姫路駐屯地の特徴

1.史料館

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1334782435154747393)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
姫路駐屯地史料館の展示物をシリーズで紹介します。平成8年4月陸上自衛隊では稀にみるモダンな史料館が開館し年間約4000名の見学者が訪れています。#自衛隊 #中部方面隊 #第3師団 #旧軍 #史料館 #歴史 #見学
5:51 PM · Dec 4, 2020

(https://x.com/ituna4011/status/1817429068511637909)
Lily2@ituna4011
陸上自衛隊では稀にみるモダンな史料館。
2:17 PM · Jul 28, 2024

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1336233468724854784)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
姫路駐屯地の明治39年当時の大砲の写真と現在の訓練風景(FH-70)です。共に姫路城がバックに写っていますね。#自衛隊 #中部方面隊 #第3師団 #姫路駐屯地 #世界文化遺産 #国宝 #姫路城 #第3特科隊 #FHー70
5:57 PM · Dec 8, 2020

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1340843740714307585)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
姫路駐屯地史料館シリーズ第2弾 三十一式速射野砲(明治31年制式)を紹介します。 #有坂成章 #日本陸軍の火砲 #旧陸軍第10師団 #日露戦争 #陸上自衛隊 #中部方面隊 #姫路駐屯地 #史料館 #資料館 見学のお問い合わせは、駐屯地広報班まで
11:17 AM · Dec 21, 2020

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1733025120602775894)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
【血染めの軍旗】 約25年ぶりに姫路に帰郷 119年前、日露戦争の折、ロシア兵の銃弾が軍旗の旗竿を貫き、若い旗手に命中、掲げていた軍旗は、彼の鮮血を浴びた。 創立記念行事の時に特別展示を実施して沢山の方々に観ていただきました。 #自衛隊 #姫路駐屯地 #靖国神社 #遊就館
4:26 PM · Dec 8, 2023
。。。。。。。
2.献血

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1354195894728499200)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
昨日、姫路駐屯地は兵庫県赤十字献血センター姫路事業所の依頼により駐屯地にて献血を実施しました。現在、新型コロナウイルスの影響により献血をする人が激減し血液が不足しているようで姫路駐屯地は一人でも多くの人を救うため献血に協力しました。#自衛隊 #中部方面隊 #第3師団 #姫路駐屯地 #献血
7:33 AM · Jan 27, 2021

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1699729651130880335)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
みんなー!献血してるかな? #姫路駐屯地 は定期的に赤十字さんに協力してるんだ!そして何と今回で50周年になって #日本赤十字社功労感謝状 を授与されたんだ! でも、日本中でまだまだ血液が足りなくて困ってるんだって みんなも献血に協力しよう #兵庫県献血功労感謝のつどい #献血 #赤十字
7:21 PM · Sep 7, 2023
。。。。。。。。
3.その他

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1342342071084990464)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
災害等、有事の際、要請があれば速やかに対処出来るよう駐屯地には初動派遣部隊が編成されています。自衛官として誇りを持って、やらねばならぬことを日々精進しております。日本のために、そして国民のために! #姫路駐屯地 #第3特科隊 #陸上自衛隊 #第3高射特科大隊 #第3師団 #災害派遣
2:31 PM · Dec 25, 2020

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1351670239210061825)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
先日行われた駐屯地成人行事において駐屯地太鼓部(白鷺太鼓)が新成人の門出を祝し2曲披露しました。また、サプライズとして新成人の太鼓部員(入部3ケ月)が指名され飛入り参加し「山彦(やまびこ)」という曲を一緒に演奏しました。#自衛隊 #中部方面隊 #第3師団 #姫路駐屯地 #和太鼓 #成人式 #お祝い
8:17 AM · Jan 20, 2021

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1359276993833959424)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
先月末、演習場において #第3特科隊 情報中隊による通信班訓練検閲が行われました。 部隊相互の連絡手段の構成・開設を無線及び有線により行われます。彼等の行動は部隊行動に影響する大変重要な役割を担っています。 #中部方面隊 #姫路駐屯地 #通信 #無線
8:04 AM · Feb 10, 2021

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1362529944354525184)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
先月末、演習場において #第3特科隊 情報中隊による気象班訓練検閲が行われました。特科射撃の命中精度を高めるため、さまざまな大気の状態を観測しています。#中部方面隊 #姫路駐屯地 #通信 #無線
7:30 AM · Feb 19, 2021

(2024年8月4日転載終)
……………..
2024年8月13日追記

(https://dailydefense.jp/_ct/17692232)
【デジタル写真館】第3特科隊|廃止式、そして新たな道へ
2024年3月30日
姫路駐3特科隊(隊長・米村1陸佐)は3月19日、姫路駐で3特科隊廃止式を行った。米村隊長から3師団長の佐藤陸将へ部隊の象徴である「隊旗」が返還され、約18年の歴史に幕を閉じた。

(2024年8月13日転載終)

Posted in Japanese culture, © 2024 by Ikuko Tsunashima-Miyake | Leave a comment

姫路駐屯地の活動から

1.姫路城のお掃除

(https://x.com/ituna4011/status/1817429875608928455)
Lily2@ituna4011
コロナ禍も一緒に払って 姫路城で年末恒例の「すす払い」
https://kobe-np.co.jp/news/sougou/202012/sp/0013905605.shtml… via @kobeshinbun
2:20 PM · Jul 28, 2024

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1334060023639465986)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
姫路城クリーン作戦を実施し本日完了しました。姫路城は大変綺麗になりましたので皆さん姫路城を見に行って下さいね。#自衛隊 #中部方面隊 #姫路駐屯地 #姫路城 #レンジャー #清掃 #美しいお城
6:01 PM · Dec 2, 2020

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1334374770528243713)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
全集中で姫路城クリーン作戦を完了しました。1枚目は菱の門の内部です。普段では中々見ることのできない姫路城の風景ですね。#自衛隊 #中部方面隊 #第3師団 #姫路駐屯地 #姫路城 #レンジャー #清掃 #美しいお城 #世界文化遺産 #国宝 #全集中
2:51 PM · Dec 3, 2020

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1466537625074880521)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
この季節がやって来ました!#姫路城クリーン作戦!姫路駐屯地所在部隊隊員が今年もやります。 令和3年12月21日・22日作戦開始です。 市民及び観光客の皆様には、大変ご迷惑おかけしますが、ご協力お願いします。#姫路城 #姫路駐屯地 #姫路市 #姫路城管理事務所
7:39 AM · Dec 3, 2021

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1603668703597535232)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
姫路駐屯地は、令和4年12月20日(火)「第47回姫路城クリーン作戦」を実施します。世界遺産でもある、国宝姫路城の環境美化に協力させて頂けることを、隊員一同、大変光栄に感じております。来年は、姫路城が世界遺産に登録されてから30年の節目になるため、今年のクリーン作戦は力が入ります!!
5:29 PM · Dec 16, 2022

(https://x.com/himejijo_ops_o/status/1735099107994390761)
姫路城運営事務所【公式】@himejijo_ops_o
そうです!年末恒例、陸上自衛隊姫路駐屯地の皆さんによる、姫路城クリーン作戦! いわゆるすす払いです 今年で48回目だそう いつもありがとうございます! 不戦の城とも呼ばれる姫路城ですが、毎年この時期はまるでお城が攻められているかのような光景を見ることができます #姫路レンジャー
9:47 AM · Dec 14, 2023

(https://x.com/himejijo_ops_o/status/1735140841495420947)
姫路城運営事務所【公式】@himejijo_ops_o
突然ですが問題です こちらの石垣、何人の隊員さんが作業中でしょうか? コメントお待ちしております! (正解は明日の朝9時頃に投稿予定です) 迷彩服ってすごいですね… #姫路レンジャー #姫路城世界遺産登録30周年
12:33 PM · Dec 14, 2023

(https://x.com/himejijo_ops_o/status/1604995468693737472)
姫路城運営事務所【公式】@himejijo_ops_o
おはようございます 今日は陸上自衛隊姫路駐屯地のみなさまによる、姫路城クリーン作戦が行われています。 開城前の様子をお届け! #姫路レンジャー
9:21 AM · Dec 20, 2022

(https://x.com/ituna4011/status/1816959116298060128)
Lily2@ituna4011
「姫路城クリーン作戦」に隊員500人|姫路駐屯地 – 防衛日報デジタル|自衛隊総合情報メディア
7:09 AM · Jul 27, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1817429468316864666)
Lily2@ituna4011
お城を築いた昔の人々の労苦も共に。
2:18 PM · Jul 28, 2024
。。。。。。。。。
2.能登大地震

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1749689228668362772)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
#姫路駐屯地 から多くの隊員が「#ニーズ把握隊 」として災害派遣活動中ですが、姫路に残留している隊員も『人を助けたければ、まずは自分を鍛えよ!』をスローガンとして、我が国の平和と独立、国民の安全・安心を守るため、日々弛まぬ練成訓練に汗を流しています! #自衛隊 #災害派遣
4:03 PM · Jan 23, 2024

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1750368467122024681)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
#姫路駐屯地 では、国の一大事に備えるため、絶やすことなく各種訓練に励んでいます。今も能登半島で救援活動している仲間と「心をひとつ」に。その想いは、日本国の平和と独立、日本国民の安全・安心のために!これからも日々精進します。 「人を助けたければ、まずは自分を鍛えよ!」
1:02 PM · Jan 25, 2024
。。。。。。。。。
3.第3特科隊廃止と中部方面特科連隊の新編

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1772905163851780151)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
【#姫路駐屯地 から新たな歴史の幕開け!!】 防衛力整備計画に基づき、第3特科隊が廃止され『#中部方面特科連隊』に部隊が新編されました。2府19県にわたる中部方面隊直轄の野戦特科部隊として『姫路・豊川・日本原・松山』の各部隊が一丸となって任務に即応していきます! #自衛隊
5:35 PM · Mar 27, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1817067953109762068)
Lily2@ituna4011
【デジタル写真館】第3特科隊|廃止式、そして新たな道へ – 防衛日報デジタル|自衛隊総合情報メディア
2:22 PM · Jul 27, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1817068421257023747)
Lily2@ituna4011
「伝統を受け継いで」3特科隊最後となる中隊実射検閲|姫路駐3特科隊 – 防衛日報デジタル|自衛隊総合情報メディア
2:24 PM · Jul 27, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1817068136719614460)
Lily2@ituna4011
方面管内4つの駐屯地にまたがる最大連隊 「中部方面特科連隊」新編 |姫路駐屯地 – 防衛日報デジタル|自衛隊総合情報メディア
2:22 PM · Jul 27, 2024
。。。。。。。。。
4.姫路レンジャー

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1543853242807123975)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
7月4日(月)福知山駐屯地において #レンジャー帰還式が実施され、#第3特科隊からは4名のレンジャー隊員が誕生しました。最終想定を終えたレンジャー隊員達は、隊員家族等に温かく出迎えられ、不撓不屈の精神で過酷な訓練を終え、見事、レンジャー隊員の証であるダイヤモンド徽章を手にしました。
4:04 PM · Jul 4, 2022

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1564406114611232769)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
第3特科隊は令和4年8月25~26日の間、7名の者が #レンジャー 素養試験を受験しました。小銃を保持しての2000m走や立ち泳ぎ等、数種類の項目がありますが、それらを合格した者にレンジャー 教育への道が開かれていきます。それぞれの思いを胸に、練成してきたことを発揮させ、全員が全力で臨みました。
9:14 AM · Aug 30, 2022

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1604780989708107776)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
伊丹駐屯地を拠点としたレンジャー教育訓練が約3ヵ月間行われました。隊員達は体力・知力・精神力を最大限に発揮し、与えられた過酷な任務を達成し、本教育を乗り越えることが出来ました。彼らの成長が部隊の精強化に繋がります。君達は部隊の誇りです。お疲れ様、そしてありがとう。
7:09 PM · Dec 19, 2022

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1674529781164150784)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
【レンジャー】資格検査  #第3特科隊 は、3名の隊員に対し #レンジャー の資格検査を実施した。検査を見事通過した隊員が、後のレンジャー集合教育へと進むことができるのだ。 受検者よ、『ラスボスは常に自分の心の中にいる』ことを忘れず『てっぺん』を目指して頑張ってくれ! #姫路駐屯地
6:26 AM · Jun 30, 2023

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1732616094475801042)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
【姫路駐屯地創立72周年記念行事】 最終弾~!!! 今回はメチャメチャかっこいいレンジャーと訓練展示やで☆どっちも超大迫力があって凄かったしかっこよかった~!来年も超超大迫力のある訓練展示、レンジャー観に来てな! #自衛隊 #姫路駐屯地 #記念行事
1:20 PM · Dec 7, 2023
。。。。。。。。。。
5.訓練

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1298402176671260672)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
令和2年8月、第3高射特科大隊は令和2年度師団等対空実射訓練を実施しました。隊員たちは訓練の集大成として練成成果を十分に発揮しました。#姫路駐屯地、#第3特科隊、#第3高射特科大隊
8:29 AM · Aug 26, 2020

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1303598166390927360)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
#3特科隊 #3高射特科大隊は、Twitter開設記念として #世界文化遺産 #国宝 #姫路城 で撮影しました。動画もアップしました。#姫路市 #兵庫県 #陸上自衛隊 #防衛省 #第3師団 #姫路駐屯地
4:36 PM · Sep 9, 2020

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1303601258314387456)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
#3特科隊 #3高射特科大隊は、Twitter開設記念として #世界文化遺産 #国宝 #姫路城 で撮影しました。動画もアップしました。#姫路市 #兵庫県 #陸上自衛隊 #防衛省 #第3師団 #姫路駐屯地
4:48 PM · Sep 9, 2020

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1308706855418384384)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
先日行われた兵庫県阪神共同防災訓練に第3特科隊も参加して炊事車で400食ご飯を炊きましたよ。#拡散希望、フォローお願いします。#第3師団 #第3特科隊 #3高射特科大隊 #兵庫県 #阪神 #共同 #防災訓練 #ご飯 #美味しい #姫路市
6:56 PM · Sep 23, 2020

(https://x.com/ituna4011/status/1817433848843817309)
Lily2@ituna4011
400食。
2:36 PM · Jul 28, 2024
。。。。。。。。。
6.鳥インフルエンザ

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1461148169874526212)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
#第3特科隊は、令和2年11月に発生した高原性 #鳥インフルエンザウイルス の蔓延防止に伴う #災害派遣 に従事したとして、#農林水産大臣 より感謝状を受賞しました。 #姫路駐屯地
10:44 AM · Nov 18, 2021

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1506822681290997760)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
令和4年3月22日(火) #姫路駐屯地 において、兵庫県姫路市内で発生した高病原性 #鳥インフルエンザ に係る災害派遣に伴い、第3特科隊長兼姫路駐屯地司令(1等陸佐 小松 隆司)は、#災害派遣 に従事したとして、 #姫路市長 より感謝状を受賞しました。
11:38 AM · Mar 24, 2022

(2024年8月4日転載終)
………………..
2024年9月6日追記

(https://x.com/ituna4011/status/1831827080046346434)
Lily2@ituna4011
姫路城の入城料金 市民以外は2~3倍程度に値上げへ | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240905/k10014573481000.html…
← 姫路駐屯地の自衛官さん達が毎年暮れにお掃除されています。
7:49 AM · Sep 6, 2024

(2024年9月6日転載終)

Posted in Japanese culture, © 2024 by Ikuko Tsunashima-Miyake | Leave a comment

自衛隊を巡る不祥事

(https://x.com/RieOgaWEB/status/1819613616829878651)
小笠原理恵@RieOgaWEB
自衛隊内で隊員が自殺した話を聞きました。人員不足なのに、増加した仕事をこなそうとするから長時間勤務、休日なし労働、睡眠不足になる、離婚やメンタルダウンでうつ病になって病状悪化後も休みを取らせない。これでは自殺者は増える一方です。組織的な虐待ですよ。#自衛隊
2:57 PM · Aug 3, 2024
20.4K Views

(https://x.com/6LLftmqbNyxkq20/status/1819620280647778665)
関口正毅@6LLftmqbNyxkq20
私が現役だった二十年前でも、陸自は5年間で200名が自殺。一個中隊が無くなる規模でしたので、とてもたまらず転職させて戴きました。
3:24 PM · Aug 3, 2024
1,651 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1819945067832078360)
Lily2@ituna4011
“【相次ぐ自衛隊の不祥事に喝!】自民党 参議院議員 佐藤正久”
12:54 PM · Aug 4, 2024

(https://x.com/SatoMasahisa/status/1819666538615505063)
佐藤正久@SatoMasahisa
【明日出演『NIKKEI 日曜サロン』(BSテレ東)】 『不祥事が相次ぐ自衛隊の改革や増額される防衛予算などについて』 ぜひご覧ください。 8/4(日)AM9時30分- #NIKKEI日曜サロン #BSテレ東 @nikkei_nichiyo_saron
6:28 PM · Aug 3, 2024
12.7K Views

(https://x.com/ituna4011/status/1819364674129047939)
Lily2@ituna4011
自衛隊の不祥事はなぜ起きたのか、元幹部が事例を基にその原因を徹底解説
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/82333… via @JBpress
2024.7.31(水)森 清勇
《国民からどんなに冷たい目で見られても自衛官は創隊以来、法令を遵守し、吝嗇に生きるのが真骨頂であった。》
《特定秘密取り扱いの法令無視、並びにパワハラ、潜水手当ての不当受給、無銭飲食という防衛省・自衛隊の内部に巣食う倫理観の欠如が露わになった。》
《防衛省・自衛隊は厳しく糾弾されても申し開きできない。防衛省・自衛隊の組織や教育・訓練などに欠陥があることが明白になった。》
《自衛隊ではここ数年、不祥事や重大事故が続いてきた。1件の重大事故の背後には軽微な29件の事故が隠れており、さらにその背後には300件のヒヤリとし、あるいはハッとするような危険な状態(ヒヤリハット)が隠れているというハインリッヒの法則がある。》
《自衛隊は命令で動く組織である。上位者や上級部隊の命令指示は絶対的と受け止められる。》
《部員自身に驕りが出て、班長の下で働いている同年齢の自衛官を無視する姿勢をしばしば目撃した。》
《監察官たちは任務に忠実であり、実戦を見据えた部隊の実情や練度、あるいは隊内生活における規律、さらには隊員家族の問題などにも目を配り、任務遂行上の阻害要因などを把握して適時に報告する。》
《そうした報告が整理されて陸上幕僚監部に上がり、それに基づいて予算要求や未達成部分の錬成などにつながっていく。》
《情報の欠落が大東亜戦争敗因の一つに挙げられてきたが、陸上自衛隊(以下陸自、同様に海自・空自と略称する)には創隊(1954年)以来15の戦闘職種(一般社会でいう職域)や兵站・支援職種があったが、情報職種ができたのは2010年である。》
《国家にスパイ防止法がないのに始まって、情報軽視は日本に通底した意識のようだ。 特定秘密は防衛に関するものばかりではない、企業秘密や人物(外国人ばかりでなく日本人、中でも政治家や外交官なども含む)に関してもあるが、外国が考えるほど日本は深刻に考えてこなかった。》
《情報(および弾薬等の兵站)が軽視どころか無視されてきたのも当然なのかもしれない。》
《自衛隊は戦う集団で、戦力維持の観点から2ないし3年を基本とする若年の任期制隊員で維持する組織である。毎年2万人前後の新入隊員を受け入れる。》
《草創期の自衛隊は国民の信頼を得ることに懸命で、いろいろなことに耐え忍ぶことも訓練の一種だと考えていた。反自衛隊の風潮はいうまでもなく、共同生活や教育訓練で不足する備品(本来は公的に準備すべきトイレットペーパや作戦・戦闘訓練用品など)も自分で準備した。》
《憲法でも認められない、日陰物として我慢する(当時の吉田茂元首相が防大生に説話したこと)、自らそうした職業を選らんだ責任感であり、誇りに感じる自負も持ち合わせていた。》
《庁から省に昇格し、災害派遣などで自衛隊の認知度も高くなってくると、決して夜郎自大になったわけではないが、身を犠牲にして国家・国民に尽くしているという意識の方が強くなり、清貧ではなく冷遇の感を強くするようになっているようだ。》
《命を代償とし、24時間態勢で、必要によって国内ばかりか外国にも勤務させられる特別職の国家公務員に位置づけられているが、それに見合った処遇ではないようだ。》
《自衛隊内の教育や規律の緩み、倫理観の欠落というだけでは済まされない、国家としてゆるがせにできない問題を根底に含んでいることも事実である。》

(https://x.com/ituna4011/status/1819328029715583258)
Lily2@ituna4011
逃走中の指名手配犯は元自衛官…同級生「罪を償い更生して欲しい」 親族3人の殺害に関与か #FNNプライムオンライン #テレビ静岡
8:02 PM · Aug 2, 2024

(転載終)
。。。。。。。。。
せっかく盛り上がった姫路駐屯地の納涼行事だが、広報官達が涙ぐましい努力を重ねている背景には、下記の事案があった。

この陸士長さんは今でも行方不明ということだが、大丈夫だろうか?

いわゆる「脱柵」について、初回の6月21日に広報官氏に尋ねたところ、「岡山の駐屯地にいた頃、自分の同期にも出た。皆で探していたところ、岡山駅で行く所がないために、うろうろしていた隊員を発見」というエピソードを教えてくださった。但し、下記の事案には一切触れていない。

この「脱柵」は、隊員の所在不明が知覚されるとすぐに全ての訓練を中止し、部隊全体で探し回るのだ、という。その団結力たるや流石は自衛隊だが、交通費やら何やらかかった費用は全額、脱走した本人が支払うことになるらしい。結局、誰にとってもいいことはないわけで、「絶対にお勧めしない」と、某元自衛官のYou Tuber氏。若い「あんぽんたん」が脱走を試みる傾向にある、とも別の元自衛官によるYou Tubeで知った。
。。。。。。。。。
神戸新聞』(https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202407/0017915382.shtml?fbclid=IwY2xjawEYe89leHRuA2FlbQIxMQABHRX1Rz3jj6xQiZRunFI7vrB6-VYsyX-)

「帰隊時刻に戻らない20代隊員、連絡も取れず懲戒免職 陸上自衛隊姫路駐屯地」
2024年7月22日
正当な理由なく無断で20日以上欠勤したとして、陸上自衛隊姫路駐屯地(兵庫県姫路市峰南町)は22日、中部方面特科連隊の20代の陸士長を同日付で懲戒免職処分にしたと発表した。
 同駐屯地によると、陸士長は2023年9月10日、帰隊時刻になっても戻らなかった。同駐屯地が捜索したが見つからず、現在も本人と連絡が取れていない。同僚や家族への聞き取りでは、職場でのトラブルなどは確認されていないという。

(転載終)
。。。。。。。。。
(https://x.com/ituna4011/status/1817884271262269519)
Lily2@ituna4011
陸自ヘリ墜落、乗員4人けが 大阪・八尾 – 日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0301B_T01C10A0CC1000/

陸自ヘリ墜落、乗員4人けが 大阪・八尾
2010年10月4日
3日午前8時45分ごろ、大阪府八尾市の陸上自衛隊八尾駐屯地で、テスト飛行中だった陸上自衛隊中部方面航空隊の多用途ヘリコプター「UH1」が敷地内に墜落した。男性乗員4人のうち副操縦士の3尉(28)が全身を強く打ち重傷、ほかの3人も打撲などのけがをしたが、命に別条はない。周辺の民家や住民への被害はなかった。
陸自によると、ヘリは飛行時間50時間ごとに実施する定期点検を9月29日から3日朝まで受けた後、3日午前8時半ごろからテスト飛行を開始。駐屯地の敷地内で地上から5~10メートルの高さをホバリング(空中静止)していたところ、バランスを崩して墜落、地面に接触して横転した。墜落前に「タンタンタン」と大きな音がしたという。
陸自は3日、事故調査委員会を設置し、詳しい原因などを調べている。
陸自によると、ヘリに乗っていたのは副操縦士の3尉のほか機長の2尉(30)、31歳と25歳の整備員の3曹。腕や胸に打撲などの軽傷を負った。
「UH1」は13人乗りで、全長約17メートル。人員や物資の運搬、救助活動など多目的に利用されるという。機長の飛行時間は約1300時間だった。
大阪府警八尾署や消防によると、ヘリからは煙も上がったが、自衛隊などが消火したという。
八尾駐屯地は八尾空港の北東側に隣接し「中部方面航空隊」と「第3飛行隊」のヘリコプター部隊が置かれている。周囲には住宅地が密集する。
近くに住む無職男性(64)は「大きな音が聞こえた後、煙が上がった。訓練の音はよく聞こえるが、あんな音は初めて聞いた」と話していた。
関口勝則中部方面航空隊長の話 原因を究明し、再発防止を徹底する。
8:25 PM · Jul 29, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1818057472973963770)
Lily2@ituna4011
40代男性准陸尉が民間団体資金1300万円を横領 伊丹駐屯地、不祥事発表相次ぐも詳細は回答せず
https://kobe-np.co.jp/news/sougou/202212/sp/0015905183.shtml… via @kobeshinbun

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202212/0015905183.shtml

2022年12月20日
40代男性准陸尉が民間団体資金1300万円を横領 伊丹駐屯地、不祥事発表相次ぐも詳細は回答せず
陸上自衛隊伊丹駐屯地は20日、中部方面総監部付隊(兵庫県伊丹市)の40代の男性准陸尉が、外部団体の資金約1300万円を横領したとして、懲戒免職処分にしたと発表した。処分は同日付。
 同駐屯地広報班によると、准陸尉は2017年3月ごろから21年11月2日までの間、外部の民間団体の資金約1300万円を横領した。同班は本人の申告で横領の事実が発覚したとするものの、申し出の時期や横領の手段、動機、刑事処分などについて同班は「詳細について回答する立場にない」と説明した。
 同班は准陸尉について、年齢などを回答しなかった。自衛隊のホームページによると、准陸尉は曹士隊員を指導し、幹部の補佐を行う階級。
 今回を含め、同駐屯地は今年に入り、少なくとも9件の懲戒処分を発表。今月16日には生活隊舎の屋上などで大麻を複数回使用したとして、第36普通科連隊(同市)に所属する20代の男性陸士長2人と20代の男性1等陸士を懲戒免職処分にしていた。同駐屯地はこの発表の際も、大麻の入手経路について「捜査中のため回答を控える」などとしていた。
 このほか、部下にパワハラしたとして宇治駐屯地関西補給処の50代の男性1等陸佐を減給1カ月(30分の1)=3月▽酒気帯び運転をしたとして中部方面後方支援隊の30代の男性2等陸曹を停職3カ月=7月▽部下にパワハラを繰り返した中部方面警務隊本部に所属する50代の男性幹部自衛官を停職3日=同▽他の隊員の現金を盗むなどした中部方面総監部付隊に所属する50代の男性准陸尉を免職=同▽部下の女性にセクハラ行為をした中部方面システム通信群の50代の男性陸曹長を停職3カ月=11月-の懲戒処分にしていた。
7:54 AM · Jul 30, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1818059220966850777)
Lily2@ituna4011
NHK 兵庫県のニュース「伊丹の駐屯地の自衛官3人 女性隊員にわいせつ行為で停職処分」
2023年8月29日
伊丹市にある陸上自衛隊千僧駐屯地に所属する2等陸曹の3人が、後輩の女性隊員の胸を触るなどのわいせつ行為をしたとして、29日付けで停職の懲戒処分を受けました。
懲戒処分を受けたのは、いずれも陸上自衛隊千僧駐屯地の第3後方支援連隊に所属する2等陸曹の3人です。
千僧駐屯地によりますと、このうち37歳の2等陸曹は2019年9月、演習場で後輩の女性隊員の胸を触ったということです。
聞き取りに対し、「性的欲求を満たすためだった」と話しているということで、陸上自衛隊は29日付けでこの2等陸曹を停職6か月の処分にしました。
本人は依願退職する意向を示しているということです。
また、被害を受けた同じ女性隊員に対して、34歳の2等陸曹は格闘訓練での指導の際、不必要に尻などを触ったほか、47歳の2等陸曹は駐屯地で、自分に抱きつくよう迫り、体の一部を触ったとして、29日付けで、それぞれを停職4か月の処分にしました。
被害を受けた女性隊員が2020年3月に上司に相談して発覚したということですが、その後、女性隊員は依願退職したということです。
千僧駐屯地第3後方支援連隊長の佐藤敦茂1等陸佐は「隊員がこのような事案を起こし誠に遺憾です。今後、自衛官、および社会人としての指導を徹底します」などとコメントしています。
8:01 AM · Jul 30, 2024

(https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202407/0017895691.shtml)
部下の女性隊員に不適切なメール執拗に送る 陸上自衛隊伊丹駐屯地、男性2等陸曹を停職処分
2024年7月17日
部下の女性隊員に精神的苦痛を与えたとして、陸上自衛隊伊丹駐屯地(兵庫県伊丹市緑ケ丘7)は16日、中部方面システム通信群の男性2等陸曹(45)を同日付で停職15日の懲戒処分にしたと発表した。
 同駐屯地によると、2等陸曹は2021年4月ごろ~22年3月ごろ、部下の女性隊員に対し不適切な内容のメールを執拗に送るなどして精神的苦痛を与えた。内容や回数などについては「被害者のプライバシー保護のため」として明らかにしていない。
 また女性隊員から相談を受けていたにもかかわらず、上司に報告しなかったとして、女性隊員と2等陸曹の上司だった50代の1等陸尉も戒告の懲戒処分とした。1等陸尉への相談後もメールが送られてくることから女性隊員が別の上司に相談し、調査をする中で発覚した。1等陸尉は「ハラスメントに当たると思わなかった。服務指導の範囲と考えていたので報告しなかった」などと説明しているという。
同通信群長の山口慎吾1等陸佐は「ハラスメントは絶無を期すべき悪質な服務規律違反であり、誠に遺憾。再発防止に万全を期する」などとコメントした。(地道優樹)

(https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202407/0017903191.shtml)
屋外用の炊きだし機器を体育館で使い床焼損 3等陸曹を懲戒処分 陸自伊丹駐屯地
2024年7月19日
屋外用の炊きだし機器を体育館で使い床を焼損させたとして、陸上自衛隊伊丹駐屯地(伊丹市緑ケ丘7)は19日、第36普通科連隊の3等陸曹(36)を減給30分の1(1カ月)の懲戒処分にしたと発表した。処分は同日付。
 同駐屯地によると、3等陸曹は2023年12月16日に開かれた駐屯地に隊員の家族を招く年末行事で、昼食のレトルト食品を温めるため屋外用の炊きだし機器を体育館内で使い、床0・35平方メートルを焼損させた。機器でお湯を沸かしている途中に床が焼けていることに気付いたという。けが人はなかった。
 また、機器を体育館内で使う許可をしたとして、40代の陸曹長と30代の3等陸佐も減給30分の1(1カ月)の懲戒処分にした。同駐屯地は「個人の特定につながる」として3人の性別を明らかにしていない。(地道優樹)

(https://x.com/ituna4011/status/1818058154388898230)
Lily2@ituna4011
44歳陸曹、酒に酔い女性アルバイトの尻触る 伊丹の居酒屋で同僚隊員と飲食中 警察が現行犯逮捕
https://kobe-np.co.jp/news/society/202407/0017934267.shtml… via @kobeshinbun
44歳陸曹、酒に酔い女性アルバイトの尻触る 伊丹の居酒屋で同僚隊員と飲食中 警察が現行犯逮捕
2024年7月27日
居酒屋で女性アルバイトの尻を触ったとして、陸上自衛隊伊丹駐屯地(兵庫県伊丹市緑ケ丘7)は26日、第36普通科連隊に所属する男性2等陸曹(44)を停職4カ月の懲戒処分にしたと発表した。処分は同日付。
 同駐屯地によると、2等陸曹は2023年7月18日午後10時ごろ、伊丹市内の居酒屋で、数名の同僚隊員と飲食をしている際に女性アルバイトの尻を触ったという。
 女性が店長に相談して110番し、県警伊丹署が、不同意わいせつの疑いで現行犯逮捕していた。当時、2等陸曹は酒に酔っていたといい、同署の調べに「覚えていない」と話していたが、現在は行為を認めて反省しているという。
 第36普通科連隊長の古賀理都靖1等陸佐は「誠に遺憾。被害者、ご家族、店の皆さんに対して大変申し訳ない。今後このような事案がないよう再発防止に万全を期す」などとコメントした。
7:56 AM · Jul 30, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1818577676959154240)
Lily2@ituna4011
【深層NEWS】防衛省・海自で相次ぐ不祥事…潜水手当5300万円不正受給、無銭飲食も 幹部含む218人処分▽川崎重工社員に“おねだり”ビール券や…
https://youtu.be/utEaacmCCxc?si=FX8a5vN80LibSi41… via @YouTube
6:21 PM · Jul 31, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1818221258527608963)
Lily2@ituna4011
木原稔防衛相、潜水手当不正受給の元自衛官逮捕未報告「文民統制の観点から非常に問題」 – 日本経済新聞
6:45 PM · Jul 30, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1818642784242544726)
Lily2@ituna4011
こういう話は、定年まで頑張ろうとしている現役自衛官にとっては失礼では?
10:40 PM · Jul 31, 2024

(転載終)

(2024年8月4日記)
……………….
2024年9月24日追記

(https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202408/0018052497.shtml)

「陸上自衛官の44歳男、3年前の強制わいせつ致傷容疑で逮捕 伊丹駐屯地所属」
2024年8月27日

女性にわいせつな行為をしようとしてけがを負わせたとして、兵庫県警尼崎北署は27日、強制わいせつ致傷の疑いで、陸上自衛隊伊丹駐屯地中部方面警務隊所属の2等陸曹の男(44)=同県伊丹市=を逮捕した。
 逮捕容疑は2021年7月11日午前0時15分ごろ、同県尼崎市内の路上で、歩いていた20代女性に後ろから近づいて羽交い締めにした後、わいせつな行為をしようとその場にしゃがみ込んだ女性を後ろに引き倒して転倒させ、頭を打撲する軽傷を負わせた疑い。調べに「逮捕された内容について間違いない」と容疑を認めている。
 同署によると、女性が「助けて」と大声を出し、男は逃げ去ったとみられる。周辺の防犯カメラの映像などから男が浮上したという。
 陸自伊丹駐屯地によると男は当時も警務隊に所属していた。警務隊長の野口敬利1等陸佐は「事実であれば誠に遺憾。警察の捜査に最大限協力し、厳正に対処する」などとコメントした。

(2024年9月24日転載終)
……………
2024年10月6日追記

(https://news.yahoo.co.jp/articles/fa83a7b17a2f3e994cb98341dcfaf5289c1d9142?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20241006&ctg=loc&bt=tw_up)

「陸上自衛隊3等陸曹が女性トイレに侵入し動画撮影 停職4カ月の懲戒処分 姫路駐屯地」
2024年10月2日

飲食店で女性を盗撮したとして、陸上自衛隊姫路駐屯地(姫路市峰南町)は1日、中部方面特科連隊の男性3等陸曹(27)を同日付で停職4カ月の懲戒処分にしたと発表した。3等陸曹は依願退職する予定。
同駐屯地などによると、3等陸曹は2023年7月14日、姫路市内の飲食店で女性用トイレに侵入し、スマートフォンで動画を撮影した。同陸曹は「性的欲求でやってしまった」と話しているという。同20日、建造物侵入と性的姿態撮影処罰法違反(撮影)の疑いで県警に逮捕された。被害女性と示談が成立し、不起訴処分になったという。  同隊隊長の米村謙一1等陸佐は「自衛官および社会人として、絶対にあってはならない行為であり大変遺憾。再発防止に努める」などとコメントした。  また同駐屯地は、後輩隊員の指導時に顔面を平手打ちする暴行をしたとして男性3等陸曹(36)を停職1カ月、この事案の報告を怠ったとして男性3等陸曹(28)を減給30分の1(1カ月)の懲戒処分にしたと発表した。いずれも1日付。

(2024年10月6日転載終)

Posted in Japanese culture, © 2024 by Ikuko Tsunashima-Miyake | Leave a comment

二度目の姫路駐屯地(2)

(https://x.com/ituna4011/status/1817174141176582587)
Lily2@ituna4011
今日の午後は、姫路駐屯地の納涼行事にお招き頂いた。姫路市内外から大勢の家族連れが、所狭しと大賑わいだった。史料館も、先月はモニター特権で広報官から一人で説明を受けたが、今回再び訪れてみると、小さな子供達で一杯。この歳になって初めて知った日本の姿。
9:24 PM · Jul 27, 2024
290 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1817175551884591360)
Lily2@ituna4011
招待席には、6月の自衛官候補生の修了式でご一緒だった家族会の会長さんご夫妻がいらした。伊丹駐屯地にも来られたそうだ。 防人家系そのもので、お父様は兵庫県警に、ご子息は自衛官に。何と、空挺部隊とレンジャーの両方の資格を持っていらっしゃる由。 世の中の役に立ちたい、と自衛官を志願。
9:29 PM · Jul 27, 2024
171 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1817528335041495467)
Lily2@ituna4011
どういう子育てをすると、今時、そのように立派な青年に成長されるのだろうか? ご両親はただ笑って、私は何もしていない、とご謙遜。
8:51 PM · Jul 28, 2024
15 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1817176680118784044)
Lily2@ituna4011
お父様が正義感に関してしっかりされているため、ご子息が大学で変な思想に惑わされることはなかっただろう、とお母様。 新聞は、自衛官や警察官等の敵だ、とも。 本当に目を開かされた思い。 日本を支えてくださっている防人家系。感謝以外の何物でもない。
9:34 PM · Jul 27, 2024
32 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1817179357322051630)
Lily2@ituna4011
故安倍晋三首相のスピーチ録を読んでいたら、自衛隊の最高指揮官かつ責任者であると、いつでも繰り返されていた。そして、何よりも自衛官を産み育て、自衛隊に送り出されたご家族への感謝の念を、必ずはっきりと述べられていた。 今にして、その深い意味を実感する。遅ればせながら、ではあるものの。
9:44 PM · Jul 27, 2024
33 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1817182805211988196)
Lily2@ituna4011
防人家系の方々には、恐らく世の中の見え方が違うのだろう。 先月は通り過ぎたたくさんの感謝状を、今日はゆっくりと眺めながら、国を支えるということの意味を再考。抑止力とは言うものの、一般国民の側の正確な理解と信頼こそが鍵ではないか?
9:58 PM · Jul 27, 2024
15 Views

(転載終)
。。。。。。。。。。
(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1645566842881310724)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
【令和5年度駐屯地モニター】  令和5年4月8日(土)姫路駐屯地は、多くの募集 選考の中から選ばれた #駐屯地モニター の皆様をお迎えし、委嘱式にご参加頂きました。これまで以上のご理解を頂くとともに、貴重なご意見・ご感想等を頂きたいと思います。 #姫路駐屯地
8:18 AM · Apr 11, 2023

(https://x.com/ituna4011/status/1818664651451728380)
Lily2@ituna4011
去年は駐屯地モニターが6名。
今年は防衛モニターが1名。
12:06 AM · Aug 1, 2024
149 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1818667432510460058)
Lily2@ituna4011

https://dsc.or.jp/News/view/dsc/224…

☚ 防衛モニター応募の条件には「日本国籍であること」が含まれていたはずだったが、下記にはない!証明として、私はパスポートのコピーまで同封したのだが。
12:17 AM · Aug 1, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1818707508535738624)
Lily2@ituna4011
基地モニターあるいは駐屯地モニターは一年の任期。 防衛モニターは二年の任期。自衛隊や防衛に関する意見表明が任務らしい。 私は、姫路駐屯地から二回、千僧駐屯地から一回、伊丹駐屯地から一回、正式なご招待を頂いた。防衛白書や防衛ハンドブックや朝雲新聞、MAMOR月刊誌で目下、勉強中。
2:57 AM · Aug 1, 2024
207 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1818708891980775499)
Lily2@ituna4011
決定は防衛省。最寄りの駐屯地から任命の連絡が届く。 私は姫路駐屯地で任命式をして頂いたが、式典のご招待は千僧駐屯地と伊丹駐屯地からも来た。 気楽に応募したが、実は人気があり、倍率も高いらしい、と後から知った。
3:02 AM · Aug 1, 2024
179 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1818875469024182702)
Lily2@ituna4011
正確には、委嘱式。
2:04 PM · Aug 1, 2024
19 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1818789395069387029)
Lily2@ituna4011
各駐屯地は毎年、創立記念日と盆踊りないしは納涼夏祭りの二回、一般開放する。 目的は、国民あるいは地域住民に自衛隊の活動を理解してもらうこと、そして、訓練デモによって実力部隊の存在を示し、一種の抑止力とすること、この二つであるという。
8:22 AM · Aug 1, 2024
136 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1818791221013496075)
Lily2@ituna4011
千僧駐屯地も姫路駐屯地も、私の知る限り、家族連れで7000人から8000人ぐらいの人々が夏の納涼行事に集まっていた。 式典行事の別コーナーでも、3歳ぐらいのミニ自衛官みたいな顔つきをした小さな子達が、ロープを伝ったり、飛行機が飛ぶ真似をしたりして、喜んでいる様子を見かけた。
8:29 AM · Aug 1, 2024
123 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1818861443204497501)
Lily2@ituna4011
ミニ自衛官くん達は、あまりにも真っ直ぐで本当に可愛いから、多分、ママ等が手放したくないかも? 駐屯地の一般開放日や定期演奏会の会場では、手荷物検査あり。盆踊り大会では、銃を手にした迷彩服のお兄さん達が歩き回って、治安維持に努めていらした。
1:08 PM · Aug 1, 2024
Views 70

(https://x.com/ituna4011/status/1818863512061714705)
Lily2@ituna4011
私の担当をしてくださっている広報官さんも、レンジャーだそうです。 自分の限界を知りたかったから、との由。 とにかく、映像で見る限り、すさまじい訓練のようです。 私から尋ねたので、教えてくださいました。普通の自衛官さんは、あまり資格を自慢されませんね?
1:17 PM · Aug 1, 2024
Views 50

(転載終)
。。。。。。。
(https://x.com/ituna4011/status/1819628952753000807)
Lily2@ituna4011
令和5年度自衛官採用率が過去最低51% 防衛省に危機感、処遇改善やAI活用など検討 https://sankei.com/article/20240708-B7BAZ5ESVVPSNIVC7ASXO25HGQ/… via
@Sankei_news
3:58 PM · Aug 3, 2024
74 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1819634987714728342)
Lily2@ituna4011
現役自衛官さん達も、この問題に関しては真剣に受け止め、一生懸命に涙ぐましい工夫や努力をされているようです。少なくとも、私の見た限り、姫路駐屯地の夏行事は本当に頑張っていらっしゃいました。 外野が無責任に発言するのも、士気喪失に繋がる可能性あり。要注意。
4:22 PM · Aug 3, 2024
125 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1819637758711026082)
Lily2@ituna4011
千僧や姫路の駐屯地では、wacと呼ばれる若い女性自衛官さんを含めて、どの自衛官さん達も、いつでもにこやか。とても親切で感じが良く、細やかに気遣って応対されていました。 だからこそ余計に、メディアの不祥事報道が残念です。若手中途退職も定年後の再就職の問題も、早急な解決を希望します。
4:33 PM · Aug 3, 2024
148 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1819642326026989570)
Lily2@ituna4011
30代の元自衛官You Tuberさん達を三名選び、今年5月から集中的に注目し始めた。自衛隊の現状に関して、いろいろと勉強になったが、一言で感想を述べると、
なんて勿体ない!
に尽きる。 10年前後の自衛隊経験で、自らベテランと名乗る若手退職者は、50代半ばまで30年以上も現役を続けている先輩方を
4:51 PM · Aug 3, 2024
81 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1819644309521727661)
Lily2@ituna4011
一体、どう感じているのだろうか? 自衛隊内で取得した難しい各種の資格も民間では役立たなかった、民間を舐めていたが実は民間の方が厳しかった、等という。だが、最初から、特殊な国家公務員である自衛隊の存在意義を踏まえれば、それは当たり前の話ではないか?
4:59 PM · Aug 3, 2024
62 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1819647526904950881)
Lily2@ituna4011
防衛省の方でも、最近では、さまざまな制度改革を取り入れ、柔軟に対応しようという工夫が見られる。但し、実力部隊である以上、自分の思い通りにならないことは、ある程度、割り切る。これは、一般社会でも同じこと。 草刈り、アイロンがけ、靴磨き等は無駄だという元自衛官の意見もあったが、
5:12 PM · Aug 3, 2024
55 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1819649078701240494)
Lily2@ituna4011
果たしてそうだろうか? 合理的思考で切ってしまうのは今風と言えば今風だが、なぜその慣習が取り入れられ、続けられたのか、先輩方に尋ねてみたことはないのだろうか? コメント欄で、安易に同調しているものも散見されたが、公開情報である以上、発言には要注意。
5:18 PM · Aug 3, 2024
61 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1819651277997130225)
Lily2@ituna4011
1990年代、まだインターネットが普及する前の途上国だったマレーシアで、複雑な民族宗教状況から言論統制も厳しい中で、神経をすり減らすようにして現地調査を続けてきた私から見ると、元自衛官さん達は、些か脇が甘いところがなきにしもあらず。 自衛隊を辞めてよかった、等と公言されると、
5:27 PM · Aug 3, 2024
73 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1819652500183785482)
Lily2@ituna4011
むしろ、こちらの気が滅入る。せっかく、厳しい情勢下、一般国民として応援しようと思っているのに。 前職に関しては、通常、悪く言わないのが礼儀だ。一度は自ら決心して入隊した自分を否定することにもなる。今も営内で頑張っている先輩や同期にも、かつてはお世話になっていたはずだからだ。
5:32 PM · Aug 3, 2024
36 Views

(転載終)
。。。。。。。
(https://x.com/ituna4011/status/1818527952600285348)
Lily2@ituna4011
しんぶん赤旗「自衛官の婚活イベント、『慰安婦』想起」??|竹田恒泰チャンネル2 https://youtu.be/9gfKRcv3zRY?si=4njDkQk8bxBTlawL… via @YouTube
☚ 自衛官を物心両面で支えるのは、理解ある家族だと思います。独身で30代40代まで頑張っている自衛官を知って、早く良い巡り合いに恵まれるように、と願うのみです。
3:03 PM · Jul 31, 2024
52 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1818529796789244281)
Lily2@ituna4011
今回、日本共産党の自衛隊に対する公式見解を読み、びっくり仰天。「段階的に自衛隊を解消」「それまでは自衛隊を利用」との表現に、何とも失礼極まりない、憤懣やるかたない、言葉もない気分になりました。国際協力や災害支援でも、自衛隊の評価は非常に高いです。知り合いの米国人も、10年前ですが
3:11 PM · Jul 31, 2024
48 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1818532609263386799)
Lily2@ituna4011
「大丈夫、日本の自衛隊は規模は小さいが、米軍との合同訓練を見ていても、非常に精度が高く、規律正しい」とのお墨付きでした。但し、これは10年前の話で、中国軍の威圧がまだ今よりは低かった頃のことです。そして、「米軍こそが最大の軍事能力を保持している」と言い添えることも忘れませんでした。
3:22 PM · Jul 31, 2024
80 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1818533066153029842)
Lily2@ituna4011
これが典型的かつ常識的な米国人の考えなのですね?非常に勉強になりました。
ちなみに、この方は在日13年で、お子さんは名古屋の普通の学校に入れ、家族全員、見た目は白人なのに日本語が普通に話せます。愛車はトヨタでした。
3:24 PM · Jul 31, 2024
51 Views

(転載終)
。。。。。。。。。
(https://x.com/ituna4011/status/1818030527879987391)
Lily2@ituna4011

https://sekai-hub.com/statistics/gfp-military-strength-ranking-2024

6:07 AM · Jul 30, 2024
56 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1818551181012353362)
Lily2@ituna4011
2024年のグローバル・ファイヤーパワーによる世界の軍事力ランキング: 1位 アメリカ、2位 ロシア、3位 中国、4位 インド、5位 韓国。
2024年の日本の軍事力は世界7位(前年8位)。
6位 イギリス、7位 日本、8位 トルコ、9位 パキスタン、10位 イタリア。
4:36 PM · Jul 31, 2024
98 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1818559037216374937)
Lily2@ituna4011
残念ながら、一部の方々のお好きな(?)イスラエルは、第17位。むしろ、自衛隊がイスラエルを部分的に支援している側面もあるようです。「イスラエルを見習え」ではなく、一種、相互依存関係でもあります。
5:07 PM · Jul 31, 2024
52 Views

(転載終)

(2024年8月4日記)

Posted in Japanese culture, © 2024 by Ikuko Tsunashima-Miyake | Leave a comment

二度目の姫路駐屯地(1)

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1818222194675384445)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
☆納涼行事☆【第1弾 バンド・アイドル編】 令和6年7月27日(土)に開催した #姫路駐屯地 の #納涼行事 の様子を4回に分けて投稿するで!なんと今年は約7000人の皆が来てくれた! 今回はバンド・アイドル編!迫力があって、可愛くて歌も踊りも最高やったで~ #瀬口こころ #シンセカイヒーロー #himeccoV
6:48 PM · Jul 30, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1819179916694638612)
x.com/CampHimeji_PR/status/1819177040484110416
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
☆納涼行事☆【最終弾 盆踊り・花火編】 今年の納涼行事は楽しんでくれたかな?みんなで踊ったり、たくさん綺麗な花火を見れてよかった~!来年もまた楽しい顔を見たいから、この場所で待ってるよ!そして今年は過去最高7117人もの皆が来てくれたで~!ホンマありがとう! #姫路駐屯地 #盆踊り
10:02 AM · Aug 2, 2024
3,334 Views

10:14 AM · Aug 2, 2024
31 Views

(転載終)
。。。。。。。。
二度目の姫路駐屯地は、2024年7月27日の納涼行事(盆踊り大会)だった。
こちらも正式なご招待を第一回目の時に担当広報官氏からいただいており、すぐに出席の返答を出した。(すなわち、上記の7117人の一人が私だった、というわけである。)

この広報官氏は、来年は定年を迎える50代半ばだそうだ。恐らく、実力部隊としては、震災活動等、相当な訓練や実践を経てこられている頑強な方なのだろうと思われるが、何だかとても遠慮深い気遣いがあり、むしろ、私の方に事情を察する努力が求められているのだろうと理解した。

第一回目の時にはJR姫路駅まで車で送り迎えしてくださったが、今回は自分で駅からタクシーで行き、帰りは人混みに紛れながら、途中まで歩いて帰った。方向がわからなくなったところで、iPhoneを取り出して位置情報を確認しようとしたところ、偶然にしては出来過ぎな程、後ろからちょうど神姫バスが来たので、駅まで乗った。

疲れたといえば疲れたが、多分、普段はコロナの再熱もあり、人混みに余り慣れていない暮らしなのと、やはりこの酷暑のせいだろう。それ以上に、昨今、自衛隊が抱える人員不足や頻発する不祥事の問題を、一国民としてどのように考えるべきなのか、そして、どのように現役自衛官や若手志願者を支援していくべきなのか、自衛官や自衛官の家族等の顔見知りが徐々に増えるにつれて、本当に重苦しく感じられるからでもある。

本来は規則正しく生活を続けるべきなのだろうが、年齢を考え、コロナ罹患を予防するためにも、この酷暑の中では無理をしないこと、と自分を些か甘やかすことにして、しばらくゴロゴロと過ごしていた。
。。。。。。。。。。
(https://x.com/RieOgaWEB/status/1819938464152129975)
小笠原理恵@RieOgaWEB
令和5年度の自衛官採用率は1万9598人の募集に対し、採用は9959人。自衛隊の退職者数は定年延長をしていてもこんな感じ。自衛隊員は自然減の状態にあります。仮に令和3年度の退職者数と同等の退職者数がでるとしたら、3480人減るわけです。実際は中途退職者数はかなり増えているはずですが・・・
12:28 PM · Aug 4, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1820063464389546391)
小笠原理恵@RieOgaWEB
実際には退職と入隊者数の実数の集計って前年度の3月末日。入隊者が入ってくる時に出しているので、入隊者は教育隊に所属したらすぐさまやめ始めますから、5月だとさらに退職者数がすさまじいことになっています。一番実数がいる時期でこれなんですよ。
6:07 PM · Aug 4, 2024

(無断転載終)
。。。。。。。。。。
これがまだ、平成初期のように経済的に余裕があり、若い世代が次々に結婚式を行い、順当に子供も自然増加していく状況ならば、これ程我々が気落ちすることもないだろう。そして、(大変失礼な話ではあるものの)中国が内乱でごたごたしていて、周辺国に脅威をまき散らさない時代であれば、より落ち着いて対策を練ることもできたかもしれない。

そうではない喫緊の問題が逼迫しているために、重苦しく、不安が募るのである。

人員不足の中でも、厳しくも単調な訓練を続けつつ、徐々に消耗あるいは脱落していく若手あるいは中堅自衛官を見るのは、本当に耐え難い。

省人化、無人化とは言うものの、結局のところ、歩兵こそが瀬戸際を防衛する役目を負う。一度でも顔見知りになると、にこにこと健気に振舞っている自衛官さん達が、今後どうなってしまうのだろうか、胸が締め付けられるような思いさえする。

今まで、この問題について真剣に考えたことがなかった負い目もある。

平成の半ば頃から、よろず軽いノリになってしまった日本社会。以前から、文化工作員がいるのではないかと睨んではいるものの、メディアやインターネットや大学やジャーナリズムによって安易に影響されてしまう世代や人々が、確実に増大している昨今である。

ふう!
。。。。。。。。。。
以下に、姫路駐屯地の広報課がどれ程涙ぐましい努力をされているか、ツィッター(X)から見てみよう。

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1773266107840835740)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
【さよならさんと君】 令和6年3月21日中方特科連隊の新編と同時にさんと君が勇退し、新たな仲間が誕生しました。 今まで約18年間ありがとう「さんと君」 これから新たな仲間と駐屯地と中方特科連隊を盛り上げていきます! なお、キャラクターの詳細については逐次公表予定です。 #自衛隊 #姫路駐屯地
5:29 PM · Mar 28, 2024

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1777952343814017308)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
【ようこそ!しらさぎ姫!!】 令和6年3月21日、中部方面特科連隊の新編に伴って、私『しらさぎ姫』が『さんと君』からのバトンを引き継いで姫路駐屯地を広報するで〜!チャームポイントは白く輝く綺麗な羽やねん♡ 次回は誰を紹介しようかしら?! チューホー!!#陸上自衛隊 #姫路駐屯地
3:50 PM · Apr 10, 2024

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1780509386580136352)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
【ようこそ!さんと君?!】 今日は私、『しらさぎ姫』が2人目の仲間を紹介するわ〜!今回紹介するのはなんと?!『さんと君TYPEーR!』このRはレジメント(連隊)!リボーン(生まれ変わり)!から来てるんだとか?! 次回はいよいよ3人目の仲間を紹介するわ〜!お楽しみに!#陸上自衛隊 #姫路駐屯地
5:11 PM · Apr 17, 2024

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1782967740338413602)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
【ようこそ!ちゅうベぇ君】 今日はぼく、『さんと君TYPE-R』が3人目の仲間を紹介するで〜!彼は、さんと君の意思を受け継ぎ『鐵の未来』を拓くキャラクター!『しらさぎ姫』『さんと君TYPE-R』『ちゅうべぇ君』!の3人で #姫路駐屯地 を盛り上げていくで〜! #陸上自衛隊
12:00 PM · Apr 24, 2024

(転載終)

今回の納涼行事では、着ぐるみの二代目「さんと君」と新キャラクターの黒田官兵衛こと「ちゅうべぇ君」が大活躍。これもまた、小さな子供達を自衛隊に惹きつけるための涙ぐましい努力で、本当にホロリとさせられる。一見、着ぐるみの自衛官さんは、訓練の結果もあり元気そうだが、これが大変な暑さの下、汗びっしょりだったらしい。あまり健康には良くないだろう。私は本当に心配している。

ちなみに、二代目「さんと君」は、何となく、私の担当をしてくださる広報官氏がモデルのような気がして、親しみを感じている。但し、黒田官兵衛は伊丹の有岡城や荒木村重と関係があり、地域史的には「ちゅうべぇ君」の方が馴染み深い。それに、誰が描くのか、いつも真剣な表情が何とも可愛らしく、そこにも涙ぐましい努力の跡を感じる。
。。。。。。。。。。
(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1636284770488553472)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
げんき~!?さんと君だよ!3月13日(月)に新しく第3特科隊長兼姫路駐屯地司令 1等陸佐 米村謙一が着任しました!そしてなんと3月16日(木)は米村1佐の誕生日!そこで隊員のみんなで誕生日をお祝いしました!「謙ちゃんおめでとう!」誕生日サプライズは大成功!これからよろしくね!
5:34 PM · Mar 16, 2023

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1640159831066816512)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
こんにちは!さんと君だよ!3月22日(水)に姫路駐屯地司令の米村1佐が姫路駐屯地史料館に来てくれたよ!モダンな造りの史料館には、沢山の展示品があるよ!みんなも是非見学に来てね! #自衛隊 #姫路 #歴史 #姫路駐屯地イベント #姫路駐屯地見学
10:12 AM · Mar 27, 2023

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1640846400832552962)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
さんと君です!今回は姫路駐屯地の第3特科隊が装備するFH70 155mm榴弾砲を動画や写真で紹介するで! #姫路 #姫路駐屯地 #自衛隊 #陸上自衛隊 #榴弾砲 #大砲 #砲弾 #ミリタリー #国防 #ゆっくり音声 #ゆっくり解説 #ワンチーム #一致団結 #FH70
7:40 AM · Mar 29, 2023

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1644287341761277952)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
ヤッホ~!さんと君やで!4月6日(木)に第3師団長佐藤陸将が姫路駐屯地に来てくれたよ。姫路駐屯地司令が駐屯地内を案内したよ。史料館では僕と握手して写真撮影もしてくれたで 最高 #自衛隊 #陸上自衛隊 #第3師団長 #第3師団
7:33 PM · Apr 7, 2023

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1657934957774512128)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
やっほー!さんと君やで!高射特科が扱ってる装備品って色々あるんやけど、今回は81式短距離地対空誘導弾(通称:短SAM)について紹介するで!対空掩護は任せとき~! #自衛隊 #姫路駐屯地 #第3高射特科大隊
11:24 AM · May 15, 2023

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1660465872639762432)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
みんな~!さんと君やで!今回は第3師団創立62周年・千僧駐屯地創設72周年記念行事に行ってきたで!暑い中やったけど迫力ある訓練展示で暑さも吹き飛んだわ~!!! #自衛隊 #千僧駐屯地 #第3師団 #記念行事
11:01 AM · May 22, 2023

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1662342012530737153)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
【さんと君の日常】駐屯地案内の巻  さんと君やで~!今日は隊員家族へ駐屯地案内をやったんや!駐屯地司令や1科長達が自衛隊のことや駐屯地、そして普段どんな訓練をやってるのかだけでなく、生活環境の事も丁寧に説明したねん!少しでも理解してもらえるとエエなあ! #姫路 #自衛隊 #さんと君
3:16 PM · May 27, 2023

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1668511234986250241)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
【さんと君の日常】姫路防衛協会参加の巻  #さんと君 やで~!先日、姫路防衛協会総会に参加してきたねん!会長されてる清元市長をはじめ多くの会員の方々等が出席して姫路駐屯地を元気にしてくれる内容を考えるとっても大事な総会やねん!そこにはあの国会議員様も参加してハル?!ワクワク!
3:50 PM · Jun 13, 2023

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1671302503324073984)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
みんなー、さんと君やで!みんな暑さに負けてないかい!? 今日は赤十字さんが姫路駐屯地にきてくれたで! 沢山の隊員たちが献血に協力してくれたおかげで社会に貢献する事ができたで!みんなも献血に協力してあげてや~! #自衛隊 #姫路駐屯地 #献血 #赤十字 #ラブラッド
8:42 AM · Jun 21, 2023

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1735243508376805585)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
【第48回姫路城クリーン作戦】 みんなー!さんと君やで! 今日は姫路駐屯地のみんなで姫路城を綺麗にしたよ! 明日は第2弾として清掃の様子を投稿するから、 みんな楽しみにしててな! #陸上自衛隊 #姫路駐屯地 #お城清掃
7:21 PM · Dec 14, 2023

(https://x.com/CampHimeji_PR/status/1735572034808357014)
【公式】陸上自衛隊 姫路駐屯地@CampHimeji_PR
【第48回姫路城クリーン作戦】 やっほー!さんと君やで! 今日は第2弾!昨日の清掃作業風景をお届け! 姫路城は今年で世界遺産登録30周年なんだって! みんなで安全に清掃して任務完了!姫路城年越し準備万端♪
5:06 PM · Dec 15, 2023

(転載終)
。。。。。。。。。
(https://x.com/ituna4011/status/1818528701874897332)
Lily2@ituna4011
白鷺太鼓は、迫力満点。炎天下でよく頑張っていらっしゃいました。子供達が「さんと君」を取り巻いていて、猛暑の中、人気者でした。帰途では、門近くで小さな子が駆け寄って、大人気でした。私も手を振りました。
3:06 PM · Jul 31, 2024

(転載終)

(2024年8月4日記)

Posted in Japanese culture, © 2024 by Ikuko Tsunashima-Miyake | Leave a comment

伊丹の駐屯地を再考する

以下の書籍を久しぶりに伊丹市立図書館(ことば蔵)で借りた。

・『伊丹市史 第三巻』(編集)伊丹市史編纂専門委員会(発行)伊丹市 昭和47年3月31日発行
第6章 第4節「警察予備隊から自衛隊へ」(pp.713-721)

・『地域研究 いたみ』第40号 伊丹市立博物館 平成23年3月
「震災時の陸上自衛隊」(pp.97-119)

・松島悠佐『阪神大震災 自衛隊かく戦えり』時事通信社 1996年6月15日
。。。。。。。。
松島氏は、昭和14年東京生まれで、昭和36年に防衛大学校第5期生、陸上自衛隊に入隊。昭和51年から旧西ドイツに2年間留学、昭和56年から3年間、旧西ドイツの防衛駐在官を経て、平成5年から2年間、伊丹の中部方面総監を歴任された。平成7年6月30日、退官。その後はダイキン工業株式会社の顧問を務められた。
。。。。。。。。
古い文献のためもあるが、自衛隊に対する基本的な私のイメージや理解は、このような書籍に記されている。何とも懐かしく、一面、落ち着いた印象もある。なぜならば、昨今のように、インターネットで瞬時に(ガセネタやフェイクを含めて)玉石混交のさまざまな次元の情報が流れて来るせわしなさからは、少なくとも解放されているからである。

(2024年8月4日記)
……………..
2024年8月13日追記

(https://x.com/ituna4011/status/1821863949656367156)
Lily2@ituna4011
厳寒期の被災地では、自衛隊員が温かいご飯を炊いて、梅干しにおかずを添えて皆に配っていたそうです。自分達は被災者から見えない所で、缶詰の冷たい食事で頑張っていらした由。
そこで、一人のおばあさんが、隊長に文句を言ったそうです。
自衛官にも、ちゃんとご飯を食べさせて!
7:59 PM · Aug 9, 2024
139 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1822227990761144602)
Lily2@ituna4011
その梅干は、名古屋からヘリコプターで調達されたのだそうです。 私の自衛隊に関する基本的なイメージは、このようなエピソードに基づいています。
出典 『地域研究いたみ 』第40号  平成23年3月 pp.97-119
8:06 PM · Aug 10, 2024·
103 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1822233995800711597)
Lily2@ituna4011
追記 自衛隊を含む各軍隊は、衣食住を全部自分でやれる、自給自足能力を有する組織である。 また、武装集団の宿命として、自衛隊は外国から怖がられないといけない。
参照 ibid. p.119
8:30 PM · Aug 10, 2024
124 Views

(2024年8月13日転載終)

Posted in Japanese culture, © 2024 by Ikuko Tsunashima-Miyake | Leave a comment

国防問題の続き

1. NHK(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240719/k10014515851000.html?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR3jdgsN53IFz5QOs2udX_sILSqIUfD0DHz0DuhSwXVBzlzyDEd6AUUmmyY_aem_j3AXVf7o4aRdc3MrfbMREQ)

「海自 潜水手当不正受給 さらに1000万円余か 総額約5300万円に」
2024年7月19日

海上自衛隊で発覚した潜水手当の不正受給について、防衛省は、先週公表した金額よりもさらに1000万円あまり増えて総額でおよそ5300万円にのぼる可能性があると明らかにしました。
海上自衛隊の潜水手当をめぐっては、幹部を含む隊員62人が訓練の実績を偽るなどして2022年10月までの5年半で合わせておよそ4300万円を不正に受給していたことを防衛省が先週、公表しています。
これについて防衛省はすでに退職している元隊員や、事実関係を争っている隊員なども含めると、不正受給はさらに1000万円あまり増えて総額でおよそ5300万円にのぼる可能性があることを新たに明らかにしました。
また、潜水手当の不正受給をめぐって元隊員4人が詐欺や虚偽有印公文書作成などの疑いで去年11月に警務隊に逮捕され、その後、いずれも起訴猶予となっていたことを明らかにしました。
このほか、潜水手当の不正受給や食堂での不正飲食などで隊員あわせて218人を今月12日付けで処分したと発表していましたが、このうち20人はそれ以前に処分していたと訂正しました。
元隊員の逮捕を先週の時点で公表していなかったことや、処分をめぐる発表内容に誤りがあったことについて、防衛省は「担当部署にミスがあった」としています。

(転載終)

2. 『日経新聞』(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA175VN0X10C24A7000000/?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR0mFVa_s_o7bMc5nvEPM36s9xNbT-I09GdTgTolGWCTGgev2n2x5912Dfo_aem_NtvMZuWHTjHhBcnRTmn11g)

「独仏スペイン空軍、日本で訓練開始 主力戦闘機が参加」
2024年7月19日

航空自衛隊とドイツ、フランス、スペイン空軍による共同訓練が19日、日本の周辺空域で始まる。各国の主力戦闘機が参加して部隊間の連携を確認する。欧州の国によるインド太平洋地域への部隊の派遣は増える傾向にあり、中国・ロシアへの抑止力を高める狙いがある。
3カ国の空軍は合同部隊を編成し、世界各地で展開する実動演習「パシフィック・スカイズ24」に参加している。米アラスカで米軍と訓練した後に日本を訪れる。
北海道の千歳基地の周辺空域で自衛隊とドイツ軍・スペイン軍、茨城県の百里基地の周りでは、自衛隊とフランス軍がそれぞれ共同訓練する。
ドイツとスペインは主力戦闘機「ユーロファイター・タイフーン」を計12機出す。空自からは「F15」戦闘機が4機参加する。スペインが日本に戦闘機を送るのは初めてで、ドイツも2022年以来、2度目となる。
日仏訓練にはフランスの「ラファール」戦闘機が4機、空自は「F2」戦闘機が2機加わる。
共同訓練ではあらゆる事態を想定して部隊間の意思疎通が円滑にできるか確かめる。
欧州の国が自衛隊と日本周辺で訓練するのは、中国やロシアへの警戒の高まりが背景にある。ロシアによるウクライナ侵略の影響に加え、対中国では国際航路の安全が脅かされたり、重要物資の供給が途絶したりするリスクへの認識が広がっている。
21年に英国の空母打撃群、フランスの強襲揚陸艦、ドイツのフリゲート艦が立て続けに日本周辺に展開したのを契機に、共同訓練の機会が増えた。
今年はこれまでにトルコやオランダの艦船が寄港したほか、8月下旬にはイタリア海軍の軽空母やドイツ海軍のフリゲート艦の来日も予定する。
日本にとって欧州との部隊協力は抑止力の向上につながる。同盟国の米国に加え欧州と関係を強めることで、米欧が地理的に離れていてもアジアの安保に関与する姿勢を見せられる。海のほか空でも共同訓練を増やし領域をまたいだ協力を強化する。
対欧州では、自衛隊と相手国の軍が互いの国を訪問して訓練しやすくする「円滑化協定(RAA)」を英国と締結し、フランスとも交渉中だ。英仏独とはそれぞれ部隊間で燃料などを融通し合う「物品役務相互提供協定(ACSA)」を発効している。
中ロはウクライナ侵略後、2国間の軍事協力を深めている。23年12月には中ロの爆撃機4機が日本周辺を長距離にわたって共同飛行した。今月も両国の艦艇が九州と種子島・屋久島の間にある大隅海峡を通過したほか、南シナ海では共同訓練に臨んだ。
筑波大の東野篤子教授は日本と欧州の共同訓練を評価する。岸田文雄首相が3年連続で北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に出席したことに触れ「欧州各国も1カ国単位でなく、まとまって協力していきたいあらわれだ」と話した。
中国とロシアを念頭に「欧州とインド太平洋地域の双方で一定程度の脅威がある」と指摘し「有事に欧州と日本で相互に支援する必要がある」と強調した。

3. 『日経新聞』(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA193O30Z10C24A7000000/?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR0DmFQ1WGwhTWrMEFk2EwK5OWRQoIuqCgUktWDcNe9Dm1uaz_ZgzNgDaHg_aem_XzyJDv_3jcBa)

「防衛相「情報発信が不適切」 海自の手当不正受給で逮捕者」
2024年7月19日

木原稔防衛相は19日の記者会見で、海上自衛隊で発生した潜水手当の不正受給問題をめぐり元自衛官4人が逮捕されていた事実の公表が遅れたことを陳謝した。「国民に適切な情報発信ができていなかったことを深くおわび申し上げる」と述べた。
防衛省は12日にこの問題で74人を処分したことのみを発表し逮捕者について公表していなかった。木原氏は自身も18日深夜に秘書官を通じ逮捕の事実を初めて知ったと説明した。「把握できた情報をできるだけ詳しく公表すべきだった」と話した。
自らの辞任は改めて否定した。林芳正官房長官は19日の記者会見で「防衛相の責任として組織を早急に立て直してもらいたい」と強調した。

(2024年7月19日転載終)

Posted in Japanese culture, © 2024 by Ikuko Tsunashima-Miyake | Leave a comment

ツィートあれこれ

(https://x.com/ituna4011/status/1810988142192906693)
Lily2@ituna4011
日本列島はタツノオトシゴみたいだな、と小学校低学年の頃、思っていた。どこからか頂いたタツノオトシゴの砂時計があったため。 3分と5分の二つの色違いの砂時計。逆さまに立てて、この間にピアノの指練習やお皿洗いや計算ドリルをやっていた。リア充の子供時代。
7:43 PM · Jul 10, 2024
28 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1813191865216430092)
Lily2@ituna4011
がきつんこ。
9:40 PM · Jul 16, 2024

(転載終)

☚ 「がきつんこ」とは、小学校低学年の頃の私が、母親から理不尽な叱責を受けて、意地になって反抗的にご飯を夢中でかき込んでいた様子を見て、父が命名したもの。意味は不明。最近では暇になったせいか、よく子供の頃を思い出すが、私が「がきつんこ」にならなければならないような状況は、主人と一緒に暮らした日々では見当たらなかった。むしろ、主人の方が自分の思うに任せぬ病状と社会的位置づけの下位変動に苛立って、時々、真っ赤に腫らした大きな目に涙を浮かべながら、ご飯をむしゃむしゃと「がきつんこ」になって食べていた。

(https://x.com/ituna4011/status/1811331239020044468)
Lily2@ituna4011
相続財産「見える化・断捨離」親子で早めに 任せず協力 相続プランニング2024(5) – 日本経済新聞 https://nikkei.com/article/DGXZQOUB0375J0T00C24A7000000/…
← 自分の思い通りにならなかった子には遺産なし、という遺言は有効か?
6:26 PM · Jul 11, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1812408165088276525)
Lily2@ituna4011
「努力だけではどうにもできない…」誰に託す?人生の重大局面 | NHK | WEB特集 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240710/k10014506141000.html…
← 身内に迷惑をかけるな、という家族の存在は?
5:45 PM · Jul 14, 2024

(2024年7月18日転載終)
……………..
2024年8月13日追記

(https://x.com/ituna4011/status/1822177087630840144)
Lily2@ituna4011
ぬり絵、ぬいもの、ぬい針、ぬかるみ、ぬくい、ぬくとい、ぬか漬け、ぬりかえ、ぬの、ぬし、ぬまち、ぬく、ぬぐ、ぬぬぬ! https://x.com/pirooooon3/sta/pirooooon3/status/1822075241595859194
4:44 PM · Aug 10, 2024

(2024年8月13日転載終)

Posted in Japanese culture, © 2024 by Ikuko Tsunashima-Miyake | Leave a comment

若PD夫を介護中の奥さん

(https://x.com/ituna4011/status/1705918907260031449)
Lily2@ituna4011
小麦粉とパーキンソン病は関係があるそうですよ。小腸辺りにリーキーガットがあるP患者が多いとのことです。パンではなく、ご飯、特に玄米がお勧めだそうです。
9:15 PM · Sep 24, 2023
227 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1811298915637186995)
Lily2@ituna4011
主人の分も頑張ります!ちゃつみさんも、ご自分を大切にね!
4:18 PM · Jul 11, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1812848589951086688)
Lily2@ituna4011
富士山 には鳥居 があるのですね?初めて知りました。
10:55 PM · Jul 15, 2024
84 Views

(https://x.com/ituna4011/status/1812960338519982369)
Lily2@ituna4011
ちゃつみさん、おはようございます。自分の国の象徴の山なのに、この歳になるまで知りませんでした。 うちの主人は、その昔、富士山の何合目かまで登ったことがある、と言っていました。頑強な人だな、と思っていたのに…….。
6:20 AM · Jul 16, 2024
84 Views

(2024年7月18日転載終)
…………..
2024年10月11日追記

(https://x.com/ituna4011/status/1844528383801364656)
Lily2@ituna4011
いろいろな制度ができて、ありがたい反面、条件や制約もあって面倒くさいこともありますね? ちゃつみさん、どうか無理せずにね!
9:00 AM · Oct 11, 2024

(2024年10月11日転載終)

Posted in Health and Medical issues, Japanese culture, © 2023 by Ikuko Tsunashima-Miyake, © 2024 by Ikuko Tsunashima-Miyake | Leave a comment

島本町の政治を振り返る

(https://x.com/ituna4011/status/1156942471386939392)
Lily2@ituna4011
(http://nhk.or.jp/gendai/articles/3647/1.html…) 《およそ3万人が暮らす大阪府島本町。町議会は定員14人のうち、半数が女性》《女性議員たちは、従来の慣習の見直しを進めてきました。議員に支給されていた弁当を廃止。食糧費を9割削減》 《議員になって6年になる戸田靖子さん》
11:59 PM · Aug 1, 2019

(https://x.com/ituna4011/status/1157105091750457347)
Lily2@ituna4011

http://shimamotoshomei2019.mystrikingly.com/blog/7917bd995e7…

5000以上の署名、100以上の意見を無視して、可決。住民自治はどこに?
10:45 AM · Aug 2, 2019

(https://x.com/ituna4011/status/1157107360340406272)
Lily2@ituna4011
知っていますか?山田・島本町長氏は私のツィッターを昨年からフォローしていたのに、ここ数日、島本町を懸念する意見を私が書いたら、自ら去っていったのを…。 「町長」なのに「町民」に変換しているのです。要注意。 #島本町
10:54 AM · Aug 2, 2019

(https://x.com/ituna4011/status/1156942792389607426)
Lily2@ituna4011
(http://nhk.or.jp/gendai/articles/3647/1.html…) 《島本町議会 戸田靖子議員「政治家になれるんだというお手本があり、それがしかも身近だった。それがやっぱり大きかった。」》 《投票率は常に全国平均を上回り、去年(2014年)の衆議院選挙では10ポイント以上高くなりました。》 #島本町
12:00 AM · Aug 2, 2019

(https://x.com/ituna4011/status/1156943809655107584)
Lily2@ituna4011
戸田靖子氏は「草の根市民派」の一人で、熱心にチラシを配布していたが、空回りする意見が目についた。「お手本」とは、直接的には親分格の南部由美子氏を指しているのではないか?これは、相当に問題があった。常に齟齬を感じながら暮らさなければならない、住民の立場になってほしかった。#島本町
12:04 AM · Aug 2, 2019

(https://x.com/ituna4011/status/1157258917589553152)
Lily2@ituna4011
まともな行政の長なら、そういう言い訳はしませんね。島本町の公式アカウントは、例えば災害に特化したものがあります。https://twitter.com/shimamotosaigai 人口3万人とはいえ、もう少し社会経験を積んだ人に、町長になっていただきたかったですね。私は山田氏に投票しませんでした。住民力をつけましょう!
8:56 PM · Aug 2, 2019

(https://x.com/ituna4011/status/1813596892816867444)
Lily2@ituna4011
古いツィートなのに、今でも反応あり。
12:29 AM · Jul 18, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1813597384620015838)
Lily2@ituna4011
5年前のツィート。
12:31 AM · Jul 18, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1813597590157656492)
Lily2@ituna4011
こんなことまで書いていました。
12:32 AM · Jul 18, 2024

(https://x.com/ituna4011/status/1813597672114463192)
Lily2@ituna4011
ありがとうございます。
12:32 AM · Jul 18, 2024

(転載終)
。。。。。。。。
ちょうど5年前の夏に書いていた一連のツィート島本政治。
すっかり忘れていたのに、この度、島本町にお住まいの方でしょうか、検索か何かで引っかかったようで、わざわざ反応してくださいました。懐かしいですね。このツィートのまさに三週間後、主人が家の中で倒れて、入退院を転々と繰り返す生活へと急変しました。

勿論、ツィートの日々でも、内心では心配と不安と葛藤が絶えることのない生活でした。しかし、限られた生活条件の中でも「主人の病気以外は、我々は至ってノーマルなのだ」と言いたい気分で、いつでも前向き、というよりは、必死に強気で頑張っていたと思います。まだ若かったのかもしれません。写真を見ても、顔の張りや肌のつやが、今とはかなり違います。

そして、なんだかんだ言っても、あの当時、主人が会社にかろうじて繋がっていてくれたこと、換言すれば、会社がこの奇怪な病人を正社員として最後まで置いてくださっていたことによって、どれ程、私自身に安心感がもたらされたことか、改めて申し訳なくも、同時に、ありがたく感じます。

ところで、この若い島本町長氏、今年5月19日の千僧駐屯地での記念式典に、何と祝電を送ってこられました。昼食会の時、後方の壁にたくさん貼り出されていた祝電を眺めながら、既知の政治家の方々のお名前を一つずつ確認していたところ、島本町長も含まれていたのでした!

私の無知のせいなのでしょうが、何となく場違いな感じもしました。というのは、島本町の周辺には自衛隊の駐屯地なんてありませんでしたし、むしろ、「反戦平和」の先鋒に連なっているかのような政治風潮でしたから。どういう関係で、大阪府の島本町から兵庫県伊丹市にある第三師団の千僧駐屯地宛に祝意が寄せられたのでしょうか?

(2024年7月18日記)

Posted in Japanese culture, © 2024 by Ikuko Tsunashima-Miyake | Leave a comment