(https://twitter.com/ituna4011/status/1582379283607326722)
Lily2@ituna4011
知っていますか? イスラエルでは、割礼儀式から多発性硬化症の治療薬が出来たことを。1979年のことです。 日本も、古事記の知恵からイノベーションを!
11:33 PM · Oct 18, 2022
(https://twitter.com/ituna4011/status/1589953024163975170)
Lily2@ituna4011
はい、やはりありました。さすが日本 ! 日本書紀に記されているそうです。 最先端の科学に使われる慣習があり、今月送られてきた京都大学の冊子に書いてありました。 何でもイスラエルが 凄い、と興奮する前に、まずは一国民として足元を確認してみたいですね? 視野の狭さが恥ずかしい、かも?
9:08 PM · Nov 8, 2022
。。。。。
(https://twitter.com/ituna4011/status/1583429737959272449)
Lily2@ituna4011
知っていますか? キケロ、アウグスティヌス、トマスアクィナスの正戦論の根拠は、新約聖書ではなく、旧約聖書だった。
9:07 PM · Oct 21, 2022
。。。。。
(https://twitter.com/ituna4011/status/1587979598180274176)
Lily2@ituna4011
今、このグラフを見ると、時の流れ、つまり、日本側の見方の移り変わりを感じます。 10年以上前までは、日本国内の大学もメディアも、労働党支持一色で、リクードこそが紛争の種だと言わんばかりでした。 今では信じられません。
10:26 AM · Nov 3, 2022·
(https://twitter.com/ituna4011/status/1588301558105899008)
Lily2@ituna4011
日本の定住農耕民族の歴史とは正反対ですね。 だからこそ、安易な模倣は禁物だ、と思います。 参考程度にするのがいいのでは?
7:46 AM · Nov 4, 2022
。。。。。
(https://twitter.com/ituna4011/status/1589969071071973378)
Lily2@ituna4011
はい、来年3月1日から、テルアヴィヴと成田の直行便が開通します。エルアル航空です。 約12時間半かかるそうです。料金は未定。
10:12 PM · Nov 8, 2022
。。。。。
(https://twitter.com/ituna4011/status/1589535460237664256)
Lily2@ituna4011
イスラエルに詳しそうなので、一つご教示ください。 アラブ系キリスト教徒の多いナザレ地方ですが、イスラエル国籍を持っていても、なぜパレスチナ系と呼ばれているのでしょうか? ナザレ地方がイスラエル共産党支持だったのは、どういう理由からですか? https://twitter.com/praises2014/status/1589501656030674944
5:29 PM · Nov 7, 2022
(https://twitter.com/ituna4011/status/1589580255312084993)
Lily2@ituna4011
昨日の大学院のゼミで、質問が出ました。 なかなか鋭いと思いました。 質問した人の専門は、中東ではありません。 イスラエル内部のアラブ系キリスト教徒について、なぜパレスチナ系を名乗っているのか、是非お答えください。
8:27 PM · Nov 7, 2022
(https://twitter.com/ituna4011/status/1589729475700609024)
Lily2@ituna4011
すみませんが、昨日の質問にお答えくださいませんか?
6:20 AM · Nov 8, 2022
(((Praises5783))) #IStandWithUkraine@praises2014·
Nov 9
Replying to @ituna4011
立場により呼び方、呼ばれ方が違うのではないでしょうか。
(https://twitter.com/praises2014/status/1590277552995987456)
(((Praises5783))) #IStandWithUkraine@praises2014
Replying to @praises2014 and @ituna4011
パレスチナと言う時、それを言う人が広義狭義で何を指して「パレスチナ」と言っているのかはそれを言った方に確認しないと分かりません。 アラブ系イスラエル市民という言い方には、パレスチナ地方出身者を含めた広義のアラブ人のイスラエル市民権を持った人、という意味合いがあるように思えます。
6:38 PM · Nov 9, 2022
(((Praises5783))) #IStandWithUkraine@praises2014
Nov 9
Replying to @praises2014 and @ituna4011
更に、広義の意味のアラブ地域出自のアラブ人でイスラエル市民権を持ったキリスト教徒の場合、 その人をパレスチナ系クリスチャンと呼ぶか、 アラブ系クリスチャンと呼ぶかは、呼ぶ人の「パレスチナ」への認識が影響するのではないか、と想像します。
(((Praises5783))) #IStandWithUkraine@praises2014
Replying to @praises2014 and @ituna4011
もう1つ、キリスト教界の報告書や会合の際の文言のことになりますが、私の周辺では「パレスチナ系イスラエル市民」という表現を見掛けません アラブ系(人)イスラエル市民/クリスチャン/国防軍兵士、 または宗教的に、ムスリム国防軍兵士という言い方や文言はあります そのことに気付きました
(https://twitter.com/praises2014/status/1590277773545082882)
(((Praises5783))) #IStandWithUkraine@praises2014
Replying to @praises2014 and @ituna4011
更に、広義の意味のアラブ地域出自のアラブ人でイスラエル市民権を持ったキリスト教徒の場合、 その人をパレスチナ系クリスチャンと呼ぶか、 アラブ系クリスチャンと呼ぶかは、呼ぶ人の「パレスチナ」への認識が影響するのではないか、と想像します。
6:39 PM · Nov 9, 2022
。。。。。
(https://twitter.com/ituna4011/status/1590302860738428928)
Lily2@ituna4011
ミルトスの翻訳本です。原書は英語かヘブライ語か、わかりません。
8:18 PM · Nov 9, 2022
(https://twitter.com/ituna4011/status/1590303320086024192)
Lily2@ituna4011
ミルトスの翻訳本について質問しております。
8:20 PM · Nov 9, 2022
(https://twitter.com/ituna4011/status/1590303632167403521)
Lily2@ituna4011
私は、ミルトスの翻訳本について質問しております。
8:21 PM · Nov 9, 2022
。。。。。
(https://twitter.com/ituna4011/status/1590453740905328640)
Lily2@ituna4011
はい、私もそう思っていました。 そのために、今年4月に翻訳が出版されたミルトスの パレスチナ系イスラエル市民 という表現に気づいたのです。 ナザレはアラブ系キリスト教徒の多い土地柄。そこのハイテク企業はパレスチナ系だ、と。
6:18 AM · Nov 10, 2022
(https://twitter.com/ituna4011/status/1590454805478408192)
Lily2@ituna4011
イスラエルとユダヤに関しては、私でもわかります。 私の質問は、イスラエル国籍内部で、ナザレのアラブ系キリスト教徒がなぜ、 パレスチナ系 と呼ばれる、あるいは呼ぶのか、 ということです。ムスリムなら、わかりますが。
6:22 AM · Nov 10, 2022
(https://twitter.com/praises2014/status/1590538199784640513)
(((Praises5783))) #IStandWithUkraine@praises2014
Replying to @ituna4011
>イスラエルの選挙の話で盛り上がって
確かに いや、盛り上げようとしてました、自身を鼓舞するために Lily様、意味不明なことをツイしますが、共産主義者はあらゆる方面からやって来る、油断せずにいたいと思わされました
11:53 AM · Nov 10, 2022
(((Praises5783))) #IStandWithUkraine@praises2014
Replying to @ituna4011
ナザレにある複雑さは承知しているつもりですが、現代イスラエル政治でイスラエル共産党の流れがメレツにもあることは、今回のメレツ党衰退で気付きました。
(((Praises5783))) #IStandWithUkraine@praises2014
Replying to @praises2014 and @ituna4011
何故、メレツが政権政党として閾値を下回ったのか、 何故、ラピド氏がメレツ党への選挙応援に手ぬるかったのか、それは本当に選挙活動の失敗だったのか、などぼんやりながら腑に落ちないものを感じていました。
(https://twitter.com/ituna4011/status/1590455564534181888)
Lily2@ituna4011
イスラエルの選挙の話で盛り上がっていたため、質問させていただきました。 アラブ系キリスト教徒の多い土地柄のナザレで、イスラエル共産党が支配していたこともある、とはご存じですか?
6:25 AM · Nov 10, 2022
(https://twitter.com/ituna4011/status/1590458037613236224)
Lily2@ituna4011
もっと複雑でしょう。 ナザレが新約聖書に出てくる地名で、イエスの出自と関連がありますから。 救い主か預言者か、キリスト教徒とユダヤ教徒あるいはイスラム教徒とでは異なります。 アラブ系キリスト教徒とユダヤ系キリスト教徒でも、違います。 そのナザレが共産党支配だったのです。
6:35 AM · Nov 10, 2022
。。。。。
(https://twitter.com/ituna4011/status/1590499312915853312)
Lily2@ituna4011
イスラエルの話で盛り上がっていたので、お尋ねしました。 何年も前から繋がっている方ですから。 いけませんか?
9:19 AM · Nov 10, 2022
(https://twitter.com/ituna4011/status/1590562663645712384)
Lily2@ituna4011
突然、割り込んできて、赤の他人に対する物の言い方がわかっていないようなので、失礼ながらブロックさせていただきました。 本件は、最近の放送大学大学院のゼミで、若い医療関係のゼミ先輩さんから質問されたことです。 来月のゼミでは何らかの応答をする予定なので、参考意見をお尋ねしました。
1:31 PM · Nov 10, 2022
。。。。。
(https://twitter.com/praises2014/status/1589595724152737797)
(((Praises5783))) #IStandWithUkraine@praises2014
認証マークの件では英国の著名な若手歴史研究者で世界的な大ベストセラー作家でもあるダグラス・マレイ氏にも不可解な現象が起きていた 同業の方が「自分以上のご功績があるのに彼には無く、私には有る」、しかも、マークが付いたり復活したりしたそうだ マレイ氏はイスラムの真実も伝えるお人だ
9:28 PM · Nov 7, 2022
。。。。。
(https://twitter.com/praises2014/status/1589969799911968774)
(((Praises5783))) #IStandWithUkraine@praises2014
Replying to @ituna4011
おそらく内輪話のちょっと高ぶったツイだと思い削除した記憶があるツイがあります。 削除していないにしても、Lily様に回答できるようなものを私は持っていないと思いますが、でも、私のようなアカウントに質問して下さり有難うございます。 背筋がピン、となる思いです。
10:15 PM · Nov 8, 2022
(https://twitter.com/ituna4011/status/1590271898130481152)
Lily2@ituna4011
アラブ系キリスト教徒が イスラエル国籍を持っていても、なぜパレスチナ系イスラエル市民と呼ばれているのでしょうか? 自称か他称か、よくわかりませんが。 こちらからの質問は、以上です。
6:15 PM · Nov 9, 2022
(https://twitter.com/praises2014/status/1590397154488897536)
(((Praises5783))) #IStandWithUkraine@praises2014
Replying to @praises2014 and @ituna4011
もう1つ、キリスト教界の報告書や会合の際の文言のことになりますが、私の周辺では「パレスチナ系イスラエル市民」という表現を見掛けません アラブ系(人)イスラエル市民/クリスチャン/国防軍兵士、 または宗教的に、ムスリム国防軍兵士という言い方や文言はあります そのことに気付きました
2:33 AM · Nov 10, 2022
(https://twitter.com/praises2014/status/1590558079648944128)
(((Praises5783))) #IStandWithUkraine@praises2014
このやりとりを眺めているかもしれないみんなのため?に、ちょっと補足入れますが、 その文書や会合において出る文言の発信者・発話者は、イスラエルを含む中東や別の地域の当事者談だったり現地ワーカーからの発信だったりします
1:12 PM · Nov 10, 2022
(2022年11月11日転載終)
………
2022年11月12日追記:
上記のツィート連合は、内容その他入り混じって読みにくくなっております。
昨日は疲れたので、ワードに落としたものをそのまま転写しておきました。
今朝方、元気回復したので、時系列およびトピック毎に並べ替えました。
但し、今でも充分に直ってはおりません。ツィッター機能の繋がりのせいでもありますが、中東に関しては、イスラエル最強であっても、これほど情報が入り乱れており、なかなか厄介だということを示唆したくて、そのままにしておきます。
ポイントは、ミルトス社出版の新刊書にあった「パレスチナ系イスラエル国籍」「パレスチナ系イスラエル市民」という訳語に始まっています。
(1)イスラエル内部に「ナザレ」という新約聖書で有名な地域がある。
(2)住民の大半がアラブ系キリスト教徒である。
(3)その地区を仕切っているのがイスラエル共産党である。
(4)イスラエル共産党は、ごくマイナーな、しかし国外域や世界中の革命左翼政党と連携している政党である。
(5)イエスはナザレに出自を持つ。イエスを救い主キリストと信じるのがキリスト教徒だが、民族的にはユダヤ系キリスト教徒とアラブ系キリスト教徒を内包する。
(6)ユダヤ教とイスラムでは、イエスは「預言者」とされている。
(7)イスラエルは、2018年に「ユダヤ人国家イスラエル」と国会で定義されている。
上記を機縁に、熱く議論した、ということです。
こちらからは、以上です。
(2022年11月12日記)
……….
2022年11月12日追記:
このツィッター主さんとは、確か2014年頃から私のブログを読み、応答されてきました。お会いしたことはありませんが、何となく薄々と背景事情もお互いに承知しているかと思っています。
最近、イスラエル選挙の最新事情で熱く盛り上がっていらしたので、上記の難問についても詳しいのではないかと思い、公的な場でお尋ねしてみました。
そこへ突然、横から割り込んできて「ミルトスに聞けば良いのに」と書き込んできた無礼な発言がありました。発言主には注意をして、ブロックしました。
「〇〇すればいいのに」という言い方は、相手を難詰している表現。私が真剣に問いかけているのに、赤の他人がシャットアウトを求めてくるのです。
「〇〇してみてはいかがですか」ならば、柔らかなお勧めになります。「すればいいのに」は、勝手に状況判断したつもりで、文脈を無視して自分を高みに置いた、失礼な表現です。
今の若い人や、若くなくても世の中からはみ出して世を拗ねているかのようなタイプに、時々見受けられます。
言葉の使い方がわかっていないために、人間関係が壊れているとすれば、自分で直していくしか方法がありません。私自身も心したいと思います。
以 上
(2022年11月12日記)
……………….
2022年12月16日追記:
(https://twitter.com/YosephHaddad/status/1602721340527624193)
יוסף חדאד – Yoseph Haddad
@YosephHaddad
מה שמעניין בשמאל הרדיקלי זה שהם מגדירים עצמם נאורים ופעילי זכויות אדם אבל שוללים ממני את זכות ההגדרה העצמית שלי רק כי בחרתי להזדהות כערבי ישראלי ולא כערבי פלסטיני. כנראה זכויות אדם זה נכון רק לצד אחד, למי שחושב כמותם. כמה שהם צבועים…
Translated from Hebrew by
What is interesting about the radical left is that they define themselves as enlightened and human rights activists but deny me my right to self-determination just because I chose to identify as an Israeli Arab and not as a Palestinian Arab. Human rights are probably only true for one side, for those who think like them. How hypocritical they are…
2:45 AM · Dec 14, 2022
(https://twitter.com/praises2014/status/1603052593781305344)
(((Praises5783))) #IStandWithUkraine @praises2014
日本に立ち寄ったらしい中東の当事者ヨセフ・ハダド氏のツイートです ” 興味深いことに過激な左派は自分達を賢明な人権活動家だと定義している しかし、彼らは私が自分を「パレスチナ系アラブ人」ではなく「イスラエル系アラブ人」である、とすることを選んだという理由だけで、
12:41 AM · Dec 15, 2022
(https://twitter.com/praises2014/status/1603176999664877570)
(((Praises5783))) #IStandWithUkraine @praises2014
先日、尊敬するアカウントさんと「パレスチナ系 or アラブ系・クリスチャン」、または「(同)・イスラエル市民」という表現についてやり取りさせて頂いたこと、浮かびました 中東の歴史と多民族多宗教が共生するイスラエル国家において、自身をどう捉え、それをどのように言い表すかは非常ぉに重要
8:55 AM · Dec 15, 2022
(https://twitter.com/ituna4011/status/1603613575561760768)
Lily2@ituna4011
先月のやり取り、意味がありましたね! やはり、時にかなって美しい…..? この件は、元の研究テーマであるマレーシアとも関連しています。
1:50 PM · Dec 16, 2022
(2022年12月16日転載終)