の頃で、まだ戦争の生き残り世代がご健在だった。
12:34 PM · Jul 16, 2024
106 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1813055907712147719)
Lily2@ituna4011
一連の不祥事ないしトラブルにもめげずに、この度も果敢に都知事選に立候補して、10年前の三分の一票を獲得して4位落選の田母神俊雄氏。 今年、防衛モニターを仰せつかったことから、自衛隊問題を正面から自分なりに考えるきっかけとして、田母神氏に注文した。
12:39 PM · Jul 16, 2024
107 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1813057752069206213)
Lily2@ituna4011
訂正
注文 → 注目
失礼致しました。
12:47 PM · Jul 16, 2024
18 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1813057547311718533)
Lily2@ituna4011
表面的には端正な風貌と語りの上手さから、如何にも誠実な被害者のようにも見えなくはなかったが、公開情報を調べてみた限りでは、自衛隊の幕僚長まで務め上げた方の割には、お金と女性に関して、脇の緩さ、甘さが散見された。元の奥様とのことも、そこまで公言するか?
12:46 PM · Jul 16, 2024
74 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1813059821190672867)
Lily2@ituna4011
と、違和感を感じた。また、息子さんは不明だが、恐らく今は40代かと推定される娘さんが、いつでも
お父さん、お父さん、
と慕っていて、何とも麗しい。が、持病を抱えて時々入院し、通院もされているようなので、田母神氏も一家の長として大変なのだろうと、個人的には深く同情する。
12:55 PM · Jul 16, 2024
69 Views

☚ この娘さん、ツィートでは書けなかったが、恐らくは所謂メンヘラ、ある人達によれば統合失調症でニートではないか、との由。それは大変に気の毒なことではあるが、彼女の「活動」とやらが、ご自身のエックスやフェイスブックで毎日のように自主公開されていて、仰天させられた。一体全体、どういう家庭環境で育つと、こういう「成人向けエロス漫画」と称した下品なものが公開できるのだろう?だからこその精神疾患だとも言えるのだろうが。
だが、どういうわけか、お父さん人脈の関連なのか、彼女はやたら年配男性陣に庇われてもいる。もしかして、お父さんの周辺は、自衛隊でもこの種の画像が好きなタイプが集まっていたのだろうか?
残念だが、お嫁の貰い手はなさそうですね……。だからこそ、自分のしていることに疲れて不安にもなるのでしょうねぇ。
「父に会います」と公言して、確かに焼肉屋さん等で時々面会しているようだが、その写真は必ず田母神氏一人であり、親子のツーショットではない。しかも、決して田母神氏はくつろいで笑っているわけでもない。可愛いが不憫な娘を、これからもずっと面倒見続けなければ、というところなのだろうか?
この度の都知事選でも、せっかく娘さんが「父の応援に行きます」と公言して現場に出かけて行っても、「他人のふりをしろ」と指示。他人のようにチラシをもらってすごすごと帰って来た娘さん。不健全です!
あえて公人になろうと三度目の挑戦をしている割には、こういう点でも田母神氏は脇が甘い。というのか、自己を客観視できていないのかもしれない。仮に都知事になったとしたら、家族構成等も一応は公開されることになるだろうに、いい年をした娘さんが一緒に出て来て、「私の作品です、よろしく」みたいに○○漫画とやらを持ってきたら、父親として、正常な感覚の持ち主だとは思われず、誰とも顔を合わせられませんよ。

(https://x.com/ituna4011/status/1813062276213318026)
Lily2@ituna4011
しかし、田母神氏の強弁が如何なる理由からのものであろうとも、史実として史料上に残されているものからの逸脱は、正義に悖る。東南アジアは多様な重層性を有しており、日本が解放したとは言い切れない。むしろ、日本軍政が一つの刺激となって、地元の人々が自力で独立を目指したのだ。
1:05 PM · Jul 16, 2024
99 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1813150280613306608)
Lily2@ituna4011
第一、クラウゼヴィッツの解説本まで出して、自衛隊で教鞭を執っていた方が、複数回の選挙で落選続き、何度かの裁判でも敗訴ばかり。これでは戦法と戦術に欠ける。説得力がない。晩節を汚さない方がよいのでは?
6:54 PM · Jul 16, 2024
39 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1813275505665450369)
Lily2@ituna4011
私は、喩え階級が高くなくとも、確実に勝ち、生き残れるような指揮官の下で暮らしたい。
3:12 AM · Jul 17, 2024 
28 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1813065064402067546)
Lily2@ituna4011
今回の都政方針は、概ね同意できるものの、自衛隊当時の最高の肩書きや経験を基盤に都政を動かすとすれば、前途多難ではないだろうか? 現憲法を一旦廃止する云々関して、それでは天皇陛下の御意向はどうなるのか、インタビューでは、全く触れられていなかった。恐ろしいことだ。
1:16 PM · Jul 16, 2024
119 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1813068456641896627)
Lily2@ituna4011
過去30年のうちに停滞し凋落気味の日本なので、田母神氏のような勇ましい主張は、ともすれば安易に靡いてしまいがちだ。気持ちとしては理解できなくもないが、主張と実践の度合いをよく見極めなければならない。 少子化対策には若い人を結婚させろ、 と言うなら、ご自身のご家族はどうなのか。
1:29 PM · Jul 16, 2024
275 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1813070035499511945)
Lily2@ituna4011
それから、デヴィ夫人。田母神氏の応援として、何度か威勢よく声を張り上げていたが、あの方の主張と田母神氏とが合致していない部分が目立つ。しかも、当落が決まり次第、さっさと国外へ別件で旅立たれた模様。勿論、無言で。 確かインドネシア国籍だから、責任もない、ということなのだろうか?
1:35 PM · Jul 16, 2024
255 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1813073385406275928)
Lily2@ituna4011
結論としては、保守かリベラルか、ではなく、事実に基づいているか否かで判断すべきだろう。そして、史実を違えてもなお、この勇ましい思考を有しなければ航空自衛隊を率いることはできなかったのか、疑問に思う。 米軍依存は脱すべきだが、自衛隊のみでは対応不可だと公刊書の統計は示している。
1:49 PM · Jul 16, 2024
77 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1813077569450962959)
Lily2@ituna4011
米軍からのお古の兵器や戦闘機等は、アメリカ従属を意味するから、早く自立して国産化すべき、との田母神氏の主張に対して、基本的には異議なしとするものの、現実問題として、それができない現状から、同盟強化と同志国との連携が採用されている。それに対する言及も、知る限り、全く聞かれなかった。
2:05 PM · Jul 16, 2024
80 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1813084167623876998)
Lily2@ituna4011
2008年のアパ論文問題の頃は、他の用件に集中していて、あまり深く考えなかったが、今回初めていろいろと調べてみて、やはり怖いという印象を抱いた。強い懸念である。 従って、ご本人の悔しさ諸々を加味した上で尚かつ、当局や裁判所の下した一連の決定は、概ね妥当なところだと、私は結論した。以上
2:32 PM · Jul 16, 2024
37 Views

(転載終)

【おまけ】

(https://x.com/ituna4011/status/1813599686282145870)
Lily2@ituna4011
WiLLの2009年8月増刊号は、
『永久保存版 田母神俊雄 全一巻』
だった。あの頃の支援者は、今回の都知事選で何をしていたか?
12:40 AM · Jul 18, 2024
36 Views

(転載終)
。。。。。。。。。。。
(https://x.com/ituna4011/status/1813156311300735411)
Lily2@ituna4011
保守票・ネトウヨ票なんてなかった? 田母神俊雄、最下位で落選 http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-6173.html
7:18 PM · Jul 16, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1812418058163798221)
Lily2@ituna4011
靖国神社の宮司に元自衛隊将官、総代も複数 政教分離の観点で懸念も:朝日新聞デジタル https://asahi.com/articles/ASS3Z66HZS33PITB008.html…
← 懸念なし。
6:25 PM · Jul 14, 2024
58 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1812400323455254643)
Lily2@ituna4011
田母神俊雄 「イスラエルを訪問して」 ⇒ https://ameblo.jp/toshio-tamogami/entry-11927690420.html… #アメブロ
@ameba_officialさんから
← イスラム国には9人の日本人が含まれている。
5:14 PM · Jul 14, 2024
44 Views

(2024年7月18日転載終)

Posted in Japanese culture, © 2024 by Ikuko Tsunashima-Miyake | Leave a comment

再入学した放送大学大学院

(https://x.com/ituna4011/status/1810957016342651128)
Lily2@ituna4011
今年再入学した放送大学大学院。オンライン科目は1単位ずつだが、二科目ともなかなか手強かった。講義は簡単でもレポート作成に時間がかかったり、講義で触れられていなかった項目がたくさん小テストで出題されたり。今日は朝から気合を入れて、最終テストを初発で満点。レポートは、二科目計4本提出。
5:39 PM · Jul 10, 2024
307 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1810957974376173661)
Lily2@ituna4011
締切は今日の午後5時。10分前に無事送信できた。ギリギリまで夢中になってレポート作成の作業中、iPhoneが二度鳴って、びっくり。緊急事態発生か? 35年来のシンガポールの友人からだった。
友人「あんた、いつでも勉強ばかりしているんだね?」
私「少女学成り難し」
5:43 PM · Jul 10, 2024
157 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1810959053771972722)
Lily2@ituna4011
修論を出して3月に学位を授与されたばかりなのに、続く4ヶ月後に同プログラムの新たな科目を落とすわけにはいかない。いい訓練ではある。慢心せず、常に努力を続けよう。当該科目を修士全科生の時に受講していたとしたら、自信喪失だった可能性大。但し、今となっては修論テーマの裏付けとして強力。
5:47 PM · Jul 10, 2024
136 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1810972529819013376)
Lily2@ituna4011
今年度初めて入学した教養学部では、まだ5科目インターネット講義が残っている。フランス語は基礎が全くできていないのに、通信指導で満点とは、よろしくないのではないか?ドイツ語と英語は、昔取った杵柄じゃないが簡単で、お楽しみ復習。看護学は社会勉強として、薬と疾病は修論の補強として受講。
6:41 PM · Jul 10, 2024
182 Views

(2024年7月10日転載終)
…………….
2024年7月18日追記

(https://x.com/ituna4011/status/1811161994978062588)
Lily2@ituna4011
院の講義で、過去に履修したオンライン科目の復習が今でもできるようになっている。学位授与されても、繰り返し学習せよ、ということなのだろう。
一番大変だったのは、薬理学。今回受講した生理学および解剖学。今の看護師さん達は、医師のアシスタントではなく、主体的に考えて医療参画する。
7:14 AM · Jul 11, 2024
165 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1811163250849144909)
Lily2@ituna4011
自分が滅多に病院のお世話にならないため、余計に知らないことばかりだった。今の人体は細かく分析されている。
一回の講義が仮に20分でも、逐一メモを取りながら視聴すると、ぐったり疲れる上、案外に一時間以上は簡単に経ってしまう。
看護学校が看護大学に昇格して以来、随分と変化がある。
7:19 AM · Jul 11, 2024·
72 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1811164973340770632)
Lily2@ituna4011
長年の主人の神経難病と共に過ごした経験から、こんな勉強を始めたわけだが、先日、近くの若い保健師さんから、
市民の鏡みたい!
と、褒めていただいた。
何もわからないままに、混乱した経験だけが先立っていたためである。
7:25 AM · Jul 11, 2024
68 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1811167364727349714)
Lily2@ituna4011
ドイツ語とフランス語は内容がグローバル化していて、昔よりも観光会話みたいになっている。また、リベラル化の影響を多分に受けている。文法と読解が基本のはずだから、昔の方が訓練としては良かった。
但し、今は大変忙しいので、お楽しみ語学も悪くない。記憶の鍛錬にもなる。
7:35 AM · Jul 11, 2024
149 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1811170195324715059)
Lily2@ituna4011
医療関連の科目は古いまま開講されているものがあるが、医療の知識は日進月歩なので、三年に一度は内容を更新していただければ、と思う。
恐らく、放送大学や大学院では、標準的な基本を、国民全般の底上げのために開講されているのだろう。
今年の5月と6月は、自衛隊と国防を集中的に学んだ。
7:46 AM · Jul 11, 2024
137 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1811174006705578433)
Lily2@ituna4011
どちらも重たい現実感満載の分野。でも、今後は絶対に必要になる知識だろう。
学ぶ機会が与えられて感謝しております。
8:01 AM · Jul 11, 2024
213 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1811189554034229462)
Lily2@ituna4011
良くも悪くも2020年春からのコロナ問題のお陰で、通信制大学や通信教育の価値が高まったと思う。
放送大学大学院の他にも、古文書と旧約学の通信講座を受講中。知り合いの先生が講師というのも選択理由。旧約学は三年目。古文書は、今日の午後に月一度のボランティア活動があり、補強と応用実践に。
9:03 AM · Jul 11, 2024
238 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1811253863493837134)
Lily2@ituna4011
旧約学と古文書は、二十代の頃の焼き直し、または、やり直しです。ドイツ語も、そうです。若い時は経験不足から何も知らず、真っ直ぐ入ってくるので、今でも記憶の補強になり、ありがたく思います。
1:19 PM · Jul 11, 2024
57 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1811290107032580317)
Lily2@ituna4011
薬理学では、複数レポートの一つを提出したつもりだったが、実は操作ミスで、未提出のままの表示だった。慌てて本部に電話をかけたら、IT担当者が出て、一生懸命、善処してくださった。だが、ルールはルールなので、成績には反映されなかった。今や懐かしい思い出。
3:43 PM · Jul 11, 2024
27 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1811541080451711418)
Lily2@ituna4011
特に目指す目標が定まらない文系学部生には、とりあえず古典とメジャーな外国語の履修を勧めたい。少数言語や途上国の言語ではなく、国連公用語のどれかを。中高年になってから、人生経験上、身を助ける可能性あり。就職に直結しなくても、だ。
8:20 AM · Jul 12, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1811611034484113549)
Lily2@ituna4011
記憶力と忍耐力の鍛錬になり、いずれ何らかの分野に進むとしても、必ず暗に役立つはずだ。安易な資格取得よりも、遥かに持続性や永続性がある。怪しげな情報に惑わされず、自己判断ができる。 ささやかな自分の人生経験から。
12:58 PM · Jul 12, 2024

(2024年7月18日転載終)
……………..
2024年7月22日追記

(https://x.com/ituna4011/status/1788471043059020106)
Lily2@ituna4011
13歳から英語を、18歳からドイツ語を習い始めた世代の私にとって、時代を感じさせられた放送大学のドイツ語。
,echt’を
『めっちゃ』と訳してもいい、
と先生が仰った時には、のけぞった。 昭和時代はお堅い教養ドイツ語だった。医学やクラシック音楽や哲学思想やプロテスタント系キリスト教と文学。
4:28 PM · May 9, 2024
333 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1815165026824806522
Lily2@ituna4011
最近になって、印刷教材の語彙索引を見たところ、
echt まじで
と書いてあった。ほんとだよ!
8:20 AM · Jul 22, 2024
118 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1815306535045918760)
Lily2@ituna4011
今年度は、英仏独の三科目を履修。 看護学と薬学を含めて、教養学部は締切30分前に全て無事終了。 一番易しかったのは、ドイツ語の単位認定試験。2.3分で終わってしまい、かえって動揺。10問しかなかった。 フランス語は、今年初めて開講だったため、過去問がない。こちらは20問。
5:42 PM · Jul 22, 2024
121 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1815308051727208729)
Lily2@ituna4011
印刷教材の文を抜き出してノートにまとめておいたら、どんピシャリ出題された。 薬学は、毎年出題が変わる。同じことを問うにも、間違いを指摘するか、正しいものを選択するか、異なった出題に。 過去問を含めて、計4種の問題を事前に解いて、印刷教材で復習をしておけば、まず落ちることはない。
5:49 PM · Jul 22, 2024
105 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1815309612889051404)
Lily2@ituna4011
但し、放送授業の内容を踏まえた出題をされる講義もあり、こればかりはやってみないとわからない。 今年は時間配分の段取りが悪くて、院も学部も締切ギリギリになってしまった。但し、突然のPC故障や近親者の緊急事態等が発生しなかったのは、本当に安堵。勉強するにも、周囲や環境が整わなくては。
5:55 PM · Jul 22, 2024
199 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1815318098179699115)
Lily2@ituna4011
ドイツ語は、40年前の今頃だったか、単位認定試験があった。第二外国語なのに、独訳と独作文ばかりの出題で、半数ぐらいの受講生が単位を落とし、スペイン語か中国語に流れていった。
6:28 PM · Jul 22, 2024
52 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1815319336133013669)
Lily2@ituna4011
なぜか私は、中学時代の英語の期末試験と同じやり方で暗記に次ぐ暗記でドイツ語を乗り切った。ついでに、現代訳の新約聖書を毎日音読する習慣を身につけた。 学部時代に4年間、必要もないのにドイツ語を履修した。 恐らく今、それが幾許か役立っているのだろう。
6:33 PM · Jul 22, 2024
30 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1815325859101946140)
Lily2@ituna4011
思い出した。私の世代の公立中学では、文法説明と新出単語を先生から習うと、例文を5回ずつノートに書いて丸暗記していた。 大学に入って、第二外国語のドイツ語を中学英語と全く同じやり方で丸暗記して、初めての単位認定試験に臨んだ。結果はオールA。 今の放送大学の語学は、どうなのだろうか。
6:59 PM · Jul 22, 2024 
111 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1815328038143570371)
Lily2@ituna4011
今回、英語担当の先生がおっしゃっていたが、最近流行りのコミュニカティブ一点張りや類推ではなく、やはり紙の辞書を繰り返し引いて、文語的な表現もきちんと文法を理解しておかなければならない、と。 なぜか安心した。
7:08 PM · Jul 22, 2024
25 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1815353178847867180)
Lily2@ituna4011
ところで、放送大学大学院から次学期の案内が届いた。 残念ながら、院は開講科目数が少なく、医療系も古い講座がそのままになっている。 現役時代に目一杯単位修得したので、正直なところ、希望する科目がなくなった。 どうしたものか?
8:48 PM · Jul 22, 2024
159 Views

(2024年7月22日転載終)
………….
2024年7月23日追記

(https://x.com/ituna4011/status/1815710704588251502)
Lily2@ituna4011
次学期も科目を継続しておこうと思い、初めてWeb登録を。何と、単位認定試験が昨日終わったばかりなのに、5科目全部 “再試験の可能性がある科目” と表示されていた。満点目指して頑張ってきたのに、随分と失礼な表示。院では全く知らなかった。
8:29 PM · Jul 23, 2024
12 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1815712156580827543)
Lily2@ituna4011
院では、一つも落とした科目はなかった。第一、再試験を考えたことさえ、一度もない。 失礼過ぎるので、その手に乗らないよう、次期はフランス語IIをやめて、ドイツ語IIの履修にした。英語は簡単過ぎるので、時間の無駄。もういい!フランス語は、半年先に登録しよう。
8:34 PM · Jul 23, 2024
12 Views

(2024年7月23日転載終)

 

Posted in Health and Medical issues, Japanese culture, research topics, Studies related, © 2024 by Ikuko Tsunashima-Miyake | Leave a comment

マレーシアでは今でも戦時中を

この度、東京都知事選に再び立候補された田母神俊雄氏は、2008年のアパ懸賞論文のエッセイに「日本軍は東南アジアを白人支配から解放した」という主張を記した結果、最高賞を獲得された。(2024年6月12日付「田母神俊雄氏について」(http://itunalily.jp/wordpress/wp-admin/post.php?post=7815&action))

ところが、今でもマレーシアに関しては、下記のような記事が公表されている。これこそが、私の田母神氏の主張に対する留保点である。イデオロギーではない。

(Lily)
。。。。。。。。
(https://www.catholicnewsagency.com/news/258191/wwii-heroine-and-nurse-on-pathway-to-becoming-first-malaysian-saint?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR3iiA6QkDetueBFPdg5rl1dr_rUquyxDsbnrNEdYT3g_gOiQPk9CMB2M90_aem_pB8l7QcGNQ93zpR36W4ZDA)

Cardinal calls for beatification, canonization of WWII heroine and nurse from Malaysia

by Kate Quiñones(a staff writer for Catholic News Agency and a fellow of the College Fix. She has been published by the Wall Street Journal, the Denver Catholic Register, and CatholicVote, and she graduated from Hillsdale College. She lives in Colorado with her husband.)
4 July 2024

Malaysia’s Cardinal Sebastian Francis, bishop of Penang, has called for the beatification and canonization of Sybil Kathigasu, a heroine and lay martyr who protected information and housed and nursed local members of the anti-Japanese resistance.
During the Japanese occupation of Malaya in World War II, Kathigasu — a wife, mother of three, nurse, and devout Catholic — was imprisoned, beaten nearly to death, and left crippled for healing a rebel guerrilla fighter of his bullet wounds.
At the start of the occupation, Kathigasu hung an image of the Sacred Heart on her wall. It concealed a peephole. On the worst nights after her arrest, imprisoned and isolated, she clung to a rosary. Once released, she went immediately to a church. Unable to walk because she was paralyzed due to a severe beating, she crawled down the aisle of St. Joseph’s Church in Batu Gajah, Perak, offering thanksgiving to God.
The bishop of Penang has appointed Father Eugene Benedict from the Archdiocese of Kuala Lumpur to investigate Kathigasu’s life to determine whether to move forward with her beatification cause.
Devotion in war
Kathigasu lived an ordinary life before the war began. She was born in Medan, Sumatra, in Indonesia to an Irish-Eurasian planter named Joseph Daly and his wife, Beatrice Matilda Martin, a midwife. She was their fifth child and only daughter.
They raised her in the Catholic faith and were concerned when she fell in love with Abdon Clement Kathigasu, a Hindu doctor. When he asked her father’s permission to wed her, Abdon assured him he would join the faith so important to their family.
They were married on Jan. 7, 1919, and had their first son, Michael, just nine months later. Michael died 19 hours after his birth on Aug. 26, 1919, and Sybil’s mother suggested they adopt a son, William. Their first daughter, Olga, was born less than two years later, on Feb. 26, 1921, and Dawn, their youngest daughter, came into the world on Sept. 21, 1936.
Beginning in 1926, the couple ran a private medical practice in Ipoh town in Malaya. Signs of war interrupted their happy lives in 1941 when Ipoh was bombed. Abdon, struck by shrapnel, had to be rushed to the hospital and operated on.
It was the start of the Japanese occupation of Malaya. The family moved to the outskirts of Ipoh for safety, in a small tin-mining town called Papan. They lived in the shophouse of a friend at No. 74 on Main Street.
The Japanese police, known as the Kempeitai, came to occupy Ipoh, enforcing strict laws and using torture to investigate any suspects, including a Japanese form of waterboarding called “water treatment” in which the perpetrator forces gallons of water down a victim’s throat and then stamps on victim’s stomach.
Kathigasu and her husband followed the news via an illegal shortwave radio they nicknamed “Josephine.” They treated patients throughout the war, giving their services for free to those most in need. When a guerrilla stumbled into their clinic with bullet holes in his leg, they helped him. Kathigasu provided medical care, information, and shelter to the anti-Japanese resistance.
Word spread of the rebel midwife. Her husband was arrested in July 1943, and a month later, she was too.
During their imprisonment, Kathigasu and her husband were interrogated and beaten, and Abdon was given the water treatment three times. Kathigasu was beaten and questioned but prayed her rosary, refusing to give any information to the Kempeitai.
The psychological and physical torture reached its peak when Kempeitai Sgt. Eiko Yoshimura kidnapped the couple’s daughter Dawn, who was 5 years old at the time. The officers tied her to a tree and set it on fire in front of Kathigasu, threatening to cut the ropes holding her above the fire if Kathigasu didn’t talk. Kathigasu was bound and beaten with a stick.
“Be very brave, Mummy,” she recalled her daughter saying in her autobiography. “Do not tell them anything.”
Kathigasu didn’t tell them anything. The officers began to cut the ropes. But they took pity on the young girl and brought her down into safety.
Kathigasu chastised Yoshimura for his actions and he beat her, kicking her face so badly that she would ultimately die from the injury to her jaw.
Kathigasu and Abdon were brought to Batu Gajah prison, a more humane location that served three meals a day. She was tried for her crimes — which Yoshimura had told her would result in death. She was accused of being a spy for the rebels, spreading British propaganda, and of being a medic to the rebels.
Kathigasu lost the use of her legs, experiencing paralysis from a previous beating, but she was sentenced only to life imprisonment rather than death. Her husband and son were given 15 and three years respectively.
They were freed in 1945 after Germany’s surrender, shortly before Japan’s surrender in WWII. The Malayan guerrilla rebels brought the fall of the Japanese occupation in Malaysia.
Kathigasu visited St. Joseph’s Church after the release, praying in thanksgiving though she had to crawl, not walk, down the aisle.
She was quickly flown to London for medical treatment, where she wrote her autobiography, “No Dram of Mercy,” which was published after her death in 1954. The written statements were used in a trial against Yoshimura, who was executed by hanging for his war crimes.
King George VI awarded Kathigasu the George Medal at Buckingham Palace for her bravery.
On June 12, 1948, at the age of 49, Kathigasu died of sepsis — blood poisoning — in her jaw. She was buried in Scotland but her body was returned to Ipoh a year later, and she was re-buried in St. Michael’s Church. Her husband died 24 years later, in December 1972.
Sybil Kathigasu’s legacy
Kathigasu has been honored in Malaysia and across the world. A road in Ipoh was named for her, and the shophouse clinic remains standing as a memorial to her.
On June 28, 1948, she was honored in Time magazine for her bravery and medical aid. A TV series was produced about her in 2010 and on Sept. 3, 2016, she was the subject of a Google doodle, standing in front of the shophouse, surrounded by the ribbon of the George Medal. Filmmakers are currently researching and casting for a biopic about her, which is set to come out in the coming years.
Kathigasu is also honored by Catholics. Pilgrims visit her graveside at the Church of St. Michael and the shophouse. During the 2019 Year of Mission, she was honored in Malaysia as one of five examples of witnesses to the Church’s mission. A chapter of the Malaysian catechetical series is dedicated to her; a wing in the Church of St. Joseph, Batu Gajah, Perak, is named for her.
In a July 1 announcement, Cardinal Francis lauded Kathigasu for her “life of service in love and compassion for the sick and suffering” and noted that this year marks the 76th year since her passing.
“We will do well to revisit her life and works to find inspiration for our times,” he continued. “I wish that efforts be made to gather, compile, study, reflect, and make available her life and work as a testimony to us. I hope to advance her cause for beatification and canonization by God’s grace.”
The beatification process requires both verification that the candidate lived a holy life and a miracle granted through intercession to that candidate. Canonization requires a second miracle.
“I see this as an opportunity to bring together and reflect on her life for us as people of faith,” the cardinal wrote. “I wish that we would undertake the cause of Sybil Kathigasu as an example and inspiration of Gospel living.”
“Her life example draws us to the fact that what motivated her is the faith that was instilled in her by her family, that enabled her to live a life marked by a spirituality of dependence on God’s grace and the love of Jesus that filled her with hope in her life, and her love for the suffering and needy in normal situations and circumstances of conflict,” he added.
“Her story continues to inspire many people from all walks of life in society till today,” he wrote. “She inspires people across all cultures and faiths.”

(End)

Posted in Christianity, Japanese culture, Malay studies, research topics, Studies related, © 2024 by Ikuko Tsunashima-Miyake | Leave a comment

姫路駐屯地その他

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1744248330925039768)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
【令和6年能登半島地震災害派遣】 #姫路駐屯地 の部隊等から編成された災害派遣隊は、避難所におけるニーズ把握及び物資輸送を継続中です。本日は、降雪による厳寒の中、被災者の方々にいち早く生活物資をお届けできるよう、全力で救援活動に努めます! #すべては被災者のためにまずは動こう
3:43 PM · Jan 8, 2024
131K Views

(https://x.com/ituna4011/status/1806700308904722926)
Lily2@ituna4011
この日の夜、姫路駐屯地の4月からの防衛モニター第一候補者として選定された由、広報官からお電話をいただきました。「明日から能登なんですよ」と。もうずっと前からの知り合いのような気分でした。
11:44 PM · Jun 28, 2024
48 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1806703220624122274)
Lily2@ituna4011
この日は幕張の放送大学本部で修論の口頭試問がありまた。当然落第のつもりで言いたいことを思いっ切り言わせていただいた後、ゆっくりと図書館で資料を閲覧複写して、セミナーハウスを後にしました。伊丹の自宅に戻ったら、姫路駐屯地の自衛官さんからの留守電ランプを発見。全く想定外の展開でした。
11:56 PM · Jun 28, 2024
66 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1806708470206673298)
Lily2@ituna4011
訂正: ありまた。➡ ありました。
大変失礼いたしまた!
12:17 AM · Jun 29, 2024
……………….
2024年8月7日訂正

(https://x.com/ituna4011/status/1821067656054632692)
Lily2@ituna4011
訂正事項があります。長らくの勘違いをお詫び致します。
3:15 PM · Aug 7, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1821067283776860292)
Lily2@ituna4011
失礼いたしました。 気になったので、ファイルと家計簿を確認したところ、二度の留守番電話に対して、折り返し私から、ご連絡をしたのは、その翌日の1月9日夜でした。私は千葉に二泊三日滞在して、東京で所用を済ませて帰宅したため、遅くなってしまいました。
3:14 PM · Aug 7, 2024

(2024年8月7日転載終)
。。。。。。。。。
2024年6月29日の続き。

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1744643421913088264)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
【令和6年能登半島地震災害派遣】 #姫路駐屯地 から派遣された『JTF先端輸送隊』は、海自ヘリと連携し救援物資を被災者に届けるために受領しました。
『#全ては被災者のためにまずは動こう』 #自衛隊 #姫路 #災害派遣 #災統合任務部隊 #能登半島地震 #JTF
5:53 PM · Jan 9, 2024
235.8K Views

(https://x.com/ituna4011/status/1806700714208723433)
Lily2@ituna4011
この中に私の広報担当官さんがいらっしゃったのですね?
11:46 PM · Jun 28, 2024
6 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1806853870678905046)
Lily2@ituna4011
家族あっての自衛隊ですから、とおっしゃっていました。
9:55 AM · Jun 29, 2024
26 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1806701041603494007)
Lily2@ituna4011
三週間のインターバルのようです。
11:47 PM · Jun 28, 2024
5 Views

(転載終)
。。。。。。。。。。
6月21日に開催された自衛官候補生の修了式の様子です。隊友会と家族会の方々が見守る中、決然と式次第が進行していきました。

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1806592036784742496)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
【自衛官候補生リアル成長日記No.32】 3月31日の着隊以来、自衛官候補生達は幾多の試練を乗り越え、この日を迎えました。約3ヶ月苦楽を共にしてきた同期とともに、自衛官候補生課程を無事修了!今後も出会った同期の絆を大切に! #姫路駐屯地 #中部方面特科連隊姫路教育隊 #自衛官候補生
4:34 PM · Jun 28, 2024
2,979 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1806707575062487109)
Lily2@ituna4011
この式典に参列させていただきました。壇上の向かって最左後方列におりますが、写真の枠からはみ出して見えません。この23名の自衛官候補生修了者から、私に対しても大きな声で「ありがとうございます!」と唱和され、今までになく感動しました。
12:13 AM · Jun 29, 2024
47 Views

(転載終)

(2024年6月29日記)
……………
2024年6月29日追記

「自衛隊の待遇を改善しろ!」「自衛官は惨めな待遇に甘んじている!」という外野からの声が、時々ツイッター(X)では目立つ。
外野が騒いで国会に持ち込めば、改善につながるということらしい。一見、自衛隊を応援しているように見せかけているものの、これこそ、何十年も勤めている現役自衛官にとっては「余計なお世話」。一体全体、何を企んでいるのか、という疑念にも繋がりかねない。世論の攪乱を狙っているのだろうか?

偶然にも、下記のような朗報ツィートも見つけた。このような報告には、小うるさい非難お追従コメントは一切つかない。私のブログやツィッターと同様、事実に基づいており、あまりにも「まとも」だからだ。

(https://x.com/kyotopco/status/1755343174770339856)
自衛隊京都地方協力本部@公式@kyotopco
亀岡の亀吉です!
令和5年4月より2士(自衛官の最初の階級)の初任給が上がっています。
高校新卒の場合、184300円から198800円となり昨年度より14500円もアップ‼️
ちなみに平成9年(1997年)の2士の初任給は142800円だったそうです。
時代の変化に驚きを隠せません∑(゚Д゚)
#初任給
#自衛官候補生
6:30 AM · Feb 8, 2024
3,733  Views

(2024年6月29日追記終)
……………..
2024年7月4日追記

(https://x.com/ituna4011/status/1808723064122921434)
Lily2@ituna4011
このような進路もあります。いい加減なことを無責任に教える偏差値が高いだけの高校や大学に進学するより、遥かに立派だと思います。

(https://x.com/MamorOfficial/status/1808621746754330942)
MAMOR OFFICIAL@MamorOfficial
【青春を「国防」にささげる学生たち…なぜ中学を卒業後すぐに茨の道へ?】

https://mamor-web.jp/_ct/17581488

#自衛隊 #自衛官 #進路 #陸上自衛隊高等工科学校 #国防

7:00 AM · Jul 4, 2024
1,318 Views

(2024年7月4日転載終)
…………………
2024年7月22日追記

(https://x.com/ituna4011/status/1815352198592671768)
Lily@ituna4011
ところで、今日また防衛モニターの連絡が入った。5月の千僧駐屯地の式典、6月の姫路駐屯地の修了式に引き続き、今度は伊丹駐屯地の式典に御招待いただいたのだ。 モニターは一つの駐屯地だけかと思っていた。伊丹駐屯地は初めてなので、これまた楽しみ。貴重な機会なので、前向きに。
8:44 PM · Jul 22, 2024
27 Views

(2024年7月22日転載終)

Posted in Health and Medical issues, Japanese culture, © 2024 by Ikuko Tsunashima-Miyake | Leave a comment

再び自衛隊を考える

5月半ばからずっと、文献やWebを通して自衛隊について学び、現況における問題について考えている。

(1)私にとって、人生で初めて現役自衛官とお会いしたのは、今回の姫路駐屯地における6月21日(金曜日)の午前中だけだ。これまで、家族や親戚や友人知人にも、「自衛隊に入った」「自衛官になった」という事例が全くなかった。

約25平方キロメートルの範囲に千僧駐屯地と伊丹駐屯地という二つの自衛隊施設を持つ伊丹市では、市議会議員立候補のポスター等で「防衛大学卒」「元自衛官」と表示するケースが珍しくない。知る限りでは、まず落選もしない。それ程、自衛隊の存在が地域の人々に信頼され、尊敬されているという証左である。

翻って、かつて暮らしていた大阪10区の大阪府三島郡島本町では、他の候補者がおとなし過ぎて、社民党ないしは立憲民主党の辻元清美氏が突出して有力だった。そのため、全く正反対の政治風潮だった。当然のことながら、暮らしのテンポや雰囲気も、どこかまったりのっぺりとしている。

だからなのか、たった一回こっきりの姫路駐屯地での経験は、インパクトとして強烈なものがある。

(2)それ以上に重要な点としては、現在の日本を取り巻く国際情勢が緊迫化しているという重圧がある。

それにも拘わらず、自衛官が最多の24万7000人だったのは1990年頃。その後、徐々に減少し、2010年頃には23万人を割ってしまい、最近では自衛官募集の目標定員さえ満たしていない、という。また、中途退職者が続出。そして、不祥事ニュースも最近ではなぜか目立つようだ。その不祥事の内容たるや、パワハラやセクハラや借金や食べ物や飲酒に関するもので、国防以前にモラルや規律がどうなっているのか、とさえ思わせる。

同時に、報道する側の問題に加え、報道に接した我々一般人の感受性の問題も問われよう。

(3)さらに、この頃では、自衛隊ヘリの墜落事故、銃器で教官を銃撃した候補生、手榴弾事故等、一般国民を震撼させるような事案が次々と発生している。以下にリストを列挙してみよう。

1.2023年4月6日午後3時56分頃

沖縄県宮古島周辺で、宮古島の地形などを確認する目的で陸上自衛隊の隊員10人が搭乗していた多用途ヘリコプターUH60JAが墜落。特異な事象などで2基あるエンジンの出力が相次いで低下し、異常発生から約90秒で墜落。熊本県に司令部を置く第8師団の坂本雄一師団長(当時)ら全員が殉職。

2.2023年6月14日午前9時過ぎ

岐阜市の陸上自衛隊・日野基本射撃場で、自衛官候補生の当時18歳の男が、射撃訓練中に自動小銃の「89式5.56ミリ小銃」を発砲。訓練に立ち会っていた守山駐屯地(名古屋市守山区)にある第35普通科連隊に在籍の教官である52歳の菊松安親氏(1等陸曹)と25歳の八代航佑氏(3等陸曹)が死亡。25歳の3等陸曹が3ヶ月の重傷を負った。

3.2024年4月20日夜

伊豆諸島沖で、海上自衛隊の大村航空基地と小松島航空基地に所属するヘリコプター2機が訓練中に墜落。救助後に死亡が確認された1人と合わせて、搭乗員8人全員が亡くなった。衝突した可能性。

4.2024年5月30日午前8時42分頃

山梨県の北富士演習場で、手榴弾投擲訓練に参加中だった第1普通科連隊第3中隊の29歳の山宮拓氏(3等陸曹)が、別の隊員が投げた手榴弾の破片を受けて死亡。

(リスト終)

(4)状況は異なるが、「えっ」と驚く事案は、次の報道だった。

(https://x.com/ituna4011/status/1806173343378534796)
Lily2@ituna4011
パワハラ通報の自衛官提訴 「『通報はテロ行為』と謝罪求められた」:朝日新聞デジタル
12:50 PM · Jun 27, 2024

『朝日新聞』(https://www.asahi.com/articles/ASS6N35HBS6NIIPE003M.html)
パワハラ通報の自衛官提訴 「『通報はテロ行為』と謝罪求められた」
2024年6月20日

 陸上自衛隊の上官によるパワーハラスメント(パワハラ)を匿名で公益通報したところ、自身が通報したと特定された上、不利益な取り扱いを受けたとして、北海道内の現役自衛官の50代男性が20日、国に慰謝料など220万円を求めて、札幌地裁に提訴した。
 訴状などによると、男性は2021年4月、当時所属していた陸自東千歳駐屯地=千歳市=の上官によるパワハラを陸上幕僚監部の担当窓口に匿名で通報した。翌5月、窓口から男性の所属部隊へ通報内容が原文で送られ、加害者にも通報が知られることになったという。
 男性は他の上官らから、自身が通報したことを認めるよう強要された上、「通報というテロ行為をする者を許すわけにはいかない」などと謝罪を求められ、別部隊への異動を示唆されたという。
 原告側は、男性の通報が公益通報にあたるとして、陸自の対応は公益通報者の保護などを定めた防衛省の訓令に反し、違法だと主張。この日、会見を開いた男性は「誇りを持って職務に励んできたが、パワハラを通報したところ組織ぐるみの報復を受けた。みんなが安心して働ける組織に変わってほしい」と訴えた。
 陸上自衛隊は「訴状が届いた時点で内容について関係機関と検討し、適切に対応する」とコメントした。(上保晃平)

(転載終)

いかにも朝日新聞らしいが、事実とすれば甚大である。どのような判決が下されるか、注視されよう。

その他の不祥事報道については、2024年5月20日付「自衛官の不祥事報道から」(http://itunalily.jp/wordpress/wp-admin/post.php?post=7553&action)に追記を加えた。
。。。。。。。。
自衛隊の不祥事ニュースに対する私の反応は、下記の通り。

自衛官の食事については、千僧駐屯地、伊丹駐屯地、姫路駐屯地のいずれも何らかの方法で公開されており、朝4時頃から大釜でカレーやお味噌汁や麦ご飯を準備されている調理係も映像に含まれていた。若い隊員も「ここの食事はおいしい」と、もぐもぐむしゃむしゃ喜んで食べており、きつい訓練のエネルギーとしている様子だった。カレーになると、ご飯を山盛りによそっている人もいた。

そうすると、先日、姫路駐屯地の広報担当官氏が、佐藤正久氏のご著書に基づく私の話を聞いて顔をしかめていらした裏付けは、充分取れた、ということになる。広報担当官氏は、岡山の駐屯地に10年勤務した後、姫路に来られた。私の第一印象としては、明るく気さくで、年齢の割に無邪気なタイプ。定年間近まで不祥事も起こさず、芯がしっかりした方だと思われる。従って、「何の不足があってそんな要求を」という表情になるのも、むべなるかな。

殉職については、いつでも本当に心が痛む。自衛官一人を養成するのに、どれほど多くの尽力と資金と時間がかかっていることか。それを思えば、ご遺族と同期のお仲間達を最大限いたわって差し上げていただきたい。

(https://x.com/ituna4011/status/1805915232516346321)
Lily2@ituna4011
姫路駐屯地の担当官の同期の方も、トラックに衝突して殉職されたと伺いました。 現役自衛官が言えないかもしれない苦境。
7:45 PM · Jun 26, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1805936815175786846)
Lily2@ituna4011
部下の女性隊員の体2回触る、男性2尉らを処分…外部からの情報提供で発覚  : 読売新聞オンライン https://yomiuri.co.jp/national/20230211-OYT1T50074/…
← ストレスが溜まっている?
9:11 PM · Jun 26, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1806094965875081366)
Lily2@ituna4011
自衛官にもっと食べさせて! という発信は何を根拠に? 3000カロリーなら、一般人には多い。
7:39 AM · Jun 27, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1806099870660628750)
Lily2@ituna4011
こういう話が続くなら、女性自衛官は中止しては?
7:58 AM · Jun 27, 2024

(転載終)
。。。。。。。
さて、姫路駐屯地のモニターに関しては、下記のような情報を見つけた。

体験入隊なぞ、この年齢ならば、恐らく私には回ってこないだろう。

『読売新聞』(https://www.yomiuri.co.jp/stream/article/02399/info/info/)

陸自姫路駐屯地で女性モニターが体験入隊
2013年10月21日
自衛隊兵庫地方協力本部の女性モニターが18日、陸上自衛隊姫路駐屯地で体験入隊を行った。女性モニターは同本部が自衛隊への理解を深めてもらうことを目的に1年の任期で公募している。同駐屯地を訪れたモニターたちは施設や装備品の見学の後、敬礼やほふく前進などの訓練を体験し、日頃は見ることのない自衛隊内の生活に驚きの声をあげた=神戸総局 枡田直也撮影 2013年10月21日公開

(転載終)

そして、姫路駐屯地の防衛モニターの先輩が見つかった!
この方は、多分私よりもお若い女性で、どうも自衛隊ファンのようである。2年前に相当するモニター担当自衛官は私の知らない方で、恐らくは自衛隊では所属がよく異動するのだろうか?私の広報担当官は、知り合ったばかりなのに、もう来年は定年だとの由。

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1519235055935459328)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地
@CampHimeji_PR
【#防衛モニター】令和4年4月吉日、#姫路駐屯地 司令より令和2年度防衛モニターに対し終了証の授与が行われました。2年間に渡り自衛隊に対する貴重なご意見を頂きまして大変感謝しております。これらの意見を元にこれからもご理解いただけるよう精進して参ります。
5:40 PM · Apr 27, 2022

(転載終)

姫路駐屯地の自衛官達は、定期的に国宝姫路城のお掃除もされるそうだ。(他のお城でも、地元の駐屯地に所属する自衛隊がお掃除担当なのだろうか?)
そのために、先日、「姫路城に行くなら、チケットがあります」とも言われた。お掃除の報酬として、自衛官を通して城内見学の道が一般関係者にも開かれる、というわけである。

ちなみに、明治31年に開かれた姫路駐屯地のシンボルマークには、国宝姫路城と姫路市のサギ草が図案化されている。このマークは令和2年2月14日に採用決定されたもので、「隊員が清純・繊細で思いやりのある」という願いを込めている、という。史料館の入口近くの壁にかかっていたものを許可を得て写真に撮らせていただいた。

このお城掃除の話だが、私が素直に感動していたところ、Webコメントでは「だから姫路駐屯地は弱いんだ。城の掃除何かして…」という場違いな意見が混じっていた。私のような初心者素人には、惑わされる情報操作の一種である。
というのは、その後で偶然にも、お城の高い城壁をお掃除するには、日頃から鍛錬に鍛錬を繰り返している自衛隊員がロープ等を使って高所をつたっていく必要があり、一般人には無理なのだ、という記事を写真入りで見たからである。お掃除と言っても、単なる草取りではない。

自衛隊をあるがまま正確に理解することが、国民としての後方支援に繋がるという教訓を、もう一度思い返したい。
。。。。。。。。
最後に、昨今の信じられないような些末な、あるいは深刻な自衛隊の不祥事ニュースに関しては、何らかの防止策として、下記の記事が参考にもなろう。

『読売新聞』(https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20240517-OYTNT50020/)

「自衛隊駐屯地で酒酌み交わす「隊員クラブ」4割消えた…「上司と飲むより自分の時間を大切に」増え」
2024年5月17日

・陸上自衛隊飯塚駐屯地(福岡県飯塚市)内の「はなの舞 飯塚駐屯地店」は、平日の午後6時を過ぎると迷彩服姿の隊員でにぎわう。同駐屯地には約1000人が所属し、独身の隊員は宿舎で暮らすが、訓令で部屋でさえ飲めない。外出には届け出が必要
・防衛省によると、厳しく管理される隊員に士気を高めてもらおうと、1963年度に北海道の駐屯地にクラブがつくられて以来、全国に広がった。
・陸海空自衛隊を合わせたクラブ数は91年の計125がピークで、経営困難などを理由に運営業者の撤退と閉鎖が続いた。同省共済組合が2012年度以降、大手居酒屋チェーン「はなの舞」を展開する企業に経営を委託するが、今年度に営業するのは79にとどまる。組合側は経営状況を明らかにしていないが、国からの助成はなく、隊員以外の新規客も見込めない
・「最近の若者は、かけた費用や時間に対する効果を表す『コストパフォーマンス(コスパ)』『タイムパフォーマンス(タイパ)』を重視する傾向があり、上司が武勇伝を語るような『会社の飲み会』を嫌う傾向がある」と指摘。その上で、「無駄に思える雑談が人間関係の構築や新しい発見につながることもある。誘う側も食事会や交流イベントなどを含め、『行きたくなる場』を用意することも必要だ」と呼びかける。

(部分抜粋終)

愚考するに、少子化もさることながら、世代差や世相の違いが自衛官募集時の人員縮少を生み、足りない人数でより負荷のかかった活動ないしは作業に従事せざるを得ない状況がある。そこから生まれる疲労や精神的圧迫によって、さまざまな事故や事件が発生するのではないだろうか?

確かに、少しでも何かを相談したり、提言したりしようものなら、すぐさま上官に伝わって停職ないしは減給処分になったとするならば、とてもやっていられないだろう。しかし、普段から気楽に何でも和気藹々と話せる雰囲気と信頼関係が醸成されているならば、お互いにかばい合い、守り合い、助け合って、組織としてまとまり、些細な不祥事などを事前に予防できるのではないか、と思う。

(2024年6月27日記)
……………
2024年7月7日追記

(https://x.com/ituna4011/status/1809769617952575751)
Lily2@ituna4011
30代半ばぐらいの元自衛官氏。13年間、航空自衛隊で勤務後、看護大学に入学して看護師に。人知れず幼い頃から大変に苦労されたが、人一倍努力家で非凡な能力の持ち主。メディックでも活躍されていた。厳しい分析だが、傾聴に値する。
11:01 AM · Jul 7, 2024
100 Views
(2024年7月7日転載終)

☚ アキキンさんのことです。今は37歳ぐらいかな?生後三日でお母様を亡くし、田舎の施設育ちで辛い思いをされたそうですが、どうしてどうして、なかなかしっかりした男性です。

(2024年7月7日記)

2024年8月4日緊急追記

(https://x.com/ituna4011/status/1819716846985347130)
Lily2@ituna4011
この方、優秀だが、実は知る人ぞ知る前科持ちらしい。発言に揺れがあり、自衛隊をやめてよかった等、首尾一貫していない。
9:47 PM · Aug 3, 2024

(2024年8月4日転載終)
………………
2024年7月9日追記

『日経新聞』(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA224SC0S4A120C2000000/)

「予備自衛官補、採用上限年齢上げ 34歳未満→52歳未満」
2024年1月22日

防衛省は22日、予備自衛官補の採用年齢の上限を「52歳未満」に引き上げたと発表した。従来の「18歳以上34歳未満」から「18歳以上52歳未満」に改める内容で、22日に始めた2024年度採用の募集から適用した。医師や技術者らを含む多様な人材の確保につなげる狙いがある。
予備自衛官補は特別職の非常勤国家公務員にあたり、訓練を終えると予備自衛官になる。予備自衛官も特別職の非常勤国家公務員で災害発生時や有事に招集を受ける。普段は自衛隊でない企業に通勤したり、通学したりする。
教育訓練は一般公募の場合は3年以内に50日、計400時間、技能公募なら2年以内に10日間、計80時間を履修する。日額8800円の手当を払う。訓練中は自宅から訓練場所までの交通費を支給する。宿舎の滞在費や食費も出し、作業服は無償で貸す。
能登半島地震の災害派遣では医師や看護師ら予備自衛官が被災地に入って対応した。

(2024年7月9日転載終)
。。。。。。。。。
『日経新聞』(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA04C5V0U4A700C2000000/?n_cid=NMAIL007_20240708_Y)

「自衛隊の新規採用、想定の半数止まり 過去最低」
2024年7月8日

防衛省は8日、2023年度の自衛官の採用想定人数の充足率が過去最低の51%だったと発表した。1万9598人を募集したところ、9959人の採用にとどまった。最も階級の低い「士」の職務に就く任期制自衛官の候補生に限ると30%ほどだった。
人材確保に向けて8日に初めて開いた「人的基盤の抜本的強化に関する検討委員会」の会合で統計を示した。少子高齢化に加え、高卒新卒者の有効求人倍率が向上し、他の業種との人材の争奪戦が激しくなったと分析する。
対応策として①処遇面を含む職業の魅力向上②人工知能(AI)などを活用した省人化・無人化③OBや民間の活用――を軸に検討を進める。8月までに委員会で報告書をまとめ、25年度予算案の概算要求に反映する意向だ。
検討委のトップを務める鬼木誠防衛副大臣は「防衛力の抜本的強化の実現に必要な人的基盤の強化に関する施策を速やかに検討する必要がある」と語った。
政府はおよそ24万7000人の自衛官の定数は27年度末まで増員しないと表明している。

(2024年7月9日転載終)
……………
2024年7月18日追記

(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0819U0Y4A700C2000000/)

「防衛省・自衛隊、数十人処分へ 特定秘密やハラスメント」
2024年7月8日

防衛省は週内にも、陸海空3自衛隊と「背広組」と言われる内部部局の防衛官僚の大規模な処分に踏み切る。数十人が懲戒処分になる見通しだ。安全保障に関する「特定秘密」の不適切な扱いに加え、内部部局でのハラスメントも複数件確認された。
衆院は近く情報監視審査会を開き、防衛省から不適切な扱いの件数などの報告を受ける。その後、額賀福志郎衆院議長が木原稔防衛相に情報保全体制の改善を勧告する見通しだ。
特定秘密の…

(転載終)

(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA08AN00Y4A700C2000000/?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR29Wo7ErtY04ZTu21J4hsSglGMslHQzU13SqKb7gzkcsPukWSr8XuV4J6k_aem_kG3rtIyqo5wS-WqAGvwoWA)

「防衛省、川重問題で調査対象を拡大 三菱重工や下請けに」
2024年7月10日

防衛省は10日の自民党の合同会議で、安全保障に関わる「特定秘密」の不適切な扱いや海上自衛隊の潜水手当の不正受給、パワーハラスメントの問題が確認されたと説明した。海自の潜水艦乗組員らに対する川崎重工業の金品提供問題をめぐっては、三菱重工業や下請け企業など関連する企業も調査の対象とする。
週内にも陸海空3自衛隊と内部部局の防衛官僚の大規模な処分に踏み切る。自衛隊の施設内で不正に飲食物を受け取っていた…

(2024年7月18日転載終)
………………….
2024年8月15日追記

『産経新聞』(https://www.sankei.com/article/20240718-3Z7FW7Z4EFN7BDLR3DW4SFYGVA/)

「手榴弾訓練「危険回避行動が疎か」 死亡隊員、防護壁に身を寄せず 陸自調査結果」
2024年7月18日

山梨県の陸上自衛隊北富士演習場で5月、手榴弾を投げる訓練中に隊員1人が死亡した事故で、陸自は18日、隊員の認識不足で防護壁に身を隠す位置が本来より後方だったため、手榴弾の破片が当たったとする調査結果を発表した。陸自は危険回避行動が疎かだったとして教育を徹底する。
事故は5月30日、第1普通科連隊(東京都練馬区)の訓練で発生。7回のうち4回目で手榴弾が爆発した際、隊員が手順通りに弾を投げているか確認する係だった男性隊員の首に破片が当たり、死亡した。
陸自によると、爆発で飛散する手榴弾の破片は回転や空気抵抗で曲線軌道を描くことがある。訓練では通常、防護壁から70センチ以内に体をもたれかけさせて頭を伏せるのが基本動作となっている。しかし、死亡隊員は防護壁から2メートル87センチの位置にしゃがんでおり、曲線軌道で飛んできた破片が当たった可能性がある。
現場にいた複数の隊員や指揮監督する立場の上官が、破片が曲線軌道を描く恐れがあり、防護壁に身を寄せる動作の必要性を認識していなかった。他の一部部隊でも同様の認識不足が明らかになったという。
陸自トップの森下泰臣陸上幕僚長は18日の記者会見で「人為ミスが入る余地がない制度にすること、全員が危機意識を持つという改革をしっかりやっていく」と述べた。

(転載終)

Posted in Japanese culture, © 2024 by Ikuko Tsunashima-Miyake | Leave a comment